
最近、哲学関連のブログを相次いで始めた。なぜかわからない。そういう気になってきたのである。先日は、私は走った後に考えるタイプだと書いた。そんな折、オリヴィアさんから今日のタイトルとなったラテン語をいただいた。
"Primum vivere, deinde philosophari"
(Vivre d'abord, philosopher ensuite)
「人生経験を経た後に哲学を」
走りながら哲学すること、哲学を生活の糧にすることは若き日に諦めていた。その意味では今まさに哲学する時期に来ているのかもしれない。不思議な巡り合わせである。
http://acorn.typepad.jp/oaktree/
です。ではまたお会いできる日を楽しみにしつつ。
ご指摘のように、いろいろな哲学書を摘み読みする機会が増えていますが、以前に比べてよく分かるようになっているように感じます。これまでに蓄積されたわずかの経験がその力になっているのでしょうか。