ぽたねっと.com

超ビギナー夫婦が小径車に乗り、わずか数年でポタリストとなった(と思われる)奇跡の記録。

モンベルに行ってみる

2006年01月12日 | お出かけ

直営のエスニックカフェ「スパイス・マジック」には行ったことがありますが、
モンベルに行くのは初めてです。

日頃アウトドアとは無縁な私は
  モンベル→山→ロッククライミング、カヌー、キャラバン!
とハードなアウトドアを想像していましたが、実際はアウトドアのおもちゃ箱!
熊避けの大きな鈴から簡易トイレまで見応えがありました~。

さて、肝心の180sイヤーウォーマーを探し出した所・・・棚がガラガラ!
その上、黒や紺、グレーといった地味な色ばかり・・・
店員さんに尋ねてみると・・・

■やはり人気商品なんでしょうか?
 年末年始に大量に売れたので店頭在庫が少ない状態。

■時期的にもう商品が追加されることはない?
 そんなことはない。メーカーに在庫があるものは取り寄せ可能。

■地味な色あいが多いのは何故?
 180sは昨年から日常向けのfrom the blueというラインを展開。
 柄物やパステル調のデザインがそちらに移行し、シンプルな
 アスリート向けのデザインが残ったとのこと。

購入はせずに、パンフレットをもらって帰ることに。
実物を見れた中で驚いたのが・・・

EXOLITE

想像を絶する薄さです。耳あて部分の厚さ、8mm位?
うちわ的イヤーウォーマー」とでもいうべきか・・・。
これで温かいというのだから、摩訶不思議。

あと、実物は見れなかったものの、引き続き気になるのが・・・

STORM SHELL

これに使用されている素材がスゴイ!
  ・WIND PRO         保温性、防風性、通気性に優れている
  ・THERMAL PRO  ポーラテックで一番温かく、高い通気性
  ・THERMO LITE   軽量かつ高い保湿性の断熱素材
  ・Teflon                通気性と撥水性、更に抗菌性にも優れる
  ・Scotchlife          視認性を高める反射素材
防寒マニアには魅惑の響きが満載されているのです。(笑)
(ツマ)


イヤーウォーマー(180s)購入検討

2006年01月11日 | ウェア
これまで冬のポタリングではニット帽をかぶっていました。
最近寒さが本格化し、耳までしっかりかぶって走行→脱いでみたら・・・
  オット→ナチュラルな橋龍風
  ツマ→  初期の金八先生風
・・・結構なダメージ。

この期に及んでイヤーウォーマーの購入を検討することにしました。
amazonがやたら私におすすめするこの商品も検討しましたが、
耳に引っ掛けるだけでは走行中に飛んでいきそうなので却下。

人気の180sシリーズにしようと思ったものの、これが結構な種類があるって
皆さん、ご存知でした?

商品名 重量 価格 特徴
EXO LITE
19.7g 4,200円 軽量・保温性・速乾性・視認性を備えたハイエンドモデル
EXO LITE TI
25g 4,200円 EXO LITEの保温性を更に強化したモデル
SP FL300
40g 2,900円 定番モデルで色も豊富(フリース生地?)
STORM SHELL
42g 2,900円 防風性、防水性、通気性に優れ、スノースポーツ向き
SP KNIT
42.5g 2,900円 保温パッド(耳あて部分)が2重で高保温を実現
SP 4WAY
45g 2,900円 4方向に伸びるストレッチナイロンを使用し耐久性UP
AW CORD
50g 2,900円 コーデュロイ生地を使用したデザイン
CA KNIT
53g 2,900円 ヘザーニットを使用し、耳に当たる部分はカシミア
AW KNIT
53g 2,900円 イタリアンニットを使用したデザイン

 追記:2006/1/12
表以外にfrom the blueというシリーズがあります。
これは日常生活での利用を目的とした180sのNEWライン。
基本的な構造は同じですが、モコモコしたフォルムと豊富な生地のバリエーションが特徴。
普段の外出やウィンタースポーツの観戦などに向いていそうです。
(bianchi0901さん、情報ありがとうございました!)

EXO LITEシリーズは耳あて部分が分解できたりと値段だけのことは
あるのですが、毎日使うわけではないのでコストパフォーマンスを
重視して、それ以外のモデルで検討中です。
定番のSP FL300かSTORM SHELLがいいかなぁと思っています。

しかし大寒波のせいか、どこも品薄・完売状態。
早々に捕獲しに行かねば!
(ツマ)


BG MTB(SPECIALIZED)

2006年01月10日 | アクセサリ
FRETTA-Tは購入当初にグリップを交換しています。
初代グリップ選択の顛末はコチラ
薄型で握りやすいのですが、もう少しフィット感が欲しい・・・。

そこで購入したのが
BG MTB(SPECIALIZED) 1,260円

ボディジオメトリー【BodyGeometry】
直訳すると身体幾何学。スペシャライズドが提唱する人間工学に基づいた設計をコンセプトとしたシリーズ。
グリップについては、「尺骨と正中神経が圧迫されることにより起こる掌の疲れや痛みを和らげ、また解消する、医学的見地に基づき開発」(メーカーHPより)されている。

部分によって密度(硬さ)が異なります。
尺骨があたる1の部分が一番やわらかく、次に2、ハンドルバーにあたる3が一番硬い。
(2と3の2重構造に1が部分的にプラスされているイメージ)

基本的には1の部分が尺骨にあたるような向きでセッティングします。
エンド部にFORWARDという表記があり、それが前に来る取り付け位置が
標準(目安)となっています。
とりあえず、私は標準位置で取り付け。

もちろん、自分のポジショニングに合わせて向きは設定します。
ちなみにオットのベストポジションとの比較。
 
オットのはやたらと上向き・・・結構な個人差です。

【良いところ】
  ・スマートな形状で、掌の大きさを選ばない
  ・ラバーに厚みはないが、1の効果で掌への負担は軽減される
  ・デザインがシンプル

【・・・なところ】
  ・1がぺったりとした感触でグローブの繊維や汚れがつきやすい

以前のグリップに比べると断然にフィット感が増しました。
ボディジオメトリーという言葉に弱い私はサドル同様、お気に入り。

ちなみにSPECIALIZEDとDAHONが共同開発したGLOVE2には
最初からコンフォートグリップやBGミラノが採用されているのだとか。
殺人サドルが標準のFRETTA-T乗りとしては羨ましい限りです。
(ツマ)


寒中ベーカリー巡り

2006年01月08日 | ポタリング
ベーカリーショップって狭い路地や不便な所に隠れた名店がありませんか?
狭い路地?不便な場所?それってまさしく自転車サイズな場所!

というわけで、ぽたQ家はご近所ベーカリーポタに行ってきました。

ぽたQ家風 ベーカリーポタとは
自宅から半径4km程度のベーカリーショップを回り、その店イチオシのパンを購入。
合言葉は「もう一軒いくぞ!」

天候は晴れ。日中温度は4℃。
私の住む地域ではかなり寒い温度になります。
しっかり防寒対策をして出発!

ロックをしていても自転車が見えないと不安になってしまうんですが、
ベーカリーショップってガラス張りの店がほとんど。
自転車の様子を見ながらパンを選べるのは良かったです。 

結局4件をはしごして帰宅しました。

向かって左から
 ・マロンデニッシュ---イガグリをイメージしたパン。中はホイップクリームとマロンカスタード。
 ・黒糖ヨーグルト---黒糖風味のもっちり生地。中はカッテージ風のヨーグルトクリーム。
 ・アールグレイマロン---デニッシュ生地にアールグレイ風味のカスタードクリーム。トッピングの栗が柔らかい!
 ・クリームパン---表面はカリカリ。中は緩めのクリーム。焼きたてで最高!
 ・丸い食パン---メープルシロップを織り込んだ食パン。阪神タイガースの某選手が買いにくる逸品。

いやはや、どれもウマかったです。
中でも黒糖ヨーグルト

今まで食べたことのない味でした。
黒糖のコクとヨーグルトの酸味が意外とイイ!

気負わず自転車に乗るのもいいもんだな、と新たな一面を発見しました。
そういえば・・・

ポタリング【pottering】
ぶらぶらすること。特に、自転車に乗って目的地も定めず気ままに散歩すること。
---大辞泉より


おお!
これこそがまさしくポタリングだったんだ!
(ツマ)

ドイター スーパーバイクL

2006年01月07日 | バッグ

ポタ用バッグは色々と悩んだ末に夫婦でドイターのリュックを購入しました。
今日はオット用リュックの紹介です。
ツマ用リュックのドイターACライト15の記事はコチラ

ドイター スーパーバイクL(980g,H50×W31×D24cm)
ドイターがバイク用としてリリースしているベストセラー商品。
これを愛用されているサイクリストも多いのではないでしょうか。

気になる背面のつくりはエアストライプシステム
  
メッシュ生地の下は板チョコのように強化発砲ウレタンパッドが並んでいます。
発砲ウレタンなので、背面に接触するのは5%程度で通気性
また板チョコ状なので背中が曲がってもちゃんとフィットする。
ライドポジションを想定したつくりになっています。

容量は24L。日帰りのポタリングには充分な容量ですね。
私のACライトと同じくレインカバー、更にスーパーバイクはヘルメットホルダー内蔵。
伸縮性の生地でしっかりとヘルメットをホールドしてくれそう。
 

バイカーやサイクリストをターゲットに開発しただけあって、痒いところに
手が届く機能が揃ったリュック。
機能がありすぎて何に使うのか分からないものも・・・取説が欲しいっす。
例えばレインカバーではないこのカバー。一体何に使うんでしょう?

(ツマ)


寒い夜はカプサイシン!

2006年01月06日 | ツマのひとり言

い。寒すぎます。
もっと寒い地域があるのは重々承知していますが、今年稀に見る寒さです。
この寒風の中、自転車通勤されている方には敬服いたします。

芯から冷える夜はカプサイシンでも摂取しないとやってられません。
今晩はチゲに挑戦しました。

チゲ《朝鮮語》
朝鮮料理の鍋物のこと。---大辞泉より

    チゲという言葉自体に鍋という意味があるんですね。
    よくチゲ鍋と言いますが、直訳すると鍋鍋・・・ ?

 1.ニンニク、キムチ、白ネギをごま油で炒める
   
 2.だし投入
   
 3.豆腐投入(おぼろ豆腐がベスト)
   
 4.魚介類投入(貝類やエビ等)
     
 5.とき卵投入
   

という簡単な工程で、調味料による味付けが不要!
ある意味、日本の鍋より簡単かもしれません。

できあがりはこんな感じ。

鍋というよりはスープですね。
韓国版ブイヤベースというと分かりやすいかな? 
ごま油の香ばしい香りに魚介類からダシが出て、いい味に仕上がります。

更にカプサイシン効果がなかなかイイ感じ。
体が内側から温まるので、冬のツーリングやポタリング後にオススメ
(ツマ)


グリップを交換してみる

2006年01月05日 | アクセサリ

グリップ交換を自分でやってみました。
古いグリップが抜けた瞬間は例えようのない爽快感。
楽しすぎてオットの分も請け負ってしまったほど

以下、ツマ風グリップの交換方法(成果発表ともいう)です。


**********

1.隙間からパーツクリーナーをグリップ内部に吹きつける
 グリップの下にパーツクリーナーのノズルを挿し込み、シューッ。
 
 2~3箇所で繰り返したら、グリップを前後に回すような感じで
  パーツクリーナーを全体に馴染ませます。
 point!
 ■ノズルが届いた(=クリーナーが馴染んでいる)辺りを握って回すと馴染みやすい。
  最初は固いですが、馴染んでくるとスルスル動くようになります。
 ■ノズルを挿し込む隙間がない場合、一般的にはマイナスドライバーをかまして
  隙間をつくるらしいですが、自転車への傷を気にする小心者な私はグリップを
  親指と人差し指でつまんで隙間を作りました。
 ■もう使わないのであれば、グリップをバッサリ切ってしまうという方法もあります。

2.グリップを抜く
 グリップを回しながら手前に抜きます。
 
 ハンドルについた余分なパーツクリーナーは拭いておきます。

3.新しいグリップの内部にパーツクリーナーを吹きつける
 全体にまんべんなく吹きつけます。
 
 point!
 ■グリップを傾けすぎるとクリーナーが零れ落ちます。なるべく水平に持ちましょう。
 ■パーツクリーナーは気持ち多めに吹きかけた方が新しいグリップが楽に入ります。


4.新しいグリップを装着する
 クリーナーが揮発してしまわないうちに、手早く装着します。
 コンフォートタイプ等で調整が必要な場合はここで好みのポジションに。

**********


ちなみにNewグリップはコレ。

BG MTB(SPECIALIZED)
憧れのぼでぃじおめとりー
使い心地はFRETTA-T出初式後にお伝えしたいと思います。
でも、週末の天気、なんですよね・・・
(ツマ)


グローブのサイズで困る・・・

2006年01月04日 | ウェア
私は自転車で走行する時は必ずグローブをつけます。
当初は大げさに感じていましたが、習慣になるとつけないと気持ち悪い。
靴下を履かずに革靴を履く位の違和感を感じる程になりました。

しかし、グローブ選びではサイズでかなり翻弄されます。


■メーカーによってサイズが異なる
 例えば同じMサイズでもこんな感じに・・・。
メーカー名 寸法 採寸箇所
SPECIALIZED 20.0~22.5cm 掌周り実寸
PEARLIZUMI 24cm グローブ内径
OGK 19.5~20.5cm 掌周り実寸
 衣服ではありがちな話ですが、掌で1cm違うとかなり印象が違います。
 Campagnoloのようにサイズ表を公開していないメーカーも多いようです。

■ほとんどが男性用のサイズ展開
 これが私にとってはかなりの曲者。
 OGKのように細かいサイズ展開のメーカーもありますが、大半は男性用のS~Lの
 サイズ展開。
 男性と女性って手の創りが違うのですよ。
 男性の方が全体的に掌に厚みがある。
 
 指の長さや掌周りのサイズはあっていても掌丘(指の付け根のふくらみ)あたりが
 ぶかぶかで皺だらけ・・・。


なので、グローブはなるべく試着して買うことにしています。
店にあるSサイズを一通り試して、一番しっくりくるものを購入。
デザインや機能性で選べる男性が本当に羨ましい~。

今まで試着もしくは購入したメーカーのインプレッション的サイズ不等式は・・・


←サイズ大                サイズ小→

SPECIALIZEDとFOXは、「本当に同じSサイズかいな!?」という位差があります。
SPECIALIZEDよ、サドルにはウーマンがあるのに何故グローブにはないのだ?
(ツマ)


ウエムラパーツ初売参戦

2006年01月03日 | お出かけ

ウエムラパーツ 住之江本店
以前お買い物した時の記事はコチラ
激安!現品目玉商品!激安!現品フレーム、ホイール!
という言葉に誘われて夫婦で新年早々お出かけです。

相変わらずちょっぴりジャンクな感じの店内。
DeoreXTのシフトレバーセットが足元に転がっていたりと不思議な空間です。
  「ウェア類は表示価格から更に全品10%OFFです~!」
というオバチャンの声が響いています。

  男性客A:「これ、試着したいんやけど・・・」
  オバチャン:「さっきも試着したやん!混んでるんやから遠慮してんか!」

  男性客B:「(シューズカバーを持って)サイズ見たいんやけど出していい?」
  オバチャン:「これは下着と一緒やの!中身は空けんといて!!」

つ、強気すぎる・・・
サイクリストは温厚な方が多いんでしょうか?

目玉商品は確かに安かったです。
目に付いたところでは・・・
  ・サイクルコンピュータ MC100W(キャットアイ) 6,279円→2,980円
  ・ヘルメット AUROLA05(SPECIALIZED) 14,490 円→4,980円
  ・ネックウォーマー04 (PEARLIZUMI) 2,415円→ 980円

我が家も店内の熱気にのせられて、お買い物してきました。
グローブやグリップ・・・。

他にもいろいろと・・・。
ついつい・・・。

(ツマ)


新年ご挨拶♪

2006年01月01日 | オットのポタリ言
久しぶりです。オットです。
非常に多忙な忘年会で記事を書くことが出来なかったけど、やっと帰ってきました

その間、ツマがぽたねっとを支えてランキングも上昇して、自分のダジャレがなくても
人気があることに、安心と寂しさが複雑に入り混じっております

しかし、みなさんに支えられてここまで夫婦でがんばってこれました。
今年も2人でがんばっていきたく思うのでよろしくお願いします(オット)

**********

皆様、明けましておめでとうございます。
ぽたQ家は、某遊園地のカウントダウン花火を自宅から眺めながら、
平凡かつ平和な新年を迎えました。
(くれぐれも画像は花火の様子です。爆発コント遠景ではありません・・・)

昨年秋に折りたたみ自転車を購入し、それからは時間が過ぎるのが早いこと!
夫婦で同じ趣味を楽しむ面白さや同じ趣味を持つ皆さんとの出会いと交流、
本当にワクワクした毎日を過ごすことができました。

今年はBD-1ZとFRETTA-Tを更に自分好みに育てていきたいなぁと話しています。
方向性の違いが出てきそうな気配・・・。
今年もワクワクした気分で自転車を楽しみたいと思います。

ではでは、今年もよろしくお願いします。
(ツマ)