「バナナキャラメルケーキ」教室でした。
このケーキは何回かすでに教室で焼いたお菓子なのですが、
今日はちょっと小さなアクシデントが起きました。
型の底に流し入れるキャラメルを作っていた時のことです。
いつもより少しばかりキャラメルの焦がしが
濃いめになったかな?とちょっと不安な中、
湯を投入して煙がたったその瞬間に
煙探知器がピーと鳴り響き渡りました。
あの音って本当に大きいのですね。
大きくなくてはいけないのですが。
大慌て・・・・
ドキドキ・・・・
幸いなことに紐がぶら下がっているタイプでしたので
ひっぱりましたが弱かったのか止まりません。
しっかり下に引っ張るとやっと鳴り止みました。
あ~心臓に悪いことったらありません。
お部屋の窓を開け
台所の換気扇を強にし
やっと落ち着いて作業開始。
無事にオーブンに入れることができました。
生徒さん達のキャラメル実習は
探知器から離れたステンレス台で焦がしてもらい
事なきをえました。
もちろんティータイムには焼き立てを楽しみました。
それにしても生徒さん達は落ち着いてましたね。
このケーキは何回かすでに教室で焼いたお菓子なのですが、
今日はちょっと小さなアクシデントが起きました。
型の底に流し入れるキャラメルを作っていた時のことです。
いつもより少しばかりキャラメルの焦がしが
濃いめになったかな?とちょっと不安な中、
湯を投入して煙がたったその瞬間に
煙探知器がピーと鳴り響き渡りました。
あの音って本当に大きいのですね。
大きくなくてはいけないのですが。
大慌て・・・・
ドキドキ・・・・
幸いなことに紐がぶら下がっているタイプでしたので
ひっぱりましたが弱かったのか止まりません。
しっかり下に引っ張るとやっと鳴り止みました。
あ~心臓に悪いことったらありません。
お部屋の窓を開け
台所の換気扇を強にし
やっと落ち着いて作業開始。
無事にオーブンに入れることができました。
生徒さん達のキャラメル実習は
探知器から離れたステンレス台で焦がしてもらい
事なきをえました。
もちろんティータイムには焼き立てを楽しみました。
それにしても生徒さん達は落ち着いてましたね。