あんな話こんな話

会津生まれの会津育ち…三匹の猫と柴ワンコや家族に囲まれ、家庭菜園に勤しみ都会には住めそうにないローカルな私の日常。

春の陽気に誘われて

2024-02-19 00:35:39 | pochiko農園
霧がうっすらと漂っている寒い朝
 
このところの陽気に春を思わせるような
まだ2月なのに、まだ一波乱二波乱くらいはありそうな気がするけど
もう雪が積もるってことはないんじゃないかな~
もしも降ったとしてもすぐに消えてしまうのではないかと
そう思わせるのに無理のないような春日和。


その代わりに朝の霜はかなり強く
サンダル履きで、pochiko農園へと出てみれば
足の裏に感じる霜柱の踏みしめる音。
ガリガリと霜柱を潰して歩く。
 
霜がガリガリ…。
 
立派な霜柱


どこもかしこも凍り付いたように
葉先には白い結晶がびっしりと…。


やがて日が出てくると霜柱も解けて
サンダル履きでも歩けたのに
融けた泥んこでサンダルが重くなるくらい。


こういう日は暖かく洗濯物も外で乾く。
とても気持ちのいい春日和を感じる。



いつもの年であれば、2月中なんて絶対に農作業なんかしない。
せいぜい除雪してるか、でなかったらコタツムリでいるとか
そんな感じの例年ではあるのだけど
今年はとても家の中に引っ込んでいるのがもったいないくらいで
ついついpochiko農園へと仕事始めというか
なにかしらやって置こうって気になった。


朝に霜の降りたpochiko農園を見回ったときに
玉ねぎの畝が強風のためか
マルチが両端がめくれてしまっていて
このままじゃ、せっかくの玉ねぎが
葉っぱは折れてるしマルチがめくれて
バタバタしていたら抜けてしまうものもあるかもしれない。


洗濯物を干して掃除も終わったころに
日差しが燦々と…とってもいい気持ち。
pochiko農園へ行って直そうかと思ったけど
さすがにマルチの穴に一株ずつ入れていくのもシンドそうで
思い切って外してしまった。
 
玉ねぎのマルチが捲れてしまった
 
取り残しのブロッコリーも霜に当たり焼けたようになってる。
 
 
ジャンボニンニク
 
白いイチゴは鉢に植えたままで畑に鉢ごと埋めた。


ついでにと言っては、この時期にいいのかどうか分からないけど
玉ねぎやジャンボニンニク、イチゴなどに追肥を施してみる。
しかし、玉ねぎはさすがにマルチを剥がしたまんまってのも
どうかと思い、まだ2月これからどんな気候になるのか
マルチの代わりにもみ殻を撒いた。
 
きれいさっぱり剥がしてしまったマルチ
 
細かい草をむしり、追肥をしたのちもみ殻を敷き詰める。


そしてスナップエンドウ、お隣りさんのを見たら
わが家のよりも緑が濃い!
うちのは色が薄くて、これもやっぱり
追肥かなあ…パラパラっと追肥をしてみる。


次の日にはまだ苗が小さいうちにと
農竹を刺して網を張った。
いくらなんでも早いかなとは思ったけど
スナップエンドウが大きくなってきてからだと
農竹を刺した時に根を痛めるってこともあるし
早いうちの方が良いかもしれない。
 
スナップエンドウ
 
農竹を刺し網も張る。
 
 



そしたら網まで張っちゃおうかと
なんだのかんだのってやってるうちに
全部張り終えてしまったので
あとはある程度大きくなるまで放っておいても良いかな。


今度晴れた時は庭の隅から草むしりしていこうと
ただ家の中で買い物とか、夕食の支度
孫たちのお迎えくらいでコタツムリしてると
体が重くって仕方がない。
こうして土に触れたり、農竹を運んだり
いろいろ体を動かしていると
なんとなく爽快感があって体も軽くなっていくような気がする。
 
春を思わせる日差しに顔を出したヒヤシンス
 
珍しいカップルで日向ぼっこ


今年初のpochiko農園、どんなふうに作り上げようか
考えるとワクワクしてくる。







コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まる子と作ったバレンタイン... | トップ |  まる子インフルエンザB型感染 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あら~ (ぐり)
2024-02-19 13:40:37
もう畑へ出られたのですね
家も今年は少し早めに3月になったらなんて思っていますいつもの年は4月にならないとやらないのですけど草取りなどをしておけば楽化と4月の中頃にはジャガイモも植えないといけないですしね
pochikoさま (1948of)
2024-02-19 14:43:55
一気に頑張られお疲れ様でした。
イチゴを鉢ごと土に植えるのもよいアイデアですね。
霜柱も最近見ることは無くなりましたが、冬の景色を拝見しました。
また寒くなるみたいですが、気温の変化が厳しく体調管理が難しいです。

猫ちゃん、一緒に並び寄り添って可愛いですね。

朝から整形外科のリハビリ治療でした。可動域を増やす理学療法、かなり痛かったです。
Unknown (kiki)
2024-02-20 11:39:47
ネコちゃんたち 仲良く日向ぼっこ 何だかほっこりしますよ。畑もすごい もう始まっているんですね。
おひとりで何もかも出来るって、ご主人の教えがあって今になっているんでしょうね。
私も玉ねぎをいただいて植えたんですが、茎がほんのわずかしか出ておらず、どうなるか心配です。
畑が凍っているのかな?
周りを見るとは雑草が出てきました。小さい畑でも大変 POCHIKOさんはすごいわ!
無理しないでね。
ぐりさんへ (pochiko)
2024-02-21 00:07:30
いえいえ、いつもなら2月なんてまだ雪もありますし
こんなに暖かい日なんてないので
畑仕事は春の彼岸過ぎっていわれてるくらいです。
でも、こんなに暖かいと家の中にいるより
外の方が気持ちいいですしね~
つい、いろいろとやってしまいました。
今秋から寒さ逆もどりのようなので
まだしばらくコタツムリしてようと思います。
1948ofさんへ (pochiko)
2024-02-21 00:08:53
暖かい日差しなので、つい外に出ていろいろやってしまいました。
いつもの年だとまだ外の仕事は出来ません。
イチゴは畝を立ててマルチをして植えたのもありますけど
白いイチゴの苗が手に入ったので
鉢に植えて、そのまま畑に埋めてみました。

この二匹はあんまり接点がなかったんですけど
時おり、こんなふうに寄り添ったりしています。


この日はリハビリの治療でしたか。
可動域を増やすというのは
動かない所をリハビリで少しでも動かせるようにと
処置してもらったのでしたか。
痛みを伴うリハビリって、痛みが伴うので大変ですね。
kikiさんへ (pochiko)
2024-02-21 00:09:44
年が離れているせいか
いつもは年の近い猫と遊んでるんですけど
たまにこんなふうに並んで日向ぼっこする時があります。
頼りがいとか感じてるんでしょうかね。

いつもの年だとまだ始めないんですけど
あんまりの暖かさに家の中でジッとしてるのも
なんだかと思って、畑を見るとつい手を出したくなってみたりします。
玉ねぎのところが白く見えるのは
マルチを剥がしてしまったので代わりにもみ殻を撒いたからなんですよ。
細かい雑草は柄の長い草搔きで
ひっくり返そう思います。

また寒さが戻ってきたようなので
当分はコタツムリしていようと思います( *´艸`)
こんばんは (PAPAさん)
2024-02-21 00:44:06
バニラちゃん 大きくなりましたね。
二人並んでかわいいね。
何を話しているのかしら?(笑)

ほんと春の陽気でしたね。
pochiko農園 はじまりましたか?
雪もなくて異常と思えても陽気が良いと畑仕事したいですよね。
もうスナップエンドウなんですね。
スーパーで最近よく見るんです。スナップエンドウすきなんですよ(笑)
わが家ではどうも豆類うまくいかなくて(笑)

私も身体動かすのがすきですが 今日はかったるくて・・何もしたくなかったです。
pochikoさんは頑張りますね~(*^-^*)
おはようございます (korekaranowatasi)
2024-02-21 08:43:08
私も家の前にあるそんなに広くもない畑ですが
もう土いじりがやりたくてやりたくてウズウズしています
毎年雪がどっさりと積もって土が固くなり
天地返しが大変でしたが、今年はそんなこともなさそう
お天気が良くなり暖かくなると体も動きますね
今年の私は去年は作らなかったジャガイモを作り
あとは定番の夏野菜と言ったところでしょうか
今日は猫の日。 (きっしぃ)
2024-02-22 15:06:34
日向ぼっこのカップルさん、可愛いです。
なんだか微笑ましいです💞

今年は雪が少ないでしょうか?
霜柱を踏む感覚が懐かしいです。
子供の頃は勇んで踏んで歩いたものです。
もう、雪はないかと思っていたら
今日は積もりました(^^;)
こちらは、まだまだ一波乱も二波乱もありそうです
PAPAさんへ (pochiko)
2024-02-23 23:22:33
いつも遊んだりじゃれたりしているのは
もう一匹の方なんですけど
ノリスケとは10歳近く違うので
ちょっと迫力が違うんでしょうね。
それでも、こういう時は寄り添ってる事があるんですよ。

このまま春になるのかと思ってしまうくらいの陽気で
家の中に引きこもりしていられなく
つい何やかややってしまいましたが
その後やっぱり寒さ逆もどりでした。
スナップエンドウも冬を越す野菜なので
なかなか難しいんですけど…今年はどうなのかなあ?
野菜作りは結果が出るまで分からないですよね。

コメントを投稿

pochiko農園」カテゴリの最新記事