goo blog サービス終了のお知らせ 

「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

福岡県章 と 『 FUKUOKA 』

2019-08-21 15:54:04 |  滝 ・ 名所 ・ 神社仏閣

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

公園の入口に 「 FUKUOKA 」 の立体文字が・・・

何でこんなところに?って思ったが、

県外から来た人に 「 福岡に来た! 」 という、らしさを感じて貰いたかったのだろうか?

福岡県人が見ても、シンプルさがお洒落だった。

 

 ちなみに県章は、福岡県の花である 「 梅の花 」 と、

平仮名の「ふ・く」の文字がモチーフになっており、

一般公募で集められたデザインをもとに考案されたものである。

5枚の花びらには福岡県の発展、福岡県民の融和と躍進

さらに平和などの意味が込められている。

 ( 1966年5月10日 県章制定 )

 


第8位 みずがめ座 今日のラッキーポイント 「 エスニック風の小物 」

2019-08-21 06:00:50 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ

 

 

 

 

 

 

昨日の朝、仕事に出ようと思うと滝のような雨が降った。

 「 この雨なら今日の仕事は出来ないな 」 と思っていたら、

現場に出る頃には雨は止み、いつものように仕事に就いた。

 

今朝、頭上にほぼ半分になった月が雲に覆われおぼろに見えていた。

道路は濡れていたが、雨は降っていなかった。

どっちつかずの天気だが、仕事中は降らないでほしい。

そんなコトを思う今日の順位は8位で、 

ラッキーポイントは、

 「 エスニック風の小物 」 である。

 

 深読みし過ぎて逆効果?

考え込まずに前に進もう! 

 

 

  二十八宿  参 ( しん )  新規取引、養子縁組、建築、遠出に吉。       

 

       今日のコトバ   

    水滴石を穿つ  

 ( 羅大経   生没年不詳  中国南宋の文人 )