おはようございます
放射能問題、千葉県柏市があんなに高いとは…
賠償問題にもなりそうですね~
山を所有している方が、「除染費用を賠償してやる~」って聞きますが、
除染費用より山や畑の価格のが間違いなく、安いでしょう~
(財)日本不動産研究所(JREI)は、2009年3月末現在の「田畑価格及び小作料調」と「山林素地及び山元立木価格調」の調査結果をとりまとめた冊子を発行した。
★売買金額★
それによると、田畑について、
全国平均の普通品等実測10a当たりの価格は、
ちなみに、10aは1000㎡(約300坪)
田が90万2,781円(前年比▲3.3%)
坪あたり3,000円
畑が52万606円(同▲3.2%)
坪あたり1,735円
となるなど、低下傾向…
田は17年連続、畑は18年連続の下落となっている。
★賃貸★
普通品等
10a当たりの田畑の小作料は
標準小作料とは、農地法等に基づく農地の賃貸借契約をする場合の賃借料の標準額となるもの
田が1万2,032円(同▲6.1%)
畑が5,978円(▲4.7%)
★山林素地価格★
全国平均で普通品等10a当たりの山林素地価格は、
山林素地価格とは、山林として利用する場合の山林の売買価格のこと。通常は、10a当たりの素地(自然のままの状態)価格が取引の基準となる。
用材林地で5万2,747円(同▲4.3%)
坪あたり 175円
薪炭林地が3万4,851円(同▲2.7%)
坪あたり 116円
となるなど、1973年の価格に近い水準まで低下した。
これは、住宅着工数の減少等で木材価格の価格が低下したことなどを反映しているらしい
山元立木価格は、
山元立木価格とは、森林に生立している立木の価格(値段)のこと。一般には、原木市場から、伐採、搬出などに必要な経費を控除して計算され、利用材積1m3当たりの価格(円/m3)で表される。
杉が2,548円
桧が7,850円
松が1,466円
と、前年に比べ、それぞれ▲19.5%、▲16.8%、▲10.5%と大幅に低下した。
なお、桧立木価格は最高であった1981年の4万2,947円の18.3%と、81.7%ダウン
以上、紅葉が色付き始めた山についてでした
今日も一日頑張りましょう~
福島市 伊達市 不動産 伊達丸 yuzu
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます