ぽたねっと.com

超ビギナー夫婦が小径車に乗り、わずか数年でポタリストとなった(と思われる)奇跡の記録。

はじめての工具

2006年02月27日 | メンテナンス

先日自転車ショップに行ったもう一つの目的が工具の購入です。
ぼちぼち自転車を触ってみようかと思ったものの、日頃はドライバー程度しか
触らない私。
まずは「必要最低限」な工具を購入することに。

■アーレンキーセット
携帯用のツールセットの一部として持っていたものの、それとは別にセットを購入。
BAZOOKA アーレンキーセットと迷ったのですが、
  「慣れない人が長いものを使うと力の加減ができず、ネジをなめてしまう恐れがある」
  「あとは、その都度ホームセンターでばら売りのものを買いましょう」
という店員さんのアドバイスもあり、こちらを購入。

TIOGA アーレンキーセット(2,2.5,3,4,5,6) 1,029円



■グリス

これは買わなくちゃと思いつつ、つい買いそびれていました。
粘度や容量の異なるものが数種類ありましたが、まずは定番の

シマノ SPECIAL GREASE DURA-ACE(50g) 693円

何故DURA ACEという名称なのか謎ですが、ネーミングだけで充分ときめきます。


■ペダルレンチ

近々BD-1Zのペダル交換予定があるため、前もって購入しておくことに。
「使用頻度が低いのであれば、これでもいいでしょう」ということで・・・

LIFU   Pedal & Box Wrench 1,260円

**********

さて、何から手をつけましょう?

店員:「メンテナンスの本とかは持ってますか?」
ツマ:「ええ、それは(毎週お風呂で)読んでいます。」
店員:「では、それを読み通してください。」
ツマ:「了解です。」
店員:「で、くれぐれもいきなりクランクとか外したらダメですよ。」←さすが察しがいい
ツマ:「じゃあ、どのあたりから手をつければいいですか?」
店員:「ネジの緩みを点検して、余程緩んでいればアーレンキーで調整してください。
    他はその都度必要に応じて習得していけばいいんです。
    あと、ネジを外した時はふき取ってから新しいグリスを塗るようにします。
    そうすれば、楽にネジが回りますし、水の浸入や錆も防げますからね。」

**********

なるほど、泳げない人がいきなり飛び込むのではなく顔を水につけることから
はじめるのと同じ!
というわけで、まずは点検する=自転車をよく見ることからスタート。
何ともぽたねっと.comらしい超初心者的幕開けとなりました。
(ツマ)