今日は、千葉県市川市で専用回路の電気工事にお伺いいたしました。
某不動産会社様からのご依頼です。 初めてののご紹介です。
誠に有難うございます。
キッチンに専用回路を2本と、浄水器のコンセントを増設します。
床下配線になるので、対面キッチンの下側にもコンセントを取り付けます。
結果論ですが、ここのコンセントは増設しなくても、隠ぺい配線できましたので、今回はサービスさせていただきました。
お客様には、ここにコンセントができて嬉しいと喜んでいただき、私もうれしくなりました。
お見積りは、お電話でさせていただき、了解いただき本日お伺いしたのですが、
お電話では合計金額をおしらせしたのですが、1本分の工事代金と勘違いされていて、
かなり安く感じていただき、私の大好きな炭酸水を1箱もいただきました>< 有難うございます!
浴室にはプラ段を敷きました。 先日の教訓です。
濡れているので、キルティングは難しい状態でした。
先に浄水器のコンセントを増設します。
この粉は掃除させていただきました。
たまに、活躍するアングルインパクトのおかげで、そのまま床下まで貫通できました。
ここは、露出BOXになります。 配線は見えません。
今回は弊社の配線はすべて赤で行っています。
綺麗に取り付けできました。
次に専用回路を2本引きます。
当初1本でしたが2本ご希望となりました。
PF22で配管します。
お客様のご希望で、上下1つずつ専用回路です。
↑すぐ左は間柱です。 確認して開口しました。
キッチンがタイル張りでしたので、この位置になりました。
コンロの火がありますので、少し離してあります。
床下配線です。
断熱部分には変性シリコーンを塗っています。
ここで、少しだけ余裕を持たせています。
盤に空きがないので、BOXを取り付けます。
分電盤の交換もご説明しました。
お客様にはお任せ♪と 言われましたが、まだ14年程度なので、もう少し頑張って貰う事にいたしました。
あまり、引き出せません。
赤相、と黒相と1本ずつ取りました。 11番だけ開いていたので、増設しました。
ユニットの上でジョイントしました。
増設BOXと分電盤の間に間柱がありましたが、1cmほど隙間がありましたので、なんとか通線できました。
これで、無事電気工事がすべて完了いたしました。
初めてのご依頼で、増田デンキを知らないのに、色々ご信頼いただきまして誠に有難うございました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。