「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

沖縄県津堅島  「 にんじん展望台から津堅島を一望する 」

2012-11-20 00:09:21 | 離島めぐり



津堅港に入ると「めんそーれビティ島」が迎えてくれる









津堅港








津堅港ターミナル









津堅港の防波堤にある灯台







津堅島から久高島が見える








港から左に坂を上って行くと津堅島灯台が見える








小学校の下の道を左に行くとホートゥガーがある







ホートゥガーの上にあるクボウグスク







津堅小中学校・幼稚園







津堅公民館の入り口







津堅公民館がある公園







公園の上にある津堅島灯台






新川グスクの入り口








にんじん展望台






展望台から港方面を望む








展望台からトゥマイ浜方面を望む








展望台から旧津堅島灯台方面を望む








一面に広がる 「 にんじん畑 」








津堅構造改善センター






津堅島離党振興総合センター













沖縄最古の灯台 津堅島灯台跡






港の近くに立つ生まれ島から子どもを想う碑







港の見える場所







港の見える場所で雑談をしていた島の人と一緒に話しに加わる







津堅島から平敷屋港まで自分の船で送ってくれた伊波さんと幸良さん







フェリーターミナルで勉強をしていた子どもたち







津堅島から沖縄本島の西原あたりを望む







帰りは港から卒業生たちが見送ってくれる






津堅島マップ















随時掲載であったが、1ヵ月近くに渡って掲載して来た津堅島。
その主な場所を展望方式に紹介してみた。
興味がある方は、以前に掲載した記事にリンクしながら見ていただきたい。



思わぬ薔薇の贈り物?

2012-11-20 00:05:44 | パン ・ ケーキ ・ お菓子





















昨日仕事から帰ると荷物が届いていた。
誰だろうと思って送り状を見ると、東京の某大学の女史からのものだった。
中を明けるとメサージュ・ド・ローズの 「 ショコラローズ 」 であった。

同封の手紙には、杷木から送った柿のお礼と書かれてあったが、
思ってもみなかっただけに、嬉しい薔薇の贈り物だった。




宮崎県高千穂町  「 高千穂峡・五ヶ瀬川に架かる三つの橋 」

2012-11-20 00:03:30 | 橋 ・ 鉄橋 ・ ダム ・ 隧道・道



高千穂峡・五ヶ瀬川に架かる三つの橋が一望できる













神橋を下りて甌穴の反対側に進むと五ヶ瀬川沿いの岩壁付近から
今まで通って来た3つの橋が一度に望める場所がある。
そこから観る景観は自然と人間が造った橋とが融合する場所である。





シモバシラ

2012-11-20 00:02:05 | 花・鳥・虫・魚・猫







シモバシラの知識が無いのでネットで調べたら、次のように書いていた。

シモバシラは、シソ科の多年草。茎は四角形で堅く、高さ40~70センチメートル。
葉は対生し、長楕円(ちょうだえん)形で長さ8~20センチメートル、
縁(へり)に切れ込みの浅い鋸歯(きょし)があり、
両端はとがって基部には短い葉柄がある。
9~10月、葉腋(ようえき)から扁側(へんそく)生の花穂を出し、
長さ約0.7センチメートルの白色花を開く。
花冠は二唇形で、上唇は2裂し、下唇は3裂する。
雄しべは4本、長く花の外に突き出し、下側の2本がすこし長い。
山地の木陰に生え、関東地方以西の本州から九州に分布する。
名は、冬に枯れた茎の基部に霜柱のような氷結がつくことによる。
ユキヨセソウ(雪寄草)ともいう。
シモバシラ属は、中国にもう1種あるだけの東アジアの特産である。

スズランではないが、それをイメージさせるような清楚な感じを受ける花である。