今日は、市川市のマンションです。
今日で3回目でしょうか。 毎度ご依頼誠に有難うございます。
今日ですべては終わりませんので、あともう一度お伺いさせていただく予定です。
ご依頼有難うございます。
テナントさんが、電気をやりたい放題いじっていますので、全て手直しします。
私が共用のテナントさん用の防水コンセント工事をする間に、しょうじ電設さんには
看板灯の電線の張り替えをお願いします。7台くらいあります。
結構大変な作業ですが丁寧に作業を進めていきます。
BOXを取り付けました。
本来タイムスイッチなどを取り付けた方が、シンプルでスッキリしますが、
テナントさんが、自分で毎日看板のコンセントを挿すのが理想という事ですので、
防水コンセントをつける仕様になりました。
アースがないので、防水コンセントは3口になります。
この3口はワイドが狭いので特殊なBOXを使用します。
一番下だけが、どうしても穴の関係上PF管工事になってしまいました。
真ん中のようにすると、一番下の左側にノックの穴が開いて出っ張ります。
どうしようか、悩みました。><
ブースターも電源がなぜか? 大家さんの居室の盤からとっているようですので、 共用から引きます。
アンテナの繁忙期には、色々な業者さんがいましたからね。 今は辞めてしまったようです。
そのあとに朝一番で看板灯の2PNCTが足らないので、VCT(ビニル)を何度も電材屋に頼んだのに、
VCTFを持ってきました。
何度もケーブルだよ コードじゃないよ? って説明してわかりました! って コードを持ってきました。
正直疲れました。 何のための確認だったのでしょうか?
近くの電材屋にCTの在庫がありましたので、2CTを不足分20m購入しに行きました。
看板灯の作業を進めます。
不足分の”ケーブル”を張り替えます。
コンセントが足らないのに急遽気が付きました。
2個追加しました。 お客様に機械室のようだねと言われてしまいました。><
スイッチも考えましたが、 小さな看板などは動かすので、引っ張られたりするのでコンセントしかありません。
銅のバインド線がなかったので、後日用意します。
全ての点灯確認をして、今日の作業は終了となりました。
いつも、増田デンキにご依頼いただきまして誠に有難うございました。
次回は、ブースター1台撤去、調整、通線、PF管工事の続き、防水コンセント2か所交換の予定です。