福島市不動産 伊達市の不動産屋さん 伊達丸コーポレーション

福島市の不動産・伊達市の不動産屋さん 不動産情報とちょっと為になるお話しのブログです。

マンションか戸建か

2013年05月30日 11時46分46秒 | ちょっと為になる話!?

おはようございます

かな~り久しぶりのブログ更新になってしまいました反省

今日は、戸建とマンションどっちがいいのか?

よく聞かれることなんですが、これからの福島のことを踏まえた上での私の考えを書きたいと思います。

まず、マンションですが管理費や修繕積立金はあるものの、一戸建てを購入するよりは費用を抑えられるということで求める方が多いのだと思います。

福島に住んでいると車がないと不便を感じます。私の母親なんかは免許がなく駅前に勤めているので、一人暮らしの大きさの安いマンションを駅前で購入しようかなとよく言っています。

確かに年配の方たちが手頃な金額で現金でマンションを購入しようという気持ちは分かります。

しかしもし、将来を見据えて購入するなら私の考えでは戸建のほうがいいと思います。

マンションを購入して将来売却しようと思ってもマンションも老朽化する訳で、自己所有している一室(建物)の価値だけなので厳しい金額になってしまうと思います。

戸建なら、将来売却しても土地の価格があまり変動がない場所なら、建物の価値がたとえなくなっても土地の分の価値は変わらない訳ですから。

ただ土地の価値が変わらない場所となってくると、福島もこれから高齢化が進み人口が減少していく訳ですから限られてくるとは思います。このへんの話はまた違う機会にしたいと思います

購入される年齢層、家族構成、将来への考え方に合わせた住居選びをおススメします

それでは今日も一日頑張りましょう

福島市 伊達市 不動産 伊達丸コーポレーション  kei

 


コレクション投資

2013年05月17日 09時15分42秒 | ちょっと為になる話!?

おはようございます

アベノミクス効果で日経平均はうなぎ上りで、米国でもダウ平均が史上最高値を更新しましたね。

好景気に乗り遅れまいと投資を考えて「株にするか、あるいは不動産にするか」と悩んでいる方もいるんじゃないでしょうか

ですが長期的に見て、ここ10年間でもっと勢いよく成長してきた市場があります。

それはなんと!「高級収集品」投資です

2008年の金融危機以降、株や債券に代わるオルタナティブ投資のなかでも、とりわけ美術品やコインなどの収集品への投資が盛んになっているようです。

この傾向は新興国の富裕層に顕著で、中国の民間調査機関、胡潤研究院によると、中国の富裕層の64%がなんらかの物品を収集しているという結果がでました。

コレクションは投資であると同時に自分でも楽しめる上に、ステータスシンボルにもなるのがブームの一因なんだそうです。

なかでも人気なのが美術品。ムンクの『叫び』が昨年約100億円で落札されましたが、近代および戦後の巨匠と呼ばれる方々の作品に対する需要はますます高まっています。

美術品価格を示す指数の上昇率はこの10年で199%

素晴らしいパフォーマンスですが、これを凌ぐのがクラシックカーで、なんと395%も値上がりしています

これ以上のパフォーマンスを上げた市場は、ここ数年高止まりしている「金」(434%)だけです。

他にもコイン、切手、高級ワインなどが好パフォーマンスを上げているが、収集品市場は初心者にはなかなか参加しにくく、ハードルが高いのも事実です。

富裕層の資産構成のうち収集品が占める割合は4%ほどで、それぞれの市場規模が小さいため、市場は乱高下するリスクがありますまた流行が移ろいやすい上に、素早く換金するのが難しく、最悪の場合ニセモノをつかまされることもあるそうです

しかしリスクが高いことは間違いないが、美しいものに囲まれながらリターンも得られる収集品投資の勢いはまだまだおさまりそうもないようです。

今日はこんな投資もありますよ!というお話。

それでは今日も一日頑張りましょう

福島市 伊達市 不動産 伊達丸コーポレーション  kei


世界の富豪ランキング 独身者

2013年05月14日 10時26分11秒 | ちょっと為になる話!?

おはようございます

先日、米フォーブスが発表した長者番付で、独身者12人の番付が編成され、1位はコロンビアのアレサンドロ・サント・ドミンゴ・ダヴィラ(36)で、117億ドル(約1兆1200億円)でした。

アレサンドロ氏は唯一の1兆円超えとなったが、コロンビアのビール会社サントドミンゴグループを父親から継いだ。父フリオ氏は2011年10月に死亡している。

5位のエデュアルド・サリバン氏はブラジル生まれで、フェイスブック創業メンバーの一人。同社株を売却しシンガポールに国籍を変更したことで、話題となりました。

6位は「ホームレス大富豪」とも呼ばれるニコラス・ベルグルーエン氏、日本のグリー創業者田中良和氏が8位に、ツイッターのジャック・ドーシー氏が11位となっています。

12人の中でもセルフメイドの方が多く、上位陣は相続が多かった。

1 アレサンドロ・サント・ドミンゴ・ダヴィラ 36 117億ドル 相続
2 バイール・ニール             45 66億ドル 相続&セルフ
3 スコット・ダンカン            30 51億ドル 相続
4 トール・ピーターソン           48 23億ドル セルフ
5 エデュアルド・サリバン          30 22億ドル セルフ
6 ニコラス・ベルグルーエン         51 51億ドル 相続
7 リカルド・リ               46 19億ドル セルフ
8 テディ・サジ               41 18億ドル セルフ
8 田中良和                 36 18億ドル セルフ
10 アルバート・フォン・ターン・タクシス   29 15億ドル 相続
11 ジャック・ドーシー            36 11億ドル セルフ
12 ステリオス・ハジ・イオアヌ        46 10億ドル セルフ

ちなみに今日の為替で、1ドル=101.43円

このブログの読者の独身女性の皆様、チャンスです  笑

それでは今日も1日頑張りましょう

福島市 伊達市 不動産 伊達丸コーポレーション  kei

 


紫外線

2013年05月09日 10時42分15秒 | ちょっと為になる話!?

おはようございます

GWでお休みをいただいていたため久々のブログ更新になってしまいました

5月になり、気温もあがり日差しも強くなってきました。

紫外線を気にしている方多いと思います。

今日はそんな紫外線の話です

 

強い紫外線というとイコール日焼け、というイメージでつい考えてしまいがちです。

しかし、日焼けをもよおす紫外線と、肌の奥にまで届いて深刻なダメージを与える紫外線は種類が別なのです。

紫外線は実は波長によって種類が違います。


紫外線というと漠然と肌に悪いものというイメージですが、実は波長の長い短いによって

“UV‐A”“UV‐B”“UV‐C”の3種類に分かれます。

UV‐Cはオゾン層にさえぎられてしまうため、地上に届くのはUV‐AとUV‐Bの2種類です。

UV‐Bは波長が短いため肌の表面で止まり、いわゆる“日焼け”の原因になるもの

一方、UV‐Aは波長が長くて肌の奥の真皮層に届いてしまい、肌のハリや弾力を作りだす“繊維芽細胞”を損傷したり、メラニン色素を増やす原因になってしまうのです

波長が短いUV‐Bと長いUV‐Aですが、1年を通しての量も違いがあります。

UV‐Bは4月ごろから急激に増加して8月までがピーク。暑くなると日焼けしやすくなってしまうのはUV‐Bの量が増えてしまうため。

そして、UV‐Aはというと1年で多い時期は4月~8月ですが、他のシーズンもピーク時の1/2の量があるため冬でも油断できません。

秋や冬になり日差しが弱まるとつい紫外線ケアを怠ってしまいますが、肌の深刻なダメージの原因になるUV‐Aは降り注いでいる、というわけです。

紫外線を防いで肌の老化を防ぎたい場合、紫外線ケアは1年中やっておかないといけないんですね
紫外線を防ぐための日焼け止めや化粧品はいろいろありますね。

よく、“SPF30 PA++”などパッケージに書かれていますが、この表示はUV‐AとUV‐Bがどれだけ防げるか、という目安です。

“SPF”というのはUV‐Bを防御する効果の高さを表したもので、数字が大きいほど高いということ。

そして、“PA”はUV‐Aをどれだけ防げるかを表したもの。“+”の数が多いほど効果が高いということです。

つまり、日焼けではなく肌老化を防ぎたい場合はSPFではなく、PAを見て化粧品を選んだ方がいいわけですね。

また、このPAはこれまでは最高で“PA+++”だったのですが、2013年から消費者のニーズをうけて日本化粧品工業連合会はさらに防止効果が強い“PA++++”という表示を設定。より効果が強い製品が出てきました。

PA++++製品はCMでも紹介されているので、紫外線による老化を防止したい方は要チェックでしょう。

紫外線はビタミンDを合成して骨を丈夫にする働きや免疫力を高める働きなどがあり、一概に悪者とは言い切れませんが、肌を攻撃し、活性酸素を作って身体を老化させます。

しかし、過剰に紫外線にピリピリするのもストレスの元です。
無理なくできる範囲で紫外線ケアしていくことが大事だと思います。

それでは今日も一日頑張りましょう

 


↓伊達丸COホームページ↓