福島市不動産 伊達市の不動産屋さん 伊達丸コーポレーション

福島市の不動産・伊達市の不動産屋さん 不動産情報とちょっと為になるお話しのブログです。

鶴は千年、亀は万年 本当は何歳生きるの?

2011年10月31日 08時57分10秒 | ちょっと為になる話!?

おはようございます。

今日は「鶴は千年、亀は万年」 本当?

実際、

鶴は20年~25年

亀は30年~50年くらいが多い。

じゃあ、なぜ?

両者とも野生動物としては長生きなので、古代から長寿の象徴となったそうです。

 

寒くなってくると、すっぽん料理の時期ですね~

亀とすっぽん 見た目は似てますが違いは?

すっぽんもカメの仲間

すっぽんにはカメのような硬い甲羅がありません。そしてカメの甲羅についている六角形のうろこもすっぽんにはありません。

 すっぽんはチューブのように突き出している口も特徴の一つです。

口の中には歯が生えていません。←意外です

すっぽんが噛みつくと離れないとよく言いますが、とても強力なあごを使って噛みついているのです。

すっぽんは栄養面ではビタミンB1・B2・鉄・亜鉛などが豊富に含まれています。また、すっぽんの甲羅は柔らかく、まわり2センチほどがコラーゲンの塊となっており、すっぽん鍋にはたくさんのコラーゲンが溶け出します。このため、すっぽんは美容食としても用いられています。
すっぽんに豊富なビタミンB2も美肌効果があります。


話し変わって、

私は、小学2年生の時に、カメを飼った事があります。

カメ飼育の本を読んで、

カメ、冬は冬眠すると書いてあって、土の中で冬眠するとあったので、

土を入れてカメを入れて…

 

春になってみてみたら、カラカラに乾いてました…


水も必要だったんだ…。

カメさん本当にごめんなさい。苦い思い出です…


さて、今日は、不動産とかけ離れたお話しでしたが、今日も一日頑張りましょう~


福島市 伊達市 不動産 伊達丸コーポレーション yuzu


地上何メートルまで自分の土地か?

2011年10月30日 08時58分15秒 | 為になるお話し!?再放送
おはようございます
今ままで、このブログの記事をを書き続けて、約4年

今日は1001件目のブログでした!

毎日1000人以上の方に見てもらいありがとうございます。

今後も頑張って更新してまいります。

今日のブログは土地はどこまで自分のものか?

マイホームを持っている人は、大抵自分の土地も持っています。
では、その地下は、果たして自分の物なのでしょうか?
民法第207条には、土地の所有権の限界が次のように規定してあります。 「土地ノ所有権ハ法令ノ制限内ニ於テ其土地ノ上下ニ及フ」 読みやすく直すと「土地の所有権は法令の制限内において、その土地の上下に及ぶ」となります。 と言う事はどう言う事かと言うと、自分の土地の上下は、基本的に全て自分の物、と言う事です。
つまり、地下深くから、上空まで、ずっと自分の物になるわけです。
ただし、「法令ノ制限内」とあるように、特例はあります。 例えば、電話線の地下ケーブルや、地下鉄を通すときなどは、個人の世有権よりも公益が優先されます。



今年も残り62日です


今日も一日、頑張って参りましょう~

福島市 伊達市 不動産屋さん 伊達丸コーポレーション yuzu

漢字は難しい

2011年10月29日 09時04分46秒 | ちょっと為になる話!?

おはようございます


今日は、漢字の読み方について


「早急に対応致します。」


なんて読みます??


読み方は

本来は「さっきゅう」が正しい読み方のようです。

「そうきゅう」は、間違ってそのように読む人が多いために定着してしまったものです。


NHK・政治家は、「さっきゅう」と読む。

「そうきゅう」は誤りではないが、

標準的な読みは「さっきゅう」である

 

 




法律がセコウされました??シコウされました??


正解はどちらでもいいようです。


「執行(しっこう)」と似ているので、それと区別するために、
「せこう」と読む慣用があるそうです。


私立(しりつ、わたくしりつ) みないなものですね
私道(しどう、わたくしどう)


ちなみに、NHKニュースでは、施行(しこう)と言うそうです

 

漢字って複雑ですよね

ちなみに、画数が一番多い漢字

漢検に出てくる漢字でトップは 麤(鹿を森のように3回書く)でざっと33画。音読みは「ソ・ス」訓読みは「あらい・うとい」で意味は「ざっと集まってくる」だそうです。



今日も一日頑張って参りましょう~



福島市 伊達市 不動産 伊達丸 yuzu


震災後の福島 不動産の動き パート5

2011年10月28日 08時40分35秒 | ちょっと為になる話!?

おはようございます


今日は、震災後の動きパート5について

不動産業社が、売り物件を頼まれた時、専属専任媒介契約を結んだ場合などに、

登録しなければ、ならないレインズというものがあります。

それで、戸建ての成約件数を調べてみました。

比較する条件は,震災前、震災後3ケ月毎

1.平成22年12月10日~3月10日(3ケ月) 震災前

2.3月11~7月10日(震災後1ケ月は営業できなかったとして…3ケ月)

3.7月11日~10月10日 (3ケ月)

福島県全体の戸建の売買
53→76→64


名取市の戸建の売買

6→30→6

仙台市の戸建の売買

174→260→179

岩沼市の戸建の売買

1→3→6

 

福島県土地の売買
48→37→29

 

福島市の戸建の売買
9→15→7


いわき市の戸建の売買

26→23→25


郡山市の戸建の売買

4→9→11


成約物件がすべて登録されているわけではありませんので、あくまでも指標ですが…

仙台市、いわき市などは活発化している話が聞きますが、成約件数が変わっていないので、本当に参考程度ですね…


土地以外の戸建は、震災前と変わっていない又は、微弱で件数は増加していますので、

放射能の影響で…なんてありますが、以外に福島県民は気にしてないって事です!

ニュースが騒ぎ過ぎです 

土地の取引減少は、若い方への影響がありますね…

放射能が気になる方はこちら↓

福島より放射能が高い所には世界にたくさんあるのお話し

福島人よりフライトアテンダントのほうが被ばくしている?お話し

放射能 体内摂取の影響





それでは、今日も一日頑張りましょう~


福島市 伊達市 不動産屋さん 伊達丸 yuzu

 


2050年の人口

2011年10月27日 08時50分13秒 | ちょっと為になる話!?

おはようございます

 

今日は、快晴です

人口の話し

まず、日本の過去の人口増加↓

①江戸時代末期(1720年)~明治元年(1868年) 

150年間の人口は 3100万人→3400万人  1.1倍増加

②明治元年(1868年)~現代(2004年)
140年間の人口は 3402万人→12769万人  4倍



日本の同じ150年でも、こんなに人口の増加が違います。

今から変われば、日本の人口も増える事は出来ます!

今後の予測

2050年には、人口は1億人  (2.8人に1人は65歳以上…)



人口がすごい勢いで増えましたが、減るのもすごい勢いで減ります…

これから、日本は、労働人口の大幅減少→機械化

農家はいなくなり、農地はこれから、大きな改革を求められる、時代になるでしょう。

住む場所と農業を行う場所、工場地域

だんだんその区別がはっきりしてくる時代になり…その他の土地は持っていてもどうしようも無い時代が来ると思います。


以上、今日は、将来の日本についてでした


今日も一日頑張りましょう~


福島市 伊達市 不動産 伊達丸 yuzu


山、畑の価格

2011年10月25日 08時46分02秒 | ちょっと為になる話!?

おはようございます

放射能問題、千葉県柏市があんなに高いとは…

賠償問題にもなりそうですね~


山を所有している方が、「除染費用を賠償してやる~」って聞きますが、


除染費用より山や畑の価格のが間違いなく、安いでしょう~




(財)日本不動産研究所(JREI)は、2009年3月末現在の「田畑価格及び小作料調」と「山林素地及び山元立木価格調」の調査結果をとりまとめた冊子を発行した。



★売買金額★ 

それによると、田畑について、
全国平均の普通品等実測10a当たりの価格は、

ちなみに、10aは1000㎡(約300坪)


が90万2,781円(前年比▲3.3%)

坪あたり3,000円


が52万606円(同▲3.2%)

坪あたり1,735円


となるなど、低下傾向…


田は17年連続、畑は18年連続の下落となっている。



★賃貸★
普通品等
10a当たりの田畑の小作料は

標準小作料とは、農地法等に基づく農地の賃貸借契約をする場合の賃借料の標準額となるもの

田が1万2,032円(同▲6.1%)
畑が5,978円(▲4.7%)



★山林素地価格★
全国平均で普通品等10a当たりの山林素地価格は、


山林素地価格とは、山林として利用する場合の山林の売買価格のこと。通常は、10a当たりの素地(自然のままの状態)価格が取引の基準となる。


用材林地で5万2,747円(同▲4.3%)

坪あたり 175円

薪炭林地が3万4,851円(同▲2.7%)

坪あたり 116円

となるなど、1973年の価格に近い水準まで低下した。

これは、住宅着工数の減少等で木材価格の価格が低下したことなどを反映しているらしい


山元立木価格は、

山元立木価格とは、森林に生立している立木の価格(値段)のこと。一般には、原木市場から、伐採、搬出などに必要な経費を控除して計算され、利用材積1m3当たりの価格(円/m3)で表される。

杉が2,548円
桧が7,850円
松が1,466円

と、前年に比べ、それぞれ▲19.5%、▲16.8%、▲10.5%と大幅に低下した。


なお、桧立木価格は最高であった1981年の4万2,947円の18.3%と、81.7%ダウン



以上、紅葉が色付き始めた山についてでした


今日も一日頑張りましょう~



福島市 伊達市 不動産 伊達丸 yuzu


値引きのお話し

2011年10月24日 08時08分00秒 | ちょっと為になる話!?

おはようございます

今日は、値引きのお話しです

不動産のチラシを見ていると、1ケ月ぐらいですぐ値段が下がっている物件などがあり、

お客様から

「不動産の物件はすぐ値段が下げるんだから、どうせこの物件もすぐ値段下がるんでしょう~??」


不動産会社によって、売買価格のつけ方は違います!



例えば、ハウスメーカーで家を建てる時ですが、

下記のA~C どのメーカーと契約しますか??

■Aの値引き
2,468万円を、60万円値引きさせてもらって、2,408万円でのご契約はいかがでしょうか。
■B値引き
2,568円を、160万円値引きさせてもらって、2,408万円でいかがでしょうか。
■Cの値引き
決算なので、2,668万円の見積もりを1割ほどの260万円値引きさせてもらって、2,408万円でのご契約でいかがでしょうか。



一番値引き率の高い、C社が一番好感が持てますよね??

お客様も
260万円も安くしてもらった

値引きしてもらって、気分もいいですし、元は2668万円のもの

A社の2468万円より高い

こんな所に優越感が感じてしまい、C社で購入…しかしA・B・Cの中身はほとんど同じ


上記の例を不動産の中古住宅や土地の場合なら??

最初の値段設定を高くして、契約なら安くしますよ~  C社のパターン

しかし、最初から適正価格で

ずっと値段を変えない、A社パターンの方もいらっしゃいます



安くなると決めつけるのでは、なく自分自身で価格を見定めるのも大切だと思います。



よくブランド物だからいいというのを聞きますが、私はノンブランドでも

同じ素材で価格が半分以下とか安いのであれば、私はそちらで十分だと思います。



人により価値感が違いますし、家の対するフィーリングも違います。


自分なりの価値、価格を見定めるのも大切だと思います。


以上、ブログ終了



今日も頑張りましょう~


福島市 伊達市 不動産 伊達丸 yuzu


社長の多い出身県は◯◯県

2011年10月23日 09時25分07秒 | ちょっと為になる話!?

おはようございます。

社長さんの多い県は、東北の山形県。今年8月、東京商工リサーチが発表した2011年「全国社長出身地・出身校」調査によると、出身地の社長数では東京が8万3733人で1位だが、出身地別の社長数と人口を対比した「輩出率」では山形県が1.34%で2年連続トップ。2位が香川県(1.25%)、3位が徳島県(1.24%)という結果に。

この「輩出率」、他県への引っ越しなどによる人口減少率が大きい地域で高くなる傾向があるという。だが、山形県の「社長輩出率」が高い理由として同社は、「辛抱強く、働き者」な県民性や、伝統工芸などの家内工業が盛んな土地柄であることをあげている。

ちなみに、同調査は東京商工リサーチの企業データベースから約233万件の代表者データを抽出し、集計したもの。ほかにも「社長」に関する興味深い結果があったので、いくつかご紹介したい。

まず「出身校」で一番多いのは、2年連続で日本大学(2万4645人)。以下、慶応義塾大学(1万3582人)、早稲田大学(1万3138人)と続き、私立大学が上位を占める。「超エリート」のイメージが強い国立の東京大学は15位(3804人)、京都大学は22位(2473人)にとどまっているのだ。

また、「姓名」に関しては、同社の2011年「全国社長 姓名」調査によると、姓で最も多かったのは「佐藤」(3万1910社)、2位が「鈴木」(3万817社)、3位は「田中」(2万4427社)。名前の1位は「誠」(1万96社)、2位は「博」(9428社)、3位は「茂」(9190社)で、姓名で見ると1位は「鈴木茂」と「佐藤誠」が各163社ずつで最も多かった。一方、女性の名前では1位「和子」(3658人)、2位「幸子」(3000人)、3位「洋子」(2906人)となり、社長といえども特段変わった名前の人が多いわけでもないことがうかがえた。(同社・2011年「全国女性社長」調査)

 

今日も一日頑張りましょう~

 

 

福島市 伊達市 不動産 伊達丸 yuzu


保険料値上げ

2011年10月22日 08時52分22秒 | ちょっと為になる話!?

おはようございます


今日は、自動車保険について

 金融庁は21日、損害保険料率算出機構に対して自動車保険の等級制度見直しを了承すると通知した。事故を起こした人には3年間、現行制度よりも高い保険料を求めるほか、盗難などによる被害で保険金支払いを受けた場合も1年間値上げするのが柱。今回の通知を受け、損保各社は2013年度の導入に向けて具体的な制度設計に入る。

確かに、これから団塊の世代、年配の方が多くなってきますし、事故には注意です!


今日は全国的に雨なので、運転等気を付けましょう~


それでは今日も一日頑張りましょう~


福島市 伊達市 不動産 伊達丸 yuzu


家の平均寿命

2011年10月21日 08時35分50秒 | 為になるお話し!?再放送

おはようございます


今日は、家の寿命について


とあるHPから引用

住宅の平均寿命は、
イギリスの75年、
アメリカの44年と比べ、
日本は約26年



しかし、この26年の根拠を調べてみると??
「現実に家が何年で壊されているのか」という実際の数字のようです


実際26年しか住めないのか??

日本は、イギリスなどに比べ、湿気が多い??

調べてみたところ↓

イギリスは年中 50%
日本は、夏40%、冬は60%


それでこんなに、寿命に違いがあるのか??

これは、日本人とイギリス人の家に対する価値感の違いである。
アメリカは中古住宅で逆に、買った時よりも、高く売れる事もあると聞く
アメリカは古くなれば、なるほど価値が上がる物件もある。

やはり、日本人は、建物をすぐに壊し過ぎる…

建物が駄目なわけではない

世界最古の木造建築物、法隆寺は1000年以上の年数を経っています



今はリフォーム技術も進化してきて、簡単にリフォームも出来ますし、価格も昔ほど高いイメージではなくなったように、思えます。


石油には、よく資源に限りがありますって聞くが、鉄骨やコンクリートにも、限りがあります

もちろん、木だけを使って、新しく植えなかったら、木も無くなります

ちょっと調べてみると??

木造の家に使われる木の樹齢は30年~50年

ログハウスなどに使われるものは、80年~100年のようです。



①平均寿命、30年~50年で木を切り

②家を建てる

③平均26年で家を壊す。


木も無くなってしまいます


木造の家、50年は住むようにしたいですね



今日はこんな家の寿命についてでした


今日も頑張りましょう~



福島市 伊達市 不動産 伊達丸 yuzu


公務員の兼業禁止

2011年10月20日 08時57分43秒 | ちょっと為になる話!?

おはようございます

 

今日は、公務員が収益物件を持った場合、兼業の禁止にあたるか??

という内容です

約2年前にあった事件↓


大阪国税局は、不動産賃貸業で多額の収益を得たとして、国家公務員法(兼業の原則禁止など)に基づき、大阪府内の税務署の上席国税調査官(42)(係長級)を減給3か月(10分の2)の懲戒処分にした。


 調査官は依願退職した。


調査官は約10年前からマンションを買い付け、賃貸を開始。


人事院規則では、家賃収入が年に500万円を超えると兼業になるが、調査官は同府などに所有するマンション4棟の計60室を賃貸し、1年間に約2500万円の家賃収入を得ていた。

 さらに調査官は、収入が多いと自身の確定申告で怪しまれると考え、兵庫県内に実体のない会社を設立し、収入の一部を同社に付け替えていた。

 大阪国税局は「税務職員としてあるまじき行為で、誠に遺憾」としている。




公務員の兼業の原則禁止 例外は??

●農村部の場合、公務員で兼業農家の方もおられます。こういった場合の農業収入は、副業にあたらないケースが多いです。
●実家が神社・仏閣で、本人も神主や住職である場合も同様です。
●親の遺産である空き家を個人的に知り合いに貸して、家賃収入を得る場合など
●家業を手伝いするなど

上記は例外的に大丈夫みたいです




公務員の兼業の原則禁止の理由

公務員は職務上、さまざまな個人情報を保持しています。これらの流出を防ぐ意味でも、公務員の副業は禁止されているのです。また職務専念義務の履行を確保の為などの理由


↑上記の理由でダメなら、人事院規則では500万円を超えると兼業っていうのはおかしい??

2500万円も500万円も変わらないと思うが…

なんだか変な矛盾を感じます…


以上 公務員の原則兼業禁止についてでした


今日も一日頑張りましょう~




福島市 伊達市 不動産 伊達丸 yuzu


空き巣 ランキング

2011年10月18日 08時43分19秒 | ちょっと為になる話!?

おはようございます

今回の震災で、いろいろな方に会いますが


避難区域から避難してくる方、住宅の斡旋はさせて頂きましたが、


首都圏から引っ越ししてくる方がいました。


ボランティア活動で、飼い主がいない犬を預かるボランティア

この放射能問題で福島に来たがる人は少ないが、このような人がいる事に、衝撃を受けました。


またたくさんの犬が、飼い主を待っていると知りました。早く原発問題の解決と、除染を行ってほしいですね。



ここで、首都圏の方に、

ふくしまは空き巣とか無いんですか?と質問されたので、

空き巣ランキング

都道府県別・住宅侵入認知件数(平成22年)
何軒に1件?
(住宅侵入認知件数/世帯数)
都道
府県
住宅侵入
認知件数
1/664 全国 74558
1位(318) 愛知 8672 ( 1位)
2位(349) 茨城 2955 ( 9位)
3位(381) 千葉 6090 ( 2位)
4位(427) 群馬 1699 (12位)
5位(482) 福岡 4162 ( 7位)
6位(485) 埼玉 5460 ( 4位)
7位(500) 栃木 1418 (14位)
8位(534) 岐阜 1334 (15位)
9位(553) 愛媛 1053 (18位)
10位(561) 宮城 1542 (13位)
11位(603) 三重 1120 (17位)
12位(614) 和歌山 626 (27位)
13位(642) 兵庫 3342 ( 8位)
14位(659) 山梨 487 (33位)
15位(703) 福島 1009 (20位)
16位(710) 神奈川 5056 ( 6位)
17位(714.0) 大阪 5118 ( 5位)
18位(714.6) 静岡 1894 (11位)
19位(734) 沖縄 665 (24位)
20位(752) 石川 564 (30位)
21位(754) 佐賀 381 (37位)
22位(766) 香川 493 (32位)
23位(793) 滋賀 604 (29位)
24位(797) 奈良 631 (26位)
25位(801) 新潟 1022 (19位)
26位(805) 宮崎 560 (31位)
27位(835) 岡山 877 (22位)
28位(904) 福井 298 (39位)
29位(940) 広島 1218 (16位)
30位(972) 長野 802 (23位)
31位(979) 鳥取 214 (44位)
32位(1040) 北海道 2288 (10位)
33位(1046) 熊本 638 (25位)
34位(1062) 東京 5543 ( 3位)
35位(1097) 京都 983 (21位)
36位(1133) 大分 414 (36位)
37位(1198) 鹿児島 605 (28位)
38位(1287) 長崎 430 (34位)
39位(1292) 徳島 231 (43位)
40位(1329) 高知 244 (41位)
41位(1375) 山口 430 (34位)
42位(1457) 岩手 332 (38位)
43位(1490) 島根 175 (46位)
44位(1595) 富山 233 (42位)
45位(1843) 青森 277 (40位)
46位(1995) 秋田 197 (45位)
47位(2248) 山形 172 (47位)

15位、福島県は以外に多いですね…


今年は、避難区域で空き巣事件が多発しているため、もう少し順位が上がるかもしれません…


気を付けましょう~。



それでは、今日も一日頑張りましょう~




福島市 伊達市 不動産 伊達丸 yuzu


2と8の法則

2011年10月17日 08時50分39秒 | ちょっと為になる話!?

おはようございます


今日はパレートの法則

・ビジネスにおいて、売上の8割は全顧客の2割が生み出している。よって売上を伸ばすには顧客全員を対象としたサービスを行うよりも、2割の顧客に的を絞ったサービスを行う方が効率的である。
・商品の売上の8割は、全商品銘柄のうちの2割で生み出している。
・売上の8割は、全従業員のうちの2割で生み出している。
・仕事の成果の8割は、費やした時間全体のうちの2割の時間で生み出している。
・故障の8割は、全部品のうち2割に原因がある。
・所得税の8割は、課税対象者の2割が担っている。
・プログラムの処理にかかる時間の80%はコード全体の20%の部分が占める。
・全体の20%が優れた設計ならば実用上80%の状況で優れた能力を発揮する。
・商品の品質管理の分野で重点的に改良すべきものを重要なものから順番に10項目あげた場合、まず、その最上位の2つの項目だけを改良する。すると、全体の80%を改良したのと同等の結果が期待できるというものです。



よく年収や貯蓄などでもそうだが、こんなに平均が高いのかと思った事はないだろうか?

これも2と8の法則

1997年から2001年にかけての貧富の差は次のようになっていた。

1. 全体のトップ1%を占める人々が収入増加に占めた割合は24%だった。

2. 全体のトップ10%の人々が収入増加に占めた割合は49%だった。

3. 全体の最下部50%の人々が収入増加に占めた割合は13%だった。



2と8の法則 何か時の判断のお役に建てば…


追伸

昨日行われた、宅建の試験 合格ラインは 34~35点と予想する人が多いようですね~。



それでは今日も一日頑張りましょう~


福島市 伊達市 不動産 伊達丸 yuzu 


復興特区 農地利用規制緩和

2011年10月16日 12時04分26秒 | Weblog

おはようございます

 

政府は15日、次の臨時国会に提出する復興特区法案の骨子をまとめた。

 宮城県などが要望していた漁業権に関する特例では、養殖業の再建に向けて民間企業などの参入を促すため、「地元漁民を7割以上か7人以上含む法人」に対し、優先的に免許を与える規定を盛り込んだ。漁業権は地元の漁協に優先的に与えられているが、復興特区に認定された市町村などでは、漁業法で定める漁業権の優先順位に関する規定を除外する。

 土地利用では、農水産物などの加工・販売施設やバイオマスエネルギーの製造工場などの立地を促して雇用確保などにつなげるため、農地利用の規制を緩和し、農地での施設整備ができるようにする。また、被災企業や個人事業主などの事業再建や地域での教育機会の確保のため、建築基準法に基づく仮設の工場や店舗、校舎などの「応急建築物」について、現在2年3か月と定められている存続期間を延長できるようにする規定も入れた。


農地利用の規制緩和、これから、農地がおもしろくなるかもしれませんね~

追伸

本日は1年に1回の宅建の試験の日です。

受験される方、焦らず冷静に頑張って下さい。



今日も一日頑張りましょう~


福島市 伊達市 不動産 伊達丸 yuzu


国会議員の資産公開 疑問

2011年10月15日 08時52分16秒 | 為になるお話し!?再放送

おはようございます

 

国会議員の資産公開について、検索している人が多かったので、


今日は、国会議員の資産公開の基準について



政治力を利用した蓄財などを監視するため国会議員資産等公開法が定める。
まず当選時の資産を公開し、その後は年1回、1年間の所得と増えた資産、収入源の会社名などを報告する。

いずれも議員本人の資産所得が対象

で親族や会社名義は対象外。大臣と副大臣、政務官は閣議決定に基づき生計をともにする親族の資産も公開する。

しかし、公開資産の範囲がものすごく限定されている
預金については定期預金のみで当座預金や普通預金は除外されています。
有価証券も国債と地方債のみで株券は例え上場株券で時価評価が容易に可能であっても公表しなくて良いのです。


以下のような具体的な方法で報告が義務づけられている。

  • 【土地】所在、面積、固定資産税の課税標準額相続・遺贈により取得した場合は、その旨
  • 【地上権・賃借権】地上権・賃借権の目的となっている土地の所在、面積相続により取得した場合は、その旨
  • 【建物】所在、床面積、固定資産税の課税標準額相続により取得した場合は、その旨
  • 【預貯金】当座預金・普通預貯金を除く預貯金の額
  • 【金銭信託】金銭信託の元本の額
  • 【有価証券】種類、種類ごとの額面金額の総額株券は、株式の銘柄、株数、額面金額の総額
  • 【自動車・船舶・航空機・美術品】取得価額が百万円を超えるものの種類、数量
  • 【ゴルフ会員権】ゴルフ場の名称
  • 【貸付金】貸付金の額
  • 【借入金】借入金の額




宅地の課税標準額は下のような基準で計算されます

住宅用地については、課税標準の特例が設けられており、下の表に計算された額が課税標準額となります 

区分 課税標準額
住宅用地 1戸につき200㎡以下の部分(小規模住宅用地) 評価額×1/6(特例率)
200㎡を超える部分(その他の住宅用地) 評価額×1/3(特例率)

 


評価額とは、一般に国が出している地価公示価格のだいたい7割程度といわれています。


200㎡の土地なら

地価公示価格の7割程度にして、さらに1/6したものが課税標準額



200㎡→60.50坪

地価公示価格が坪50万円だとすると

60.50坪×50万円=3025万円(実際の土地の相場)

固定資産税課税標準額で計算すると↓
3025万円×70%程度×1/6=352万円(公開の時の土地の資産)


こんな資産公開の仕方でよいのか??


不思議でしょうがない…


352万円の金額が資産公開に現れたら、普通の国民は、安い土地ね~って思うが、実際は3025万円の土地…



定期預金だけで、普通預金やタンス預金は公開しなくていいって基準もおかしい…


普通預金、タンス預金で5000万円以上ある人は、公開しなければならないなど

資産公開基準を高めれば、今回の小沢さんの政治資金の流れも分かったのではないか…

以上、国会議員の公開基準でした

さて今日も一日頑張りましょう~




福島市 伊達市 不動産 yuzu


↓伊達丸COホームページ↓