goo blog サービス終了のお知らせ 

あんな話こんな話

会津生まれの会津育ち…三匹の猫と柴ワンコや家族に囲まれ、家庭菜園に勤しみ都会には住めそうにないローカルな私の日常。

静かな午後に…EXILEを聴きながら

2009-01-22 23:22:02 | ひとりごと

昨日の朝見る間に霧に覆われ始まり、あっと言う間に視界ゼロ状態になる寸前。

大寒も過ぎたと言うのに、昨日は妙に暖かい日で
久しぶりにディサービスへ出掛けたばぁちゃんと
孫太郎も来ない…夫は午後からの仕事ですでに出勤して
薄いカーテン越しに差し込む午後の日差しはなんと柔らかな事か。

一人の時はテレビはつけないで、キッチンの隅に置いたCDラジカセから
いつものように静かな曲が流れている…他には何も聞こえずに
そんな午後のひと時が私は好き。

部屋にはEXILEのBALLAD BESTが流れていく…私にとっちゃ珍しい事だが。
いつも浜省ばっかり聴いてるわけではなく
時として、こんな若者のユニットなども曲が気に入れば聴く。
特にこんなのんびりとした午後にはバラードベストは
けっこうなオバチャンでも、十分に許容範囲なアルバムだった。

いかにもこんな午後に相応しいような
コタツの端には猫が静かに寝入って…遅れていた手紙の返事に
久しぶりに持ったペンなので、どうも字が上手くかけなくて窮してしまった。

季節の挨拶から近況へと、なかなかペンが滑らずに
ちょっと書いては気に入らなくて破り捨て
きっと 私は忙しさの合い間に書いたほうが良いのかも知れない。



そんな事を考えるともなく、眼の前には見切り品で買って来た花。
まるで春を思わせるように咲き誇って…見切り品だって生きていると言わんばかりに
そんな強かさを強調するように、赤やピンクや…およそ冬には似つかわしくない色で
だからこそ、この雪国の冬には一番欲しい色なのかもしれないねぇ…。

ベッドメイキングも完了したし、電気毛布の電源は入れたっけか
久しぶりにポカッと開いた時間なのに上手く使えないでいる。
なんだか そわそわとポストを覗いてみたり
…こんな日差しでも洗濯物の乾きはいまひとつで。

そうだ、ばぁちゃんが帰って来たら、ヒメの散歩へ行かなければ…。
本当は何処かへ出かけてみたいのだけど
中途半端な時間だけが、刻々として時を刻むだけ
そろそろ ばぁちゃんのお帰りかな?

また 気忙しい時間が始まろうとしているのが妙に嬉しかったり…。


という事で、ちょっと前にはなるが散歩時のヒメ様をUP♪





コメント (36)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする