あけましておめでとうございます
昨年は、やることをいつも後回ししてふーふー言っている自分だったので反省し、少し余裕を持ってことにあたりたいと思っています。
特に、俳句は締め切りぎりぎりの提出ばかり、つれあいにも迷惑をかけました。
昨年12月30日、娘夫婦が来訪、前日まで韓国で仕事だったので、お節料理を一緒に作りました。やはり2人でやると早い!
一昨年より嫁ぎ先にもお節料理を届けているようで、ご両親が非常に喜んでくださるとか、良いこと良いこと!お手伝いの自分もいつもより力がはいります。
それに、今年は孫娘が大学受験のため、我が家の年始挨拶は来ないようで、嫁ぎ先だけ!でも例年通り、お年玉は早々にいただきました。
一日午後より息子夫婦が来訪、こちらからもおせち料理のお土産!
こちらは、ちょっとすごい内容で種類も多彩、美味しくおいしくいただきました。
そして皆でお屠蘇をいただいて食事の後、シメは今回息子たちからおくられた「ぜいたく茶漬け」、兵庫県西宮市にある「清左ヱ門」というところの佃煮で、穴子、ちりめんじゃこ、ごぼう、昆布と四種類、杉箱にはいっているもの「ごちそうの後のご馳走」とか、土鍋でたいたご飯に具をのせ、熱々の煎茶をかけていただきました。
たかがお茶漬け、されどお茶漬けの感じで最高の贅沢をいただきました。
そんな一日も過ぎ、今日はまた二人で、いただいた年賀状の整理をしたり、ゆったりとした時間を過ごしています。
今年は年女の私、ゆったりも良いけどやはり性格上、あちこちに走り回り、楽しくいなないて過ごす一年になる予感、どうぞ本年もお付き合いください!
昨年は、やることをいつも後回ししてふーふー言っている自分だったので反省し、少し余裕を持ってことにあたりたいと思っています。
特に、俳句は締め切りぎりぎりの提出ばかり、つれあいにも迷惑をかけました。
昨年12月30日、娘夫婦が来訪、前日まで韓国で仕事だったので、お節料理を一緒に作りました。やはり2人でやると早い!
一昨年より嫁ぎ先にもお節料理を届けているようで、ご両親が非常に喜んでくださるとか、良いこと良いこと!お手伝いの自分もいつもより力がはいります。
それに、今年は孫娘が大学受験のため、我が家の年始挨拶は来ないようで、嫁ぎ先だけ!でも例年通り、お年玉は早々にいただきました。
一日午後より息子夫婦が来訪、こちらからもおせち料理のお土産!
こちらは、ちょっとすごい内容で種類も多彩、美味しくおいしくいただきました。
そして皆でお屠蘇をいただいて食事の後、シメは今回息子たちからおくられた「ぜいたく茶漬け」、兵庫県西宮市にある「清左ヱ門」というところの佃煮で、穴子、ちりめんじゃこ、ごぼう、昆布と四種類、杉箱にはいっているもの「ごちそうの後のご馳走」とか、土鍋でたいたご飯に具をのせ、熱々の煎茶をかけていただきました。
たかがお茶漬け、されどお茶漬けの感じで最高の贅沢をいただきました。
そんな一日も過ぎ、今日はまた二人で、いただいた年賀状の整理をしたり、ゆったりとした時間を過ごしています。
今年は年女の私、ゆったりも良いけどやはり性格上、あちこちに走り回り、楽しくいなないて過ごす一年になる予感、どうぞ本年もお付き合いください!