goo blog サービス終了のお知らせ 

「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

山口県萩市  「 明神池と厳島神社 」

2020-07-03 16:19:22 |  滝 ・ 名所 ・ 神社仏閣

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

景勝地 「 明神池 」 は笠山の東麓にあり、

その昔笠山と本土との間に砂州ができて陸続きになった時、

埋め残されてできた池です。

大池、中の池、奥の池の三部分からなり、

池は溶岩塊の隙間を通して外海とつながっており、

外海の干満に応じて池の水も増減します。

貞享3年( 1686 ) 萩藩2代藩主毛利綱広が、

毛利元就が信仰していた安芸の厳島明神を勧請して分岐、

これにちなんで明神池と呼ばれるようになりました。

地元の漁師たちが漁の安全と豊漁を祈願して奉納した魚が繁殖し、

マダイ、イシダイ、ボラ、エイ、スズキなど池の中には様々な近海の磯付き魚が泳ぎ、

天然の水族館とも呼ばれています。

池の北側に弁財天が祀られていることから、

昔は弁天池、また、藩主の茶室が建てられていたことから、

御茶屋の池とも呼ばれていました。

周囲は安山岩の溶岩が積み重なり、老樹が生い茂る景勝地です。 

 


第4位 みずがめ座のラッキーポイント  「 チョコレートアイス 」

2020-07-03 06:00:24 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ

 

 

 

 

 

 

 

昨日は酔って爆睡して起きれなかったが、

今朝は 「 雨が降る前に散歩に行こう 」 と強く思っていたので、

いつもよりも早く目が覚めた。

それで朝の儀式というか、慣例になっているお参りも早めに済ませて散歩に出ると、

午前6時からの雨予報に反して途中から雨が降り出した。

降り始めだったので濡れるほどでもなかったが、

今日は終日雨予報だから退屈な時間を過ごさなければならない。

そんなコトを思う今日の順位は4位で、

ラッキーポイントは、

 「 チョコレートアイス 」 である。
 
 

チームワークがばっちり?

陽気な相手と互いに補完しよう!
 
 
 
  二十八宿  亢 ( こう )  婚礼、物品の購入、裁縫、種蒔きに吉。建築に凶。     
  
         今日のコトバ
  
          満足は天然の富だ
 
    ( ソクラテス  紀元前469~紀元前399  ギリシャの哲学者 )