あんな話こんな話

会津生まれの会津育ち…三匹の猫と柴ワンコや家族に囲まれ、家庭菜園に勤しみ都会には住めそうにないローカルな私の日常。

今年も冬木沢詣り

2012-08-02 22:48:57 | プチドライブ・地域の事

昨日の8月1日は会津高野山詣り冬木沢へと出掛けて来た。
1日から7日までの一週間、日の出とともに開門し
日没とともに閉門されるのだが、さすがに早朝からは出掛けられずに
ついつい、暑さにウダウダしているうちにお昼近くとなってしまった。
初日である昨日は朝早くからたくさんの人が、盆迎えのお詣りにと足を運んだと思われる。

早朝と比べて、暑さのせいか訪れる人も少なく
設置されてる駐車場もガラ空き状態だったが
冬木沢の地区の人や警察官などが、暑い中交通整理をしていた。

暑いなかお詣りご苦労さまの声に
こちらもお疲れさまとの挨拶は気持ちの良いものだった。

それでも会津高野山八葉寺に着くと、まだ沢山の人がお詣りに訪れて
山門から金剛力士像が出迎えてくれる。


かなり痛みが激しいようだ。

門をくぐり高野槇の切り枝を買い奥之院へとお供えをする。
昔は冬木沢地区の民家の前にお供え用の生花が売られていたが
昨今のゴミ事情により、お詣りには持ち込みを遠慮をお願いされている。


空也清水


奥之院

空也清水で手と口をすすいで、十王堂から石段を登り奥之院へと
奥之院には死者の歯骨・爪・毛髪などを10cm内外の木製五輪塔に入れた
八葉寺奉納小型納骨塔婆=五輪塔が奉納され
国指定重要有形民俗文化財となっている。


奥之院に奉納されている五輪塔

と、詳しい事は去年の冬木沢詣りを参考に  ポチっと!


阿弥陀堂本堂の茅葺屋根は、ちょっと昔になるが修復された。
その時には檀家だった我が家もいくらかの寄付をしたが
あの茅の一本分くらいかな^^;

まあ、毎年変わりないお詣りの風景なのだが
今年は孫太郎もいなかった分、夫と二人ゆっくりとお詣りをして
本来なら お盆までに百ヶ日を過ぎ新盆を迎えるその為の冬木沢詣りだけど
毎年行ったってバチは当たるまいと…ばあちゃん迷うと大変だからさ(笑)と
一番新しい仏様だから、pochiko家のご先祖様を引き連れて来てもらわんなんねし!

今年は孫太郎と揉めることもなく、私と不機嫌になる事もなく
平穏無事にホームセンターを見てお昼ご飯を食べて帰って来た


という事で、冬木沢から見た…この暑さにも雪の残る飯豊連峰をUP!

 

 


 

コメント (28)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« じゃがいもの後はブロッコリー! | トップ | 最後のじゃがいも掘り@シャ... »
最新の画像もっと見る

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (レオママ)
2012-08-03 01:14:21
もう一年経ったんですか?
早いですね。
前の記事を読み返させていただきました。

こうして毎年過ぎていくんですね。
まさか私のところも今年新盆になるとは思ってもいなかったしね~
その地域の風習、慣わし知らないと本当に困りますよね。
返信する
うちは、まだだけど。。。 (しんのおっかあ)
2012-08-03 06:47:42
亡くなった方が居るお家は、1年目に
お迎えに行くんでしたっけ?
おっかあのうちは、幸せにも
まだ、冬木沢参りはしていません。
が、そのうち別れが来て、行くんだろうなあ。
まだまだ、先がいいなあ。。。

飯豊山の見える方向が同じ^^
まだ少し雪が残ってましたよね~
この暑さでも、とけないんだから、
お水がおいしいわけですね~
返信する
飯豊連峰の残雪 (おっちゃん)
2012-08-03 09:43:49
もうお盆ですもんねぇ!!
1年が早すぎる!!

そっかぁ・・・お婆ちゃんのお迎えですもんね(∩.∩)
俺んとこ、墓参り、いつ行くかな・・・

クソアヂィーくって、ご先祖様もアヂィーって騒ぐかも知んね~し、、、


(~ヘ~;)うーん すぐそばに雪の残る山々が
めーるのって涼しげでい~ですねぇ!!
(¬_¬) ジーーーーーー→
返信する
Unknown (きっしぃ)
2012-08-03 14:12:39
暑いご様子、体調は如何ですか?
でもとっても清々しい景色ですね(^^)/
ばあちゃんもご先祖様も喜んでいらっしゃると思います
お盆には大勢でpochiko家に集合ですね
返信する
きっときっと (Mayumi)
2012-08-03 15:38:14
おばあちゃん、喜んでらしゃるでしょうね。
冬木沢のお参りって言うとかんかん照り、朝日がまぶしい。
そんなイメージです。

やっぱりお参りは皆朝なんですよね。
でも日中は駐車場も満杯になることなくゆっくりお参りできたみたいですね。

>今年は孫太郎と揉めることもなく、私と不機 嫌になる事もなく
 平穏無事にホームセンターを見てお昼ご飯 を食べて帰って来た。

うふっ思わず吹き出してしまいました。
おかしいやらほほえましいやらで…

無事お盆をむかえることができますね。

私も実家のお墓のお掃除に早く行って来たりしてお盆の準備しなきゃ。
毎年ながら孫たちとのお墓参りになるんですよ。
返信する
飯豊山 (シン)
2012-08-03 19:35:23
こんなに暑い夏なのに、まだ飯豊山には雪渓が残っているんですね。
そんなに高い山だったかなぁ?

冬木沢詣りというのは真言宗の宗派だけがするものなんですか?
それとも会津八葉寺の檀家の人だけが対象ですか?
または会津のに住むすべての人が対象でしょうか?まさかね、他に宗派がないわけないですもんね。

それにしても不思議な習俗ですね。
100日を迎える前に新盆がやってきたら、どうするんでしょうか?
その場合は冬木沢詣りはなし、ということでしょうか?

現代でも、歯や骨、毛髪などを五輪塔に入れたりするんでしょうか?

疑問だらけですが、当地は簡単なもので、告別式の日に初七日から六七日(42日)までの法要を省略して、いっぺんに読経で済ませてしまうのが普通のようです。

何しろ北海道は歴史的に貧乏で合理的な地なので。

返信する
和やかな御参りの1日 (azami)
2012-08-03 20:06:19
おばあちゃんにご先祖様を引き連れて来て貰う、そんな思いの御参りだったんですね。
ご主人とpochikoさんが仲良くお迎えに来てくれておばあちゃんがきっと喜んでいらっしゃるでしょうね。
御参りしながらおばあちゃんの思い出話をご主人といろいろとされたんでしょうね。
平穏無事に・・・お2人でお食事して和やかムードの御参りの1日で何よりでしたね~。
お盆を迎えるしきたりみたいなものって地方でいろいろ違いがあるのだな~と改めて思いました。

我が家は盆ちょうちんは何年まで飾るんだったっけ?とか
護摩木を炊いてお迎えするのは13日の夜だったよね~などと再確認したりするお粗末な娘達で困ったものです。
そろそろお墓掃除や御参りに行く予定を立てて置かない・・・と思ったり、それが生きている者の務めなんですよね。
それにしても1年が経つのって早いですよね。

下界は命にも係わりかねない程の猛暑日続きだと言うのにね~飯豊連峰の頂上辺りには雪が残っているのが見えるんですね。
見てるだけで何だかちょっと涼しくなるような。。。冷たい心地良い風に吹かれたいな~。
返信する
猛暑 (m)
2012-08-03 20:34:17
畑仕事も夕方蚊と戦いながら頑張っています。
pochikoさんも外での活動はお気を付けてくださいね。

お参りですね。
お義母様も喜んでいらっしゃるでしょう。

それにしてもかわいそうなのは金剛力士像です。
おいたわしい。。
心なしかやせていらっしゃるように見えます。
返信する
Unknown (kiki)
2012-08-03 20:39:01
冬木沢詣り 御先祖さんをお迎えに行く風習なんですか?会津だけなのでしょうか?
私は2男に嫁いでこういうしきたりは何にもわからずで
この歳にになって恥ずかしいです。
もうすぐお盆ですね。家を継いでる方は忙しいですね。
私はお墓参りに行くだけです。
返信する
冬木沢詣り (タキコ)
2012-08-03 21:52:51
冬木沢詣りはご先祖さまをお迎えに行くのですね。
お義母さんはきっと大喜びで皆さんをひきつれて帰ってこられることでしょう。
連日猛暑続きですが飯豊連峰のさわやかブルーの空を見せてもらって涼しくなりました。
返信する

コメントを投稿

プチドライブ・地域の事」カテゴリの最新記事