福島市不動産 伊達市の不動産屋さん 伊達丸コーポレーション

福島市の不動産・伊達市の不動産屋さん 不動産情報とちょっと為になるお話しのブログです。

消費税 増税 買い時 なのか?

2013年08月09日 09時25分06秒 | ちょっと為になる話!?

おはようございます

 

久々にyuzuの投稿です。

 

最近、よくある問い合わせ、

「○○地域に土地ないですか?」

 

消費税増税での駆け込み需要…

確かに消費税が上がれば、建築費は大きくなる…しかし

今契約しても、ハウスメーカーによっては、1年から1年半待ち

需要が集中して、単価もあがっている部分も…

それは、はたして増税分を含めても得なのか?

さて、今年下半期の住宅着工数↓

 

 

 

国土交通省が発表した、今年上期、1月~6月の新築住宅着工戸数は、

45万1063戸 と前年同期比:8.6%の上昇だったようです。



上期の伸び率は、1996年の 9%に匹敵する高水準。


不動産投資顧問の知って得するブログ
   (日経新聞より引用)



  ◆  種類別  

              ・ 持家 ・・・ 11.4% 増

 

              ・ 貸家 ・・・  7.3% 増

 

              ・ 分譲住宅 ・・・ 8.1% 増



  ◆  地域別

              ・ 中部圏 ・・・ 13.3% 増

 

              ・ 宮城県、福島県 ・・・ 30%以上の増加 (復興需要も堅調)



  ◆  月次

              ・ 6月  ・・・ 8万3704戸

 

              ・ 前年同期比  15.3% 増  (10ヶ月連続の増加)

 

             ※ 10ヶ月連続の増加は、1997年4月の消費増税の駆込み需要が


                ピークだった 96年3月~12月と同様の高水準


不動産投資顧問の知って得するブログ




来年4月に予定されている消費税 5% ⇒ 8%増税


その上、地価も上昇しており、建築費も上昇している。



長期固定住宅ローン金利も上昇傾向にあり、


消費者から見た住宅価格のアップ先高観は高まるばかり ・・・



前回の消費増税 3% ⇒ 5% の際もそうであったが、


消費者ニーズのダウン反動減は、果たして何時から始まるのか…

反動減の時に買う選択もあると思います!(地価、建築費↓)

金利の事や個々によっての買い時はあると思いますので、冷静に判断してほしいと思います!

 

 

PS

車のご当地ナンバーが平成26年度中に10地域増えるそうです!

盛岡、平泉、郡山、前橋、川口、越谷、杉並、世田谷、春日井、奄美

以上、ちょっと為になる!?お話しでした。

福島市 伊達市 不動産 伊達丸コーポレーション yuzu


お金の原価

2013年08月08日 11時09分04秒 | ちょっと為になる話!?

おはようございます

皆さん1万円札を作るのにいくらかかっているかご存知ですか?

だいたい、22円~28円くらいだそうです。

つまり原価は22円~28円ということです。

1万円を使って初めて1万円の価値が出るわけで、使わなきゃ紙ですよね

お金に価値があるのではなく、使う人がいて初めて価値がでる。

要はお金の使い方が大切です。という話

短いブログですが、今日も1日頑張りましょう

福島市 伊達市 不動産 伊達丸コーポレーション  kei

 


脱法ハウス!?

2013年08月05日 10時21分01秒 | ちょっと為になる話!?

おはようございます

気づけば8月。あっという間です。

ブログを更新してませんでした

先日、知り合いの方にこのブログ読んでますと言っていただいたので更新します 笑

今日は脱法ハウスについてです。

皆さんはこの『脱法ハウス』というフレーズ、耳にしたことありますか?

最近脱法というフレーズをよく耳にします。

脱法ハーブやら、脱法ビジネス…etc

脱法ということは、法の網をかいくぐってギリギリ法の内側。つまりグレーゾーンだけど誉められるものじゃない。そんなイメージじゃないでしょうか?

この脱法ハウスというのは、賃料が安いなどのメリットがあるが、極端に狭い部屋が密集し住環境が劣悪で危険性が高いシェアハウスのこと。

消防法違反、建築基準法違反などの疑いがあるものの、シェアハウス自体に明確な定義がなく違法合法の線引きが難しいため、脱法ハウスと称される。

脱法ハウスがどれだけ広がっているかは明確になっていないが、一般社団法人シェアハウス振興会の代表理事は、2013年3月の段階で1700軒2万床ほどあるとされるシェアハウスのうち「4割がグレー、2割がブラック」と見ているそうです。

シェアハウスのうち、6割が脱法ハウスということですね。いや、2割は違法だから違法ハウス?

シェアハウスだけでなく、「レンタルスペース」などの名目で利用者を募集し、実際に多数が居住しながら、自治体の調査には「オフィス」「倉庫」などと主張する複数の施設があったり、マンションの一室を極小のスペースに分割して多人数を住まわせるケースなども明らかになっています。

しかし、実際にこの脱法ハウスを必要としている人たちがいるのも実情です

収入が低かったり、障害があったり、保証人がいなかったり、いろいろな理由はあると思いますが、社会的に弱者となってしまう方の受け皿になっているのも確かなようです。

実際に、こんな記事も。

13年5月には、インターネットカフェ大手の株式会社マンボーが運営する各地の「レンタルオフィス」で脱法ハウス問題が表面化し、同社は千代田区の指摘により、千代田オフィスの同年6月末での閉鎖を決定。同6月12日、急な退去を求められた同ハウスの居住者4人が、強制退去の中止を求める仮処分を東京地裁に申し立てた。

だからといって脱法ハウスがあっていい訳ではありません

居室が狭く火災時に危険ですし、入居の審査もあいまいなんでしょうから犯罪の温床にもなりかねないと思います。

太田昭宏国土交通相は30日の閣議後の記者会見で、6月以降国が進めてきた実態調査の結果、建築基準法違反の疑いがある物件が全国に398件あり、このうち32件は立ち入り調査の結果、実際に違反があると認定して是正指導をしたことを明らかにした。国交省は消防当局とも連携してほかの物件にも順次立ち入り調査を行う方針を発表しました。

脱法ハウスもそうですし、以前ブログでも書いた高専賃の問題もそうですが、社会的弱者になってしまっている人たちをターゲットにした『貧困ビジネス』

困っている人を助けて何が悪い!という方や、国が悪い!という方もいます。

そう言われてしまうと私は何が正しくて、何が悪いかは明確には言えません。

でも、社会的に弱い立場の人を喰いものにするようなビジネスは私は嫌いです

もちろんシェアハウスや高専賃が悪いわけではありません。

どう締めていいかわからなくなったので今日のブログはこのへんで

それでは今日も1日頑張りましょう

福島市 伊達市 不動産 伊達丸コーポレーション  kei

 

 


↓伊達丸COホームページ↓