あんな話こんな話

会津生まれの会津育ち…三匹の猫と柴ワンコや家族に囲まれ、家庭菜園に勤しみ都会には住めそうにないローカルな私の日常。

片親ツバメ

2006-07-27 23:13:51 | 日々雑事
我が家の車庫に、二度目の巣作りをしているツバメの家族が居る。
その巣には何羽かのツバメの雛が孵って、ツバメの両親は忙しげにエサを運んでいた。
車庫の入り口に居るヒメに吠えられようとツバメ返しの如く
素早く巣までたどり着き、顔中口にした雛の口へエサを詰め込むと
また別のエサを探しに飛び立っていた。

昨日の事時は夕方、仕事から帰った夫が何やら騒いでいる。
まぁ~~たく! 忙しいのに何事か…と思えば
ツバメが車にぶつかったのか死んでいると…我が家のツバメか?

そういえば、先ほどから親ツバメの姿が見えない。
巣の中にいる雛が、お腹が空いたと鳴き声をあげていた。

どうしたものかと…。



しばらく様子をみていたが、相変わらず親ツバメが来る様子もない。
やっぱり我が家のツバメだったか!

我が家のツバメの巣の下には、肥料の袋が積まれていて
その上にあがれば、簡単に巣の中は覗けるので
このままでは雛は全滅…そう思って夫が覗いてみると
何だか一羽だけ、妙に元気がないのが居たそうだ。

そのうち夫が、精米した小糠に虫がいたから
その虫でもくれてみるかと言ったが、ツバメには片割れがいるから
もう少し待ってみてはどうかと、私の提案。

だが、頭の中では生きエサをどうしようか?
最悪、手助けせねばなるまいと…釣り道具屋さんへ行けば、何か虫が買えるか?
夕ご飯の仕度はあるが、夫に買いに行ってもらうか?
一瞬のうちに頭で計算する。

ところがしばらくすると一羽のツバメ

何処からともなく飛んできて、エサを与え始めた。
やっぱり片割れが居たんだ…ホッと胸を撫で下ろした。
片割れは居なくなった相方の分まで忙しそうにエサを運んでいる。

二羽でさえ忙しい、5~6羽の雛のエサ。
片親になってしまったが休む事無く
繰り返し繰り返し、何処からか虫を見つけては運んでくる。

昨今幼児虐待の親が多い中、放置も虐待に入ると言う。
そんな人間がいる中で、相方を亡くし悲しみに浸る間もなく
雛の為に死に物狂いでエサを運ぶツバメに熱いものを感じた日だった…。


という事で、今日の磐梯山は一層清々しく見えた。



コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« じゃが芋ごろごろ。。。 | トップ | まったくもってこの天気。 »
最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ねこのおやぶんさんへ (pochiko)
2006-07-29 01:30:16
畠山容疑者、信じられませんよね!

我が娘を手にかけるなんて…娘はどんな思いだったのかと思ったら憤りを感じます。

しかも、他人の子供まで!

なにを考えてるんでしょうね。

邪魔だから放棄どころか手にかけるなんて、いまだに信じられないです。

疎ましかった…子を持つ資格がないのかもしれませんね。

返信する
tyakomamaさんへ (pochiko)
2006-07-29 01:24:55
クジラじゃが、今はクジラが高くて作られませんね(ーー;)

幸い、春先に見切り品で出されていたものを買って冷凍しておいたので作ることが出来ましたけど、普通は給料日何日か前になんて絶対にないです(笑)

ちなみに、クジラじゃがの汁をご飯にかける派です(笑)



返信する
akisaienさんへ (pochiko)
2006-07-29 01:20:26
あ…たぶん、釣り道具店あたりに突っ走ったり、あちこち家の周りをエサを求めてウロウロ・・・だと思います。

子育て放棄は人間に限ったことではなかったんですけどね(^^ゞ

それにしても人間の虐待や子育て放棄…なんでもありなんですもん!

遊びたいがためとか楽したいためだとかって、そんな理由が多いように思えます。

返信する
しろくまさんへ (pochiko)
2006-07-29 01:14:56
筋肉痛ですか?

今のとこ全然でてません!

ひょっとしたら、これからドッと押し寄せてくるのでしょうか?

親がなくても子は育つ…なんて、この場合育ちませんよね~~~!!



ブログネタ…なんかね~~何かしらあるんですよね(笑)



返信する
BOSSさんへ (pochiko)
2006-07-29 01:09:21
初めてのコメントありがとうございます。

BOSSさんの方も、後ほどお邪魔させていただきます♪

BOSSさんの方、ツバメの巣減りました?

あんまり減ったような気はしなかったようですが?

早々 カラスはあちこちです。

家族揃ってか? まとまって飛んでいるんですけど悪ささえしなければ良いんですけどね~~

返信する
シンさんへ (pochiko)
2006-07-29 01:03:54
そうですね~ 我が家に巣食ったツバメの片割れだと分かった時は、どうなることかとおもいましたが、あまり変に人間が手を出さない方が良いのかもしれません。

普通は巣の中を覗けるなんてないですからね~~肥料袋のおかげでした(笑)

磐梯山のUP、喜んでいただけて嬉しいです!

もちろん、磐梯山の頂上は涼しい何処じゃなく、正直寒いですよ。

今年のpochiko地方の梅雨明けは、来週あたりと聞きました。

返信する
getさんへ (pochiko)
2006-07-29 00:57:43
今日も頑張って雨の中エサ運びしてましたよ^^

そうそう! クジラじゃが、肉じゃがと同じような作り方で良いと思いますよ。

ただ、キタアカリはホクホクして美味しいですけど、煮崩れやすいです。

だから最初から煮込まないで、ほとんど出来上がる頃に入れても、ちゃんと柔らかく味もしっかり浸み込んでますから大丈夫です。

だけど。。。あの塩クジラが高いんですよね(ーー;)

中通りに売ってるかしら?

返信する
さっちゃんさんへ (pochiko)
2006-07-29 00:52:38
今日は雨になってしまいましたけど、良い天気でしたね。

梅雨明けはまだですが、もうすぐ間の前に迫って入るようです。

おかげで磐梯山も頂上までバッチリでしたね^^

ツバメにエサですか?

もちろん、割り箸かなんかで挟んでくれるしかないですよ~~!

食べてくれると思うんですけど…?

返信する
ひまりんさんへ (pochiko)
2006-07-29 00:32:00
最初はどうかと思ったんですけど、下手に人間が手出ししない方が良いのかもしれませんね。

よく雛を触ったら、親が世話しなくなってしまうって話をきいたことがあ ります。

返信する
ちょびママさんへ (pochiko)
2006-07-28 22:43:24
私も高崎山の手に障害のある猿の話聞いたことがあります。

障害があっても、本能なんでしょうね~子育て。

中にはやっぱり子育てを放棄してしまう動物もいるんですけど、この雨の中をエサなんてあるのんでしょうかね~~

なんかすごいと思いました。

雛は数えてみたら6羽いました。

1羽で大丈夫なんでしょうかね~~



磐梯山、良い色でしょう^^

ちょうど天気が良かったので、いつも撮る家の前から、車で20分くらい走ったところまで行って撮ってきました。

返信する
kotimamaさんへ (pochiko)
2006-07-28 22:22:20
我が家では去年も二回でしたね。

確かにkotimamaさんの言われるとおり、巣を作る場所を変えてくんですね?

せっかくの空いてる巣を使ったら良いんじゃないかと思うんですけど、中古住宅には入りたくないんでしょうか(笑)

今日も一羽でせっせとエサを運んでましたよ。

返信する
人間以上 (ねこのおやぶん)
2006-07-28 21:19:33
ツバメの話 感動して読みました ほんとに動物は

 子育てに関しては人間以上なんでしょうね。

 それに引き換え 人間は自分のなかの打算で生きているような気がします いえ全部の人達ということではありませんが 畠山容疑者なんかは・・とか思ってしまいます。
返信する
カンドー (tyakomama)
2006-07-28 20:42:11
テレビの暗い話ばかりの時、カンドーしました。人間も、見習ってほしいですね。鯨じゃが、昔は、良く作りました。職人さんが、十人くらいの時、お昼に煮てあげると、鯨ばかり食べる人、ジャガイモ食べる人、汁をご飯にかける人、大鍋もすぐ空になりました。今は、塩鯨、牛肉よりも高いものねー
返信する
つばめ (akisaien)
2006-07-28 17:26:25
いい話を伺いました。

このつばめも、pochikoさん夫妻も、やさしいですね。



片親つばめが戻ってこなかったら、きっと生餌を与え続けるお二人がいたことでしょうね。



おっしゃるとおりです。

つばめにも劣る人間がいますね。

子を思いやる気持ちは、全ての動物共通だったはずです。

人間だけが、どうにかなってしまったのでしょうか。

空恐ろしい最近の出来事。

あまりにも普通感覚になりつつありますね。



特に、今日の会津磐梯山は宝の山~よ でした。
返信する
今頃筋肉痛では? (しろくま)
2006-07-28 17:15:54
pochikoさんの所ではいろいろとブログネタは尽きないようですね。

ツバメの気持ち、できればツバメに聞いてみたいものです

「親はなくても子は育つ」ならいいのですが…
返信する
Unknown (BOSS)
2006-07-28 15:28:00
そういえば最近ツバメの巣減った?



見かけなくなりましたね。



カラスは増えたけど・・・・
返信する
いいお話でした。 (シン)
2006-07-28 12:16:42
身の回りにも、こうして元気付けられる話題って、あるものなんですね。

お聞きして、すっきり、嬉しくなりました。



でも、そういう環境が~~肥料袋に乗っかれば巣の中が見える~~あるってのは幸せです。



アップの磐梯山をUP、ありがとうございました。

御地の梅雨は上がったのかな?たまたまですか。あ、そうですね。~自問自答でお構いなく。



むせ返るような緑ですねぇ。平地は暑くても100m高度が増すごとに0.6℃下がります。磐梯山山頂は涼しいことでしょう。
返信する
感動! (get)
2006-07-28 10:47:46
休む間もない親ツバメは大変ですね。

でも、pochikoさんの周りは不思議なパワーが溢れているような気がするから、きっと大丈夫。

シマヘビも、ヒマワリも生き返ってますから。



神々しいほどの磐梯山です。思わず手を



キタアカリじゃがいも美味しそうです

それにしてもたくさん作っているのですね。

掘り起こすのも大変だったでしょうね。

クジラじゃがは聞くのも見るのも初めてです



調味料、作り方は肉じゃがと同じでいいのかしら。

作ってみようかな。
返信する
晴れました (さっちゃん)
2006-07-28 10:30:06
久しぶり私も磐梯山を天辺まで見ました.

何時も雲の中にかくれてます。

ツバメの面倒までご苦労様。生きた餌どうやってくれるつもりだったかしらまさか割り箸で挟んで?・・・
返信する
Unknown (ひまりん)
2006-07-28 06:04:57
片親になっても雛の面倒を必死に見るなんて、ツバメもえらいですね~

感動するはなしですね。

私だったら自信ないですぅ。
返信する
少しご無沙汰でした (ちょびママ)
2006-07-28 01:27:42
こういう話に弱いです。

もうね、気になって気になってね、病気になりそうなくらい気になる。。。(笑)

高崎山の手に障害のある猿の子育ての様子が映るとね

もう泣けてきてダメなんですよ。

損得勘定で動くのは人間だけでしょうね。

動物はただ生きるため、次の世代に命をつないでいく事に命をかける。。。

だからその姿に胸を打たれるんでしょうね。

不幸にも片親になってしまったツバメ一家。

無事全てのヒナちゃんたちが巣立ち出来ますように。。。

磐梯山、姿のいい山ですよね。

それにいい空の色だぁ~
返信する
ツバメ (kotimama)
2006-07-28 00:27:09
一年に何度の子育てをするんでしょう?

事務所のツバメも次々と少しずつ場所を変えて巣を作り・・・

余程、この場所を安全と気に入ってるんだろうか?

pochikoさんとこのツバメは相方がいなくなって片親での子育ては大変ですね。

でも応援してしまいますね^^



磐梯山はいつみてもステキ
返信する

コメントを投稿

日々雑事」カテゴリの最新記事