福島市不動産 伊達市の不動産屋さん 伊達丸コーポレーション

福島市の不動産・伊達市の不動産屋さん 不動産情報とちょっと為になるお話しのブログです。

デフレの原因

2010年02月28日 09時38分19秒 | ちょっと為になる話!?
おはようございます


ホームセンターや家電量販店などが住宅版エコポイントの実施をにらみ、内窓など主要商材の販売強化に動き始めた。ホームセンターのカインズは3月からYKKAPなどと組み、工事施工費込みの内窓の定額商品を投入するこれまで扱いのなかった家電量販店でも販売が広がっている

 内窓は既存の窓の内側に取り付ける断熱性の高い窓。従来のメーカー経由の販売では工事費など別見積もりとなることが多く「購入段階で価格がわかりにくいのが欠点だった」(カインズ)といい、価格透明性を前面に打ち出す。

住宅版エコポイント、地元の小さな販売店では、カインズや家電量販店の金額に追いついていく事は難しいと思う…


例えば、下記のような違う商品でも専門の業者に聞いても、カインズや家電量販店のが安かったりする…その店オリジナル商品になっているが、しかし使い勝手はほとんど変わらない…


オール電化+標準工事費込み ○○万円

カーポート+標準工事費込み ○○万円

まさにデフレですね…

インターネット上で、価格の情報が飛び交い

価格の透明化っていいのか??悪いのか??


今の人はインターネットで情報を集めるのが当たり前、

高く売ろうにも、安いのがインターネット上に出てくると、安くせざるおえない

デフレ… 不景気もあるかもしれないが、
安い商品を見つける、そういう時代になっているのだと、思う


以上


デフレについてでした



160キロの運転で電話…??

2010年02月27日 21時13分37秒 | ちょっと為になる話!?

ブログを更新が遅れまして…


今日は、最近騒がれているトヨタのお話し

 

トヨタの大量リコール問題で、米下院の公聴会に出席した米国人女性の証言に疑問の声があがっている。女性が全世界に向けて「恥を知れ、トヨタ!」とののしったトヨタ車は事故後、修理せずに転売され、その後は一度もトラブルなく走り続けているというのだ。専門家らも、証言のような制御不能状態に陥ることはあり得ないと首をかしげている。

 23日の公聴会に出席したテネシー州在住の元社会福祉相談員、ロンダ・スミスさんは、2006年10月、自宅近くの高速道路で「レクサスES350セダン」を運転中にブレーキが利かなくなり、時速160キロにまで急加速した状況を次のように語った。

(1)走行中のレクサスが加速開始

(2)ギアを「ニュートラル」に入れても減速せず、「リバース」には入らない

(3)サイドブレーキも機能せず時速145キロに

(4)「ガードレールか木にぶつけて止めるしかない」と考えた

(5)時速160キロに達し、夫に「最後の電話」をした

(6)その後、特に新しいことをしないうちに徐々に減速

(7)時速53キロに落ちたところで、中央分離帯に寄せてエンジンを切った。

 この証言内容について、「自動車用半導体の開発技術と展望」の著書がある鷲野翔一・前鳥取環境大教授は、「高速走行中のギアがリバースに入らないのは安全上の構造で、同じ理由でサイドブレーキも機能しない」と前置きし、こう語る。

 「ブレーキを踏み込めば、アクセルの電子制御スロットルが全開でも構造的にスピードは落ちる。万一、電子制御システムがブレーキを認識しないエラーを起こしたとしても、ギアをニュートラルに入れれば動力が伝わらず、やはりスピードは落ちる。ここでもエラーが起きたとしたら、それぞれ独立しているアクセル、ブレーキ、ギアのすべての系統で同時多発的にエラーが起きたことになる。これは天文学的な確率です」

 ここでいう電子制御スロットルはレクサスなど一般車に標準装備されているほか、現在は大型旅客機などにも搭載されているという。

 160キロまで加速したとの証言自体にも疑問はある。吉岡聡・京都コンピューター学院自動車制御学科主任講師は「コンピューターである以上、不具合の可能性はゼロではない」としつつも、「それを想定して自動車には二重三重のガードが組まれている。今回のようにアクセルを踏んでいないのに160キロまで急加速する異状が起きたら、エンジンが停止してしまうはず。電子制御システムは10年以上前から各自動車メーカーが採用していますが、こんな事例は聞いたことがありません」と話す。

 そもそも、そんなパニックの中でどうやって携帯電話をかけたのかもよく分からない。女性は問題のレクサスを3000マイル運転した後に転売したが、その後の持ち主は走行距離が2万7000マイルに達した今も大きなトラブルは起こしていないという。



私は日本人だからトヨタの味方をしてしまうのは、あるかもしれませんが…

しかし、これとばかりに、アメリカでいじめすぎだと思います!

公聴会で

「イエスかノー」で答えろって

確かに日本語はわからないかもしれないが…

逆に、あなた達、議員さんも質問にイエスかノーで答えろと言われて、答えるのか?

弱い者、イジメですね…

つい先日も、この問題が起きる前に、米国で

トヨタから車に乗り換えた場合に1000ドルを支給を出すというのもありましたが…→コチラ



出る杭は打たれる まさにそれですね


トヨタ負けずに頑張って下さい


そして私達、日本も頑張って参りましょう~


相続時清算課税制度

2010年02月23日 08時54分48秒 | ちょっと為になる話!?

おはようございます

昨日、市役所に行くとすごい人の数です…

確定申告の相談やら、住所変更などなど…

確定申告の時期という事で、

今日は住宅取得時に親から資金援助を受ける場合に使う

相続時清算課税制度について

特別控除の上乗せ(1,000万円)はなくなり、住宅取得等資金の贈与であっても、贈与財産の種類、使途は問わない一般の相続時精算課税制度と一緒の2,500万円の特別控除ということになります。ただし平成23年12月31日までは、住宅取得等資金の贈与であるならば、65歳未満の親からの贈与でも相続時精算課税制度を利用できますよということになります。

 

贈与時の要件等は次の通りです。
・65歳以上の親から20歳以上の子への贈与であること(住宅取得等資金の場合には、親の年齢制限なし)
・贈与を受けた年の翌年2月1日~3月15日までの贈与税の申告期間内に、贈与税の申告と一緒に届出(相続時精算課税選択届出書※)が必要
・課税価格:贈与者毎に計算をします。
・特別控除:2500万円
・税率:20%

対象となる新築住宅
●床面積(登記簿面積)50m2以上。
●店舗併用住宅の場合1/2以上が住宅。
対象となる中古住宅
●建築後、住宅として使用されたものであること。
●床面積(登記簿面積)50m2以上。
●店舗併用住宅の場合1/2以上が住宅。
マンション等耐火建築物は25年以内、木造等耐火建築物以外は20年以内に建築されたものであること。この年数を超えている場合は、その住宅が新耐震基準に適合していることについて証明されたものであること。
増改築
●床面積(登記簿面積)50m2以上の家屋に対する増改築。
●工事費用が100万円以上であること。なお居住用部分の工事費が、全体の工事費の1/2以上であること。
●店舗併用住宅の場合1/2以上が住宅であること。





相続時清算課税ですが、
将来、相続税の税制改正があり、これまで相続税がかからなかった人にも相続税がかかる可能性があります…


増税のお話しがいろいろ出ていますから…これから高齢者が増え、相続税の収入をもっと上げる…ってなるかもしれません


以上相続時清算課税についてでした


謄本・正本・抄本 違い

2010年02月22日 10時33分36秒 | ちょっと為になる話!?

おはようございます


今日は、謄本・正本・抄本の違いについて

ある契約で、契約書は普通不動産会社の書式を使うのですが…

弁護士が契約書を作成することになり

 

契約書1通作成の場合、普通不動産会社の書式だと

原本が買主、売主が写し(コピー)を保持する 

となる文面なのですが、


弁護士作成の契約書は、

売主が謄本、買主が正本を保持する

という文面の契約書で…お客様に謄本って原本じゃないんですか??


一般的に、戸籍謄本、住民票謄本など言いますから、原本のような気がしてしまいますが…あれは、市役所等に備えられている写しです。


謄本 原本の内容を全部写してっ作ったもの。

抄本 謄本の一種。原本の内容を一部写して作ったものを特に抄本という。

正本 裁判所書記官・公証人など権限のあるものが原本に基づき作成する謄本の一種。原本と同一の効力を有する書面。


以上、謄本・正本・抄本の違いについてでした


米のローン負担軽減の謎!?

2010年02月21日 09時17分34秒 | ちょっと為になる話!?

おはようございます

今日は、アメリカと日本の経済状況について


米政府は19日、ピーク時と比べ住宅価格が20%超下落した州や地域を対象に、住宅所有者向けの特別支援制度を導入する。マイホームを抱えたまま失業した人のローン負担を軽減したり、低金利ローンへの借り換えを支援する制度になる見通し。


住宅価格が20%下落した地域に、低金利の借り換えと失業者のローン負担軽減って…住宅価格が下落しても、ローンの支払いは関係ないような気がするのですが…
どういう意味なのか…

調べると、ある議員とその州の支持を得たい為に、その法案を…ってありましたが…政治は世界共通ですね


一方で

米連邦準備理事会(FRB)は18日、銀行などに貸し出す際の金利である公定歩合を現行の年0.5%から0.75%に引き上げると発表

また、

日本経済研究センターは2009年12月の「世界景気天気図」を発表した。主要国・地域の景気動向を示す指標はマイナス16.8で、8カ月連続で前月より上昇した。日本は製造業生産などが好調で、先進国では最も早く「嵐」を抜けて「雨」となった。中国やインドは「快晴」だった。




米が金利を上げ、日本の経済も嵐から雨に変わって、

少しずつ、景気が良くなっているようです

頑張って参りましょう~


福島 旧さくら野復活!?

2010年02月20日 09時15分14秒 | ちょっと為になる話!?
おはようございます

昨日は、このブログにアクセスが1352


たくさんの方に見て頂き感謝です



今日は、福島市の駅周辺に活気が出るお話し!?

福島市、2005年のさくら野百貨店撤退後、テナントが未入居の状態になっている福島市曽根田町の大型商業ビルについて、瀬戸孝則市長は19日、市の第三セクター「福島まちづくりセンター」が土地・建物を取得することを明らかに

 市によると、ビルを所有する積水ハウス(大阪)は市などが購入することを条件に、10億5000万円という額を示している。固定資産評価額では45億円。補修費用が交渉中のため、取得金額は確定していない。

 市はテナント不在の1~4階のうち4階に高齢者向けの公共施設を、1~3階に日用品などが購入できる商業施設を誘致したい考え。


話しがまとまって、福島が活気付いてくれるといいですね


福島市 伊達市 不動産 yuzu

ハイブリット給湯器

2010年02月19日 09時16分48秒 | ちょっと為になる話!?

リンナイは、ガスとヒートポンプで湯を沸かす“世界初”の給湯器「リンナイハイブリッド給湯器」を、4月2日に発売する。希望小売価格は735,000円から。

 ガスと電気を組み合わせた“世界初”の給湯器で、ガスや電気だけの給湯器と比べて効率良く給湯できる点が特徴。高効率のガス給湯器「エコジョーズ」と、電気で動くエアコン用のヒートポンプユニットを組み合わせており、シャワーや湯張り、床暖房などに利用できる。

 ハイブリッド給湯器では、湯を少量だけ沸かす際はヒートポンプを使い、大量に使ったり高い熱が必要な場合はガスで沸かすというように、使用状況に応じて熱源を切り替える仕組みになっている。例えば、キッチンやシャワーで使う45℃程度の湯は、ヒートポンプユニットで沸かし、容量の少ない50Lのタンク内に溜めたものを使用する。一方、風呂などで多量の湯を使う場合には、タンク容量が少量のため、ガスとヒートポンプを併用する。また、暖房や追い炊きを使用する際にはガスを使用する。


なんでもエコが流行りですね

エコ商品の初期費用でいくと

エコジョーズ(ガス) < エコキュート(電気) <<< エネファーム


エコキュートと同じくらい価格くらいのハイブリット給湯器

使用エネルギーを化石燃料の使用量に換算した割合
ハイブリット給湯器 124%
エコキュート 93%


ん~オール電化の人が、ガスの基本料使用料を考えると、微妙ですが

ガスを使う人には、いいかもしれませんね


今後、今は高いエネファームですが…5年後はエネファームのような商品が安くなり、出回る可能性が大の予感ですね




福島市 伊達市 不動産 yuzu



100万ドルの夜景の由来

2010年02月18日 21時13分41秒 | ちょっと為になる話!?

ブログ更新が遅くなりました…


今日は、遅くなってしまったので、夜に纏わるお話し


今日は、100万ドルの夜景について

100万ドルの夜景は、1953年(昭和28年)に当時の電力会社の副社長が命名したと言われています。
六甲山から見渡す神戸・芦屋・尼崎・大阪の電灯にかかる1ヶ月の電気代が約4億2900万円、当時のレート1ドル360円で換算すると約120万ドルとなり、キリのいいところで100万ドルというわけ。

福島市で、「100万ドルの夜景」があります

なぜ100万ドルの夜景なのか??電気代そんなにないだろ…

 

 

 

 

 

実は、この山からの眺望の良さをPRした旅館が「100万ドルの夜景」を商標登録してたのです



驚きです!神戸でなく、福島市で商標登録するなんて…


しかし、いま現在は、

2007年に「100万ドルの夜景」の商標登録が譲渡され、函館の企業に今はあります!




福島…残念


でも函館の夜景はとても綺麗です



以上、100万ドルの夜景でした



福島市 伊達市 不動産 yuzu


財布の中身が分からない…

2010年02月15日 08時55分09秒 | ちょっと為になる話!?

おはようございます



鳩山由紀夫首相は

「子ども手当のために借金を残すようなことはしたくない。子ども手当の財源は(予算の)無駄を削減する中、余裕ができた分でやろうという仕組みで基本的につくろうと思っている」と表明した。


菅直人副総理・財務相は14日、消費税率の引き上げを含む税制の抜本改正の議論について、政府税制調査会で3月にも前倒しして始める方針を明らかにした。



選挙時は、無駄を削れば、大丈夫だと思っていたのが…

実際、財布を握って、中身を見たら、えっ、これしかないの?という感じですね…

子供手当ての予算は、5.3兆円だそうです。

防衛費よりも多くなるようです


前回の事業仕分けで、

無駄削減が約7000億くらい??

埋蔵金で9600億

これから、また無駄を削減するというが…5.3兆円は程遠いですね…


子ども手当ては危うい…


消費税も上げるお話しが浮上…


政権公約されて、まともに公約通りに行われるのは、??


ガソリン税…▲×

高速道路無料化…▲

子ども手当て…▲

消費税の増税は4年しない…▲(まだわからない)

法人税の引き下げ…×

無駄使いの削減…▽7000億円



無駄使いで予算を生み出せるはずが…残念です



大阪・北新地の高級クラブが約2億円の所得を隠し、所得税約7800万円を脱税したとして、女性経営者(58)の夫を大阪地検に告発した。

重加算税を含む追徴税額は約9500万円で、すでに修正申告しているという。

営業実態の把握が難しいクラブを脱税容疑で告発するのは珍しいらしいです。


経理担当の夫は「妻に健康上の不安があり、将来のために財産を残そうと妻に相談せず脱税した」と認めており、女性経営者は「夫に任せていたので申告内容が適正か分からない」と話しているという。





鳩山さん、小沢さん、この経営者も

知らなかった…分からなかった…

こんな大金が分からないで済む世の中でいいのか…



今年の流行語大賞は

「知らなかった」・「分からなかった」にならない事を祈ります




それでは、今日も一日頑張りましょう~


福島市 伊達市 不動産 yuzu


人間の寿命が800歳になる!?

2010年02月14日 15時43分42秒 | ちょっと為になる話!?

今日は、パソコンの調子が悪く…

パソコンが突然起動してくれない…

しかし、パソコン内部のホコリを取って、綺麗にお掃除したら、元通り機嫌を治してくれました



パソコンの寿命を調べると、

4~5年で駄目になるのが多いみたいです…

パソコンは、HDD(ハードディスク)が壊れるのが多いようです

HDDは高温は駄目のようです

パソコン内部のホコリなどでファンが熱くなり、高温になったりするのが原因なのかな??


パソコンもたまに、お掃除してあげましょう~



今日は、パソコンの寿命のお話しですが、人間の寿命について


人間の寿命は80年くらいですが…

なんと10倍長く生きれるようになるかもしれません!?


南カリフォルニア大学の科学者が発表したところによると、イーストのバクテリア(要するにパン酵母)の寿命を10倍に延ばすことに成功。この方法は人間にも応用できるので、寿命が80才の場合は800才ぐらいまで延長可能だそうです。

この技術は2つの遺伝子(RAS2とSCH9)に手を加えることによってカロリー摂取を削減できるというもの。エクアドルで既に人間を対象にした実験に入っているとのこと。また、現時点では明確な副作用などもなく、これによってガン細胞の増殖を人間の場合は抑制できるそうです。国立老化研究所(NIA)に所属するAnna McCormick氏によると、この10倍まで寿命を延ばすというのはかなり有意なものであるとのことです。

この技術が完成したら、世界はどうように変わるのでしょう??



一人あたりの出生率が増え、人口は増え続け…食物難と環境破壊が問題に??

二酸化炭素が増え、地球で、そのままでは、生存出来なくなり、

二酸化炭素を排出する、全てのものに規制が入り

昔の生活に逆戻り、仕事はみんな畑仕事と植物の栽培に

又は、二酸化炭素を酸素を作り出す画期的発明が現れるか??


おおげさですが、本当に寿命が増えたらどうなるのでしょう??


上記の科学者の発表は、2008年
人間の寿命を簡単に延ばすのは、簡単に当てはまらないそうです…

今現在も研究しつづけているようです



出来るのは、10年後か…50年後か…100年後か…


この記事を読んで、期待を持ってしまった方がいたら、すいません…


以上、寿命についてでした


福島市 伊達市 不動産 yuzu


家賃取り立て禁止法案!?

2010年02月13日 09時14分48秒 | ちょっと為になる話!?

おはようございます


今日は、家賃滞納取立てに新たな風のお話し


国土交通省は2月12日の政策会議に、賃貸住宅の入居者を悪質な家賃取り立てから保護する法案を提示した。勝手に鍵を換えて部屋に入れなくしたり、深夜や早朝に家を訪れて督促したりすることなどを禁止違反すれば2年以下の懲役または300万円以下の罰金を科し、さらに悪質な事例には両方を科す。
 連帯保証を有料で引き受け、家賃の支払いが遅れれば立て替える保証業者らが、滞納した入居者に強引な取り立てをするトラブルが続発しているのに対応する。政府は月内にも閣議決定し、今国会での成立を目指す。
 

弱者保護の為に、いい法案だと思いますが…

しかし、悪質な入居者の場合の対処法は、不動産の管理会社はどうすればいいのでしょう??

仮に家賃滞納している悪質な入居者に

朝早くや夜遅くに、催促は駄目…

それでは、連絡を取れない忙しい方には、職場に電話していいのかな??

法的処置を取ると時間がかかりますし…

家賃の取立てを直接やっている

不動産管理会社は、入居審査を厳しくする事が考えられます

保証会社を使っている不動産管理会社はいいですが

保証会社がレ○パレスの保証会社のように、今度大変になりますけど…

弱者保護の法案ですが、

弱者が入居しにくくなる法案でもあるのかもしれません…

でも、空きを埋めるために入居させていくような気もしますが…




滞納者は、家賃を払わずに、家の中

家賃でローンを払っている大家さんは、お金を作りに家の外…


トホホ…


福島市 伊達市 不動産 yuzu




。 

IQと所得が低いと心臓疾患になる!?

2010年02月12日 09時17分51秒 | ちょっと為になる話!?
おはようございます

最近は、雪降りますね~

雪が降ると、朝は当社の管理マンションの雪かきから始まりいい運動になります


今日は、運動不足で病気解消のお話し??


英メディカル・リサーチ・カウンシル(MRC)は10日、知能指数(IQ)が低いことが喫煙に次いで、心臓疾患のリスクが高いことを示す指標になるという研究結果を発表した。
 55歳前後の男女1145人を20年間追跡調査したこの研究では、喫煙、IQの低さ、低所得、高血圧、運動不足が、心臓疾患のリスクの高さを示す指標のトップ5に入ったという。
 デビッド・バッティ氏の率いる研究チームは、IQが低いことがなぜ心臓疾患のリスクに結びつくのか、「もっともらしいメカニズムは数多く考えられる」と説明。心臓の健康に喫煙が与える危険性や、良い食生活と運動の利点などを無視したり理解していない場合、リスクは高くなる可能性があると指摘している。

心臓疾患が、所得知能指数に関係するなんて…

高血圧・運動不足は、わかりますが…


福島市 伊達市 不動産 yuzu

17カ月ぶりに成約平米単価上昇

2010年02月11日 09時15分44秒 | ちょっと為になる話!?

おはようございます

先日のブログで不景気or景気上向きなのか??を書きましたが、

景気の上向きなニュース


財団法人東日本不動産流通機構(東日本レインズ)よると、1月の首都圏中古マンション成約件数は2,287件(前年同月比11.2%増加)で、11カ月連続の増加。成約平米単価は、38.58万円(同2.0%上昇)で、08年8月以来17カ月ぶりに上昇に転じた。

リーマンショックから1年5ケ月ぶりに、成約単価が上昇



嬉しい事ですね


 一方、首都圏新築戸建住宅の成約件数は233件(同33.0%減少)で、7カ月連続の減少となった…



完全に景気が上向きとは、言えませんが、上向きな兆しがありますので

頑張ってまいりましょう~


福島市 伊達市 不動産 yuzu


不景気or景気上向き??

2010年02月09日 07時50分42秒 | ちょっと為になる話!?

おはようございます

平成22年2月6日、レオパレス21さんのホームページによると家賃保証会社の株式会社VESTAさんと業務提携を解消…業務提携解消の理由として㈱VESTAさんが保証債務の支払期限を遅延したからとの事です

家賃の保証をする会社が、滞納した家賃の保証をこれまた滞納

家賃滞納…不景気なお話しですが…

でも最近の不動産の動きをだけを見ると悪くないと思います

10月頃以降~年末にかけて、ある団地で売りに出ているたくさんの中古住宅が全然動かなかったのが、今年になって動き始めたり、

1年以上売れていなかった物件が、動き出したり??

意外な値段の物件が売れたりなど

お客様からの問い合わせも戻ってきているようにも、感じられ

不動産は謙虚に上向きに動いているように感じられます



最近このブログも、去年に比べブログ更新の…間隔が空いてしまっていますが…

サボっているのではなく、本当に忙しいです…

ブログ書いている時は、暇みたいになってしまいますが…


でも景気は上向きになっています!?(ポジティブに

リフォーム業者、大工さんなどに聞いても、結構忙しいみたいですし


それでは、今日も一日頑張りましょう~


高齢化社会の起爆剤!!

2010年02月07日 08時15分55秒 | ちょっと為になる話!?

今日は、あまり聞いた事がないかもしれませんが…

リバースモーゲージ


「リバースモーゲージ」とは、高齢者が居住する住宅や土地を担保にして定期的に融資を受け、介護費用や生活費に充てるという仕組みで、借り受けた資金は、利用者が死亡等の理由により契約が終了した時点で担保不動産を処分することによって一括返済する。

つまり、不動産を現金に代え高齢者の生活補填を行うことです。平成14年度から長期生活支援資金貸付制度が創設されましたが、この制度が「リバースモーゲージ」であり、福島県でも平成15年度より市町村社会福祉協議会が窓口で実施しています。

 

このリバースモーゲージは米国で1960年代に導入され、この10年で市場が拡大し、契約件数が急増している


厚生労働省は、一定の居住用不動産を有し、将来にわたり、その住居に住み続けることを希望する低所得の高齢者世帯に対し、住宅を担保にして資金を貸し付け、死亡後に不動産を売却して清算する「リバースモーゲージ制度」の要網案を固め、低所得者対策として、「生活福祉資金」の一部として開始
要網によると、対象は、65歳以上の住民税非課税の世帯。土地評価額の7割を上限に、毎月30万円以内の生活資金を援助する仕組みで、3年を区切りとし、その時点で貸付限度額の枠内に余裕がある場合は、貸付を継続する。生存中に満額となった場合は生活保護を受ける。居住用不動産に対し、根抵当権を設定する。



民間でリバースモーゲージをやっている金融機関もたくさんあります。

例えば↓一番わかりやすいかも

東京スター銀行



地方自治体でやっている所も

日本で最初にリバースモーゲージを取り入れた

武蔵野市の基準

貸付金対象 元本・利息
対象者 武蔵野市に1年以上居住する高齢者(おおむね65歳以上)
公社と家事援助などの給付契約したもの
対象不動産 建物・土地・マンション
担保の掛け目 土地:時価の80%以内 マンション:50%以内
借り入れ期間 終身(ただし担保割れの時点で打ち切り)
適用金利 固定金利
返済方法 本人死亡時、担保物件を換金して返済、または相続人が一括返済
担保 根抵当権設定、代物弁済予約、所有権移転請求権仮登記
契約方法 金銭消費貸借契約書、担保承諾書、借用書(3ヶ月ごとに提出)



総務省の国税調査で平均的な高齢者世帯の住宅宅地資産額は3830万円


この高齢者が
65歳から年金型リバース・モーゲージを利用すると年間70万円弱
75歳から開始すると年間140万円強の融資額になるそうです!


4人に1人がこれから高齢者なる時代

年金だけではなく、このお金が日本の経済に流れこんたら??

経済の起爆剤になると思います

リバースモーゲージが周知され、利用者が増えるといいですね

以上


高齢化社会の起爆剤についてでした


福島市 伊達市 不動産 yuzu


↓伊達丸COホームページ↓