雪化粧した磐梯山
昨日は久しぶりに小春日和の日となり
午前中は野暮用があって出来なかったので
午後も2時半か3時ころには夕食の支度を始めなくてはならないし
どうしようか迷っていたけど、出来る分だけと思って始めた。
濡れてたりすると扱いにくいし
白菜の収穫はこういう暖かい日じゃないとね。
固く巻いた白菜の頭をむんずと押さえて
グイッと斜めにしたら、根元に包丁を入れていく。
頭をポンポンと触ってみる。
収穫した白菜の外側の葉を除いて
何個かずつまとめて転がして置く。
株が割れて、中から白菜の新芽が顔を覗かせてる…一個だけだったけど。
まだしっかりと巻いてない…いわゆるバサ!は残しておいた。
中には根元が腐ってしまったものもあって
白菜にもいろんな発症する病気がある中で
地面に近い部分から茎が茶色くシミになってくる症状は「菌核病」で
名前の通りカビが原因の病気で、発生しやすいのは7~11月
結球期に温暖・多雨の年は発生が多く
多肥栽培により植物体が軟弱に育つと発生しやすいらしい。
今年で二年目となる夫農園の白菜は
かなり大株に育ってくれた。
でも発育途中には、多数の害虫の害もあって
モンシロチョウのアオムシやイナゴなどはお馴染みだけど
意外と多かったのがカタツムリ…そ、あのでんでんむしむしのカタツムリ!
一匹で見ると可愛らしいんだけどねえ~
それでもナメクジと違って触れるから不思議( *´艸`)
事実モンシロチョウの幼虫よりも食欲があるかも!
時々、夫農園に行ってカタツムリ狩りをしていた。
次から次へと収穫して、結局全部収穫してしまい
土手の一か所に集めて…すでに2時半。
集荷運搬係りは夫に任せて、急いで家に戻って夕食の支度。
小一時間して、夫が軽トラックに白菜を積んで戻ってきた。
けっこうあったなあ~ 積み込みが大変だったって
道路の状態も良くなく、通り道沿いにあるお宅の木が道を半分塞いでいるので
一輪車で舗装になっている広い所まで運ばなければならないが
それでも5~6メートル。
はい、全部収穫しちゃいました♪
今年は一個一個が大きい、軒並み4キロか5キロ級の白菜が揃っている。
それを運んで軽トラックに積んで…まあ、時間はかかったとしよう( *´艸`)
家に持ち帰り、例年と同じように小屋の前に並べて積んで
今年の白菜の収穫とした。
これから天日で干したら一個ずつ新聞紙で包んで
冬の間凍みない場所への保管作業となる。
うちも40株ほど作ったけど
これはもっと多いですね
それに一つ一つが大きいですね
漬物を漬けますか
どうやって食べられるのかな~?
まあ~大家族だからね~
うちは虫食いがひどかったです
これだけあれば1年中不自由しないのではないでしょうか?
寒い時のハクサイ漬けは美味しいです。
鍋物にも欠かせない食材ですね。
やっぱ雪を被った磐梯山は別格ですねぇ♪
白菜・・・
こんなに沢山・・・
日持ちすんのかな(-。-) ボソッ
長い事、農園で大活躍でした。
お疲れ様でした。
新しい耕運機の到着が楽しみですね(*^-^*)
立派な白菜、お見事です
お鍋料理が恋しくなってきました
立派に育って収穫ですね。
収穫したて、何とも瑞々しいです。
こちらの野菜は大高騰、
普通サイズの白菜一個、350.-~400.-
我が家は半分サイズをお買い上げです。
もやしも、今まで25.-とかでしたが、今日は100.-
だれも高くって買いません。
そろそろ新車がやってきますね、
試運転が楽しみです。
凄い量の立派な白菜の収穫ですね~。
これだけあればず~~っと長く食べられますね~。
同じ様に畑をしてるっても、我が家とは規模が違い過ぎです。
この量を凍みないように保存して置いて置ける場所があるのも、
本格的な農業をされているからですよね~。
それにしても、ビックリしたのはカタツムリでした。
野菜にこんなにカタツムリが発生するって・・・
我が家のはまだ巻きが甘くて・・・
まぁ~春まで畑に置きっぱなしだから良いんですけどね。
それでも、食べる分だけ収穫してきて使っています。
一昨日も小松菜と水菜と白菜、20日大根などを収穫したんですけど、
それらを綺麗に洗うのが一仕事で~(涙)
洗う手間さえ無ければ良いのに・・・って、つい横着心が出てきます。
竜神丸、ついに引退となったのですね。
長い年月を本当にお疲れ様でしたね。
新しいのが届いて早く試運転をするのが楽しみですね。
畝立てまで出来たら、そりゃ~随分と労力が軽減されて、
忙しいpochikoさんがうんと楽になりますね。
うちは忙しいのかなかなか白菜の収穫に至りません~~
昨日当座の漬物用にと10個ほど採って来てくれたけど、あれ~赤カブは~~~
いつになったら漬けれるか、はぁ・・・
ま、体の調子が良くないから一日伸ばしでもいいかな・・・
わが家は不作でした。
でも冬の間分はありますけど。
干して新聞紙に包むのは同じです。
ご主人様、お上手です!!
白菜づけもできそうですね。
カタツムリ・・・さわれませんよ^-
きもちわるいんです(笑)
みつけたら長靴でぐちゃ!ですよ。
畑をしていた時にはわざと菜の花を咲かせていました。
白菜の菜の花はおいしいですものね^^
でも、大きくて立派な白菜がたくさん収穫できましたね☆★
これだけあれば冬の間、たくさん食べられそうですね☆
寒いときのお鍋などには白菜はいいですし、楽しみですね(^_^)☆
いつもありがとうございますm(__)m☆
今日も変わらずですが、感謝しながら応援クリックさせていただきました☆★