墨汁日記

墨汁Aイッテキ!公式ブログ

売春考 家庭内暴力について

2007-08-05 17:49:29 | 駄目
 家庭内暴力と売春の根は同じだ。

 いわゆる最近語られるドメスティック・バイオレンスを直訳すれば、家庭内暴力であるが、日本では、子供の金属バット的反抗という意味で『家庭内暴力』という言葉が流通した過去があるので、ドメスティック・バイオレンスと言った方が通りが良いかもしれない。
 だが、日本の過去の歴史をふりかえれば、夫による妻への家庭内暴力は、当たり前の事だった。

 妻は、夫の暴力に我慢するのが当然で、てか、家以外に女の居場所は無い。
 
 女だけでひとり街に出ても、雇ってくれる所も居る所もない。

 夫から直接に暴力をふるわれなくても、夫からのオイおまえ呼ばわりは当たり前。妻がしたなら夫から怒られるであろう、荒々しく物を投げ捨てる事や、勝手で暴力的な発言、家庭に対する無責任な態度。を、夫はしていながらも、夫は常に自分の行動を棚上げして、妻の間違った行いだけ絶対に許さない。

 夫が物をわざわざ大音量で投げ捨てるのは、家族をビビらせる為だ
 そのくせ、妻が大雑把に物を扱うと、たちまち激怒する。
 俺の金で買った物に対してナニをするのかと!

 夫は無責任に好き放題言うが、妻が無責任に好き放題言った事が、少しでも自分の考えに反していると烈火の如く怒り出す。
 俺の考えに反対するなと!

 夫は、仕事だとか言って、家庭を省みる事もないくせに、たまたま見つけた掃除の行き届いてない所に指をはわせ、家庭を大事にしていないと妻を叱る。

 夫の家庭内暴力に怒りながらも、妻がなかなか離婚できないでいるのは、離婚したならたちまち経済的基盤を失うからだ。その点は売春婦と似ていて、売春を止めて普通に働いたなら、たいした給料は貰えない。

 妻に暴力をふるう男の殺し文句は「誰の稼ぎで食っていると思う!?」

 売春婦を買う男も「金さえ払えば文句無いだろう」と、女を買う。

 金さえ払えば文句ないだろう。
 女は金で買える。
 という男の発想、そして、そうした思想に慣れきった女さえも含めた、この社会の因習が女を苦しめる。苦しむ女の味方は少ない。苦しみを理解されないから。


馬鹿の遠吠え

2007-08-05 16:30:12 | 駄目
 別に、他人からしたらどうでも良いことだから、書かなくても良いことなんだけれども、あえて書くなら、俺は、簡単に何々は何々だと決めつけ、何々にはナニを言ってもかまわないと罵詈雑言を言い放ち、いい気になっている連中を心の底から憎んでいる。
 それは、社会から決めつけられ、その決めつけをはねのける事が出来ないでいる俺。そう、その俺の社会への恨み、この社会に対する俺の憎悪が原因である。

 俺に対して、お前だって良く調べもせずに勝手に決めつけて、いい気になって語ってるじゃんという突っ込みは当然にあろう。

 あぁ、そうだよ。俺はそういう人間だ!
 だから、この社会に対する自分の憎悪をむき出しにした文章を書いても、俺としてはかまわないのだが、何度も言うように俺は喧嘩は嫌いだ。
 だから、今まで内緒にしてたが、喧嘩にだけはならないように気をつかって書いている。
 でも、あまりに人を小馬鹿にしたような書き方をしてくるなら、「あんたナニ様のつもり?」とつい言いたくなる。
 人の感情を害するようなコメントはひかえてほしい。
 俺のような無学でコンプレックスの固まりのような低賃金労働者を刺激するのは危険である。想像もつかないだろうが、俺ら低賃金労働者の社会に対する恨みは、海よりも深く、宇宙よりも広大だ。
 なんとなく成功している風な、あんたら程度の恨みつらみの尺度で、俺たちの恨みを計ろうとしても、計測さえ不可能だ。

「自業自得じゃん、努力もしなかったくせに」

 なんとでも言え。
 世の中には努力する才能が無い人間だっている。

 てか、俺たちの憎悪を理解する気もないくせに、俺たちを簡単に馬鹿と決めつけるな!
 馬鹿には馬鹿の理由がある!
 お前らこそ、馬鹿の気持ちも知らないくせに。


津久井昇さんという作曲家を探しています!

2007-08-05 15:34:17 | 受験・学校

 福岡県の柳川市立昭代第二小学校にお勤めの方から、縁あって人探しのご依頼を受けました。でも、私にはご依頼に答える事が出来ませんでした。
 そこで、相手に了承を得て、このブログで紹介させて頂く事にしました。なにか情報をご存知の方はお知らせいただけたら幸いです。

<津久井 昇 様という作曲家について消息を調べております>

1、津久井様は、柳川市立昭代第二小学校校歌の作曲者です。

2、昭和9年の作曲ですから、生きておられたなら、かなりのご高齢だと思われます。
(校歌の作詞者は、当時柳川小に勤務された方ですが、その後芦屋町に転勤され、出征され戦死なされたことが確認されました)

3、津久井様は、昭和9年当時の楽譜に「東京 津久井昇」と書かれていますので、東京在住か東京出身だと思われます。

4、近親者の方に連絡をとりたいと思います。津久井様が、どんなご縁で柳川の小学校校歌を作曲されたのかも是非知りたいのです。

5、これまで70年以上も歌い継がれてきた校歌を、作詞家と作曲者の人物像から明らかにすると共に、九州の片田舎の校歌ですが、70年以上歌い継いできたことを津久井様のご親族にもお知らせできればと願っています。

 なにかご存知の方がございましたら、この記事へのコメントか、メールでお知らせ下さい。メールアドレスは下記です。なにとぞ宜しくお願いします。

qqya6kf9@mist.ocn.ne.jp