パそぼのあれこれフリーク:Part2

2022年5月にAutopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」から引っ越し、同じ内容で書き続けます。

ようこそ あれこれ楽しいブログへ!

長年利用していた Autopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」が 2022年8月1日でサービス終了。2022年5月25日に新しくGooブログを開設して、旧ブログの全記事をここに引っ越しました。 まだ記事を見直し、修正中です。(*^_^*)♪
美術館巡り、宇宙や深海のこと、手作り作品、ITパソコン、美味しいものなど 内容あれこれです。
どうぞ、よろしくお願いします。(あとりえ「パ・そ・ぼ」の ベルル)
2022秋から冬 「ぐるっとパス」で行こう ・ 空~宇宙フリーク
★ 毎年のイベント ★ X’masツリー 2006~ ・ 餅つき大会 2007~ ・ 雛飾り 2007~
 ・ 七夕の短冊 2006~ ・ 夏祭り 2010~

◎科博の思い出記録:2007~2014年~2019年

2022-08-14 09:30:31 | カルチャー・フリーク
 上野の国立科学博物館(科博)の思い出記録:2007~2014年~2019年

一番大好きな場所! (*^_^*)♪

これまで科博に行った記事をまとめてみました。 ⇒ Myブログ:「科博」で検索
(「国立科学博物館」で検索すると、広い関連範囲で記事を拾います)

地球館の常設展は、イベントに行ったついでに見ることが多いですね。



 * 2020年以降 新型コロナウイルス感染防止のため、
 イベントの開催が行われなかったり、見に行くのを自粛しています。

2019/12/24 特別展 ミイラ を見る

2019/10/04 「特別展 恐竜博2019」に行く

2019/09/01 特別展「三国志」へ

 ミイラ 恐竜博2019  


2018/05/25 「人体―神秘への挑戦―」展と沖縄旧石器展へ

沖縄旧石器展


2017/09/20 9/20 特別展 「深海2017」に行く

2017/07/02 科学史講座第3、5回に参加
2017/05/28 科学史講座第3、5回に参加

2017/06/09 特別展「大英自然史博物館展」へ

2017/05/29 「企画展 卵からはじまる形づくり」へ

 大英自然史 卵からはじまる形づくり 

2016/11/8 特別展 世界遺産 ラスコー展 ~クロマニョン人が残した洞窟壁画~

2016/11/08「日本の自然を世界に開いたシーボルト」展へ行く

2016/06/06 「博物館とバイオミメティクス」へ

2016/06/06 特別展「恐竜博2016」に行こう!

  シーボルト バイオミメティクス 

2015/10/03 「世界のヒョウタン展」を見る

2015/09/29 「生命大躍進」展へ行こう ・その1 ~4

ヒョウタン 生命大躍進


2015/06/14 科博日本館で期間限定の恐竜展示

2015/06/14 「大アマゾン展」へ行く

 恐竜展示 タルボサウルス アマゾン

(2014/09/25 「タルボサウルスに会いに行こう」

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2014/8/29 科博地球館 閉鎖前にへ急いで行きました:2014年
平成26年8月31日(日)をもって、地球館北側部分は大規模リニューアルのため一部閉鎖いたします。
二度と見ることができない展示室もありますので、ぜひ見納めのため今月中にご来館ください!


 恐竜

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2013/11/8 「日本のアザミの秘密」展へ行く 日本館 1階 企画展示室

2013/9/14 「深海展に行く:探査編」 特別展 深海
2013/9/14 「深海展に行く:深海生物編」 特別展 深海

2013/6/2 「江戸人展と化粧・髪結いイベントに行く」 日本館1階企画展示室

2013/6/2 「日本はこうして日本住血吸虫症を克服した」に行く 日本館地下1階 多目的室

 アザミ 深海展 髪結い


2012/12/18 「12/7 野鳥クイズ&スタンプラリー参加」

2012/11/20 「11/20 鳥類の多様性展へ」 日本館、地球館の常設展も

スタンプラリー 多様性展

2007/7/29 「シアター360 と D51」

2007/7/28 「インカ・マヤ・アステカ展へGO!」

シアター360 D51 インカ
 

・大恐竜展 1998 上野の国立科学博物館

これより前は、記録がありません。 (*^_^*)♪
 
帰りは、シロナガスクジラが お見送り。

 シロナガスクジラ
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎Myデジカメたちのこと:1999~

2022-06-22 12:58:51 | PCハードとデジタル機器
2022年5~6月、Autopageブログから引っ越しで、古い記事を修正しています。

記念に 愛用のデジカメたちの ご紹介します。
 それぞれのカメラで撮った写真記事をご覧ください。
長く愛用したカメラたち、うっかり壊れてしまったカメラなど 懐かしい~ (*^_^*)♪

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2019/12/15、2022/06/22 追記

Canon PowerShot SX730 HS 買いました。
40倍ズームで、マクロもバッチリ。
手軽に使える大きさのコンパクトデジカメ!

購入から利用状況 ⇒ ◆PowerShot SX730 HS 購入:小型40倍デジカメ:2019/12 ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」

2019/12/13 追記
愛用のカメラが、壊れかかっています。
長く使ったので 買い替えどきかも。

40倍デジカメPowerShotが欲しい。 ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2017/6/3 記
新しくカメラを買ったり、携帯・スマートフォンのカメラを使ったり、
 ここにも いろんなカメラで撮った写真が登場するようになりました。

どのカメラで撮ったのかなぁ~~、というときのために 写真の下にメモを書いています。
Myブログたちの記事を ピックアップしました。

最近は皆さん スマートフォンやiPhoneで 撮影ですね。 撮った写真がすぐ共有できるし、編集も簡単におしゃれにできます。
連携して投稿できる 一番人気は Instagram (インスタグラム)、FacebookやTwitter、Webアルバムもいろいろあります。

◆◆ 歴代のカメラ (*^_^*)♪ 

以下のリンクから、ブログ別に それぞれのカメラで撮った写真と記事を見ることができます。
( → からは、そのカメラに関連のMyブログ「ベルルの欲しいなブログ」へ行きます。)

2019年12月より 40倍デジカメ 
PowerShot SX730 HS

「PowerShot SX730 HS」で検索
・ SX730 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
・ SX730 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
・ SX730 ~ Myブログ「花とおしゃべり」
・ SX730 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

→ PowerShot SX730 HS
 
じつは・・・2019年秋になって、愛用のカメラが、次々と調子悪くなりました。 
大切に使っていたのに・・・
 20倍カメラは、レンズに傷をつけてしまいました。 !!(>д<)ノ
 ⇒ OLYMPUS デジタルカメラ CAMEDIA (キャメディア) SP-570UZ:2008/5~2019/5

 10倍カメラは、初めて落っことして 調子が悪くなった・・・。涙;;
 ⇒ RICOH デジタルカメラ CX2 ブラック CX2BK:2010/1~2019/12

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2018年より 家族のカメラが登場!

SONY デジカメ Cybershot DSC-HX5V/B

「DSC-HX5V」で検索
・ DSC-HX5V ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
・ DSC-HX5V ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
・ DSC-HX5V ~ Myブログ「花とおしゃべり」
・ DSC-HX5V ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

 → 2018/05/27 より ◆ SONY デジカメ Cybershot DSC-HX5V/B
 

Nikon デジタル一眼レフカメラ D3200

「D3200」で検索
・ D3200 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
・ D3200 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
・ D3200 ~ Myブログ「花とおしゃべり」
・ D3200 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

 → 2018/06/09 より ◆ Nikon デジタル一眼レフカメラ D3200

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2017/3~ スマホでパ・チ・リ

Softbank (Sharp)SW001SH(スマートフォン)
 メインカメラ:約 2260万画素/CMOS サブカメラ:約 500万画素/CMOS
 これまでのデジカメより 鮮やか。 ちょっとわざとらしいが。

「SW001SH」で検索
・  SW001SH ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
・  SW001SH ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
・  SW001SH ~ Myブログ「花とおしゃべり」
・  SW001SH ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

2017/3/19 Softbank AQUOS Xx3 (SW)STAR WARS mobile スマートフォンを 購入
softbank AQUOS Xx3 ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」

Softbank STAR WARS mobile (SW001SH)、カメラの性能は たぶんAQUOS Xx3 と同じだと思います。

参考 ・ シャープ 公式サイト スマートフォン・携帯電話AQUOS > AQUOSブランド > AQUOSブランドコンテンツ05
Sharp → スマートフォン・携帯電話AQUOS AQUOSカメラスペシャルサイト ・ AQUOS Xx3:カメラ
 デジカメ並みの高画質が、「美しい」を起動する。
 スマホのカメラが 高級デジカメ並になれば。

開発にあたってご協力いただいたのはカメラメーカーであるリコーさんです。
カメラ開発のプロとしてシャープにはないノウハウをお持ちです。
レンズ性能、ノイズと解像感のバランスなどについては、リコーさんの監修を受けながら、私たちは、色の再現性や美しいグラデーションの追及をしてきました。
F値1.9のレンズも新しく開発。
一眼レフのようなきれいなボケ感のある写真が楽しめます。

レンズ性能、画像処理技術を向上させていった結果、2014年冬モデルから高級デジカメ並みのスペックが要求される「GR certified」を取得しています。
スマホでこれを取得しているのはシャープのAQUOSだけです。
プロカメラマンの黒田智之氏にも実際に撮影していただき、高い評価を得ています。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

RICOH PX 

「RICOH PX」で検索
 ・ RICOH PX ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
 ・ RICOH PX ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
 ・ RICOH PX ~ Myブログ「花とおしゃべり」
 ・ RICOH PX ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

 ⇒ RICOH 防水デジタルカメラ PX ライムグリーン PXLG ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」

 2011/10/22 屋久島に行くのに、よく雨が降るということなので、防水仕様のデジカメを探して購入
 マクロもズームできるし、新機能も充実。 天気が心配な時はコレ!
 とはいえ、これまでのカメラほど画像がキレイじゃない・・・。


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

RICOH CX2 

「CX2」で検索
 ・ CX2 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
 ・ CX2 ~ Myブログ「Niwa niha Hana (庭には花)」
 ・ CX2 ~ Myブログ「花とおしゃべり」
 ・ CX2 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

 ⇒ RICOH デジタルカメラ CX2 ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」

 2010/1 絶対欲しい~! と衝動買い。 
 愛用の 「RICOH Caplio GX」が、調子悪いので その後釜です。 
 マクロもズームできるので お気に入りになりそうです。


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

Softbank 940SH AQUOS SHOT (940SH) 

「940SH」で検索
 ・ 940SH ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
 ・ 940SH ~ Myブログ「Niwa niha Hana (庭には花)」
 ・ 940SH ~ Myブログ「花とおしゃべり」
 ・ 940SH ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

 2009/11 ついに機種変更!
 カメラを持たずに出かけたときに、活躍してくれそうな高機能カメラ携帯


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

◆ OLYMPUS デジタルカメラ CAMEDIA (キャメディア) SP-570UZ (SP570UZ)

「SP570UZ」で検索
 ・ SP570UZ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
 ・ SP570UZ ~ Myブログ「Niwa niha Hana (庭には花)」
 ・ SP570UZ ~ Myブログ「花とおしゃべり」
 ・ SP570UZ ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

 ⇒ OLYMPUS デジタルカメラ CAMEDIA (キャメディア) SP-570UZ ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」


 2008/5  そろそろ新しいカメラが欲しいな、ズーム20倍で、マクロもOK。
 一眼レフにも負けないし、使いやすい。手の届く価格も、購入のポイント

購入の経緯とか
 2008年5月 ⇒ Myブログ:◎デジカメを買おう、修理も!

 さっそく撮ったのが、
2008年6月1日に撮影、ブログにアップを始めました。記念すべき  →  散歩道の野草と風 の 69ページめ
2008年6月1日にさっそく撮った花の写真は ⇒ 2008/6/1 SP570UZ 散歩道の野草と風

2008年6月8日 友人とお出かけ 『茨城県フラワーパーク』 シリーズ ~ Niwa niha Hana (庭には花)

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

◆ RICOH Caplio GX (Ca GX)

「Ca GX」で検索
 ・ Ca GX ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
 ・ Ca GX ~ Myブログ「Niwa niha Hana (庭には花)」
 ・ Ca GX ~ Myブログ「花とおしゃべり」
 ・ Ca GX ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

RICOH Caplio GX ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」

 ★ Ca GX + ED52-Sで撮影 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

 2005/1 野鳥観察用にスコープとセットで買った 
⇒ Myフォトアルバム ~ あとりえ「パ・そ・ぼ」コーナー

 マクロもすばらしい 愛用カメラ。 何度か修理にも出し、活用しています。 
 2009/11頃 調子が悪くなったけれど、さすがに 修理にだすのは・・・。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

◆ コニカ ミノルタ DiMAGE 5 (Dimage5) 

「Dimage5」で検索 
 ・ Dimage5~ Myブログ「散歩道の野草と風」
 ・ Dimage5~ Myブログ「Niwa niha Hana (庭には花)」
 ・ Dimage5~ Myブログ「花とおしゃべり」
 ・ Dimage5~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

コニカ ミノルタ DiMAGE 5 ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」

 総画素数 334万画素 1/1.8型CCD 光学ズーム 7倍
 2006/09/23 秋の庭のケイトウ  はじめてDimage5で撮影しました。 懐かしい~。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

◆ Kodak DC215 ZOOM (DC215) 

「DC215」で検索
 ・ DC215 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
 ・ DC215 ~ Myブログ「Niwa niha Hana (庭には花)」
 ・ DC215 ~ Myブログ「花とおしゃべり」
 ・ DC215 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

Kodak DC215 ZOOM ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」
     
 1999年末ごろ、初めて買ったデジカメです。色味がすごくきれい。

     


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎特別展 ミイラ を見る

2019-12-24 22:06:00 | カルチャー・フリーク
特別展 ミイラ ~「永遠の命」を求めて

国立科学博物館
2019年11月2日(土)~ 2020年2月24日(月)

世界から43体が集結! 最新科学によって明らかになったミイラの実像、ミイラの文化的・学術的な価値、そして人類がもつ多様な死生観と身体観を紹介します。

12/24 期間限定の招待券をいただき、行きました。
ミイラって気持ち悪いかも とおっかなびっくりでかけたら、なんと予想以上の面白さ! 映像の解説をじっくり見て約2時間半。
古代の人が身近な死者に寄せる思いなどを感じることができました。

国立科学博物館の入口


チケット売り場は、20~30人の行列。
けっこう人気なんですね!

壁面の大きなパネル。


めも:2019/12/24 SW001SH で撮影

第一会場に入ります。(会場は撮影禁止)

ポイントをみのがさないように、今回は音声ガイドを聞くことにします。
作品を絞ったわかりやすい解説。 クイズもあります。 (*^_^*)♪
更に、篠田博士、坂上博士の解説もあって、いい音声ガイドでした。

映像の解説が多く、音声ガイドと合わせて見ていくと、すごくわかりやすい。

 第1章 南北アメリカのミイラ
ファルドのミイラを包んだ布には、死者の顔が刺繍されていて、作った人の思いが伝わる気がします。
一方、インカ帝国の皇帝はミイラになってからも、人民の前に出て権力を保持していたらしい。

ところで、ぐるぐる巻きにされたミイラ。 中はどんなかしら? 
「CTスキャン」でミイラの中の様子が観察され、それが展示されています。
ミイラの姿勢・骨格から年齢・性別、怪我や病気までわかっちゃう。

 第2章 古代エジプトのミイラ
ミイラといえば、「エジプト」 だけあって展示内容が充実しています。

エジプトでは、1億5千万人もの人がミイラになったとか。
そしてミイラ職人が調合した香料で、ミイラはいい香りなんですって~~。

マスクや棺、死者の書など、多くの品が展示され、時代による変化もわかります。
かわいがったペットなど動物のミイラも展示されていました。

 第3章 ヨーロッパのミイラ
湿地で自然にミイラになったケース。
沼の成分で、死体が骨だけ残る場合、骨はなくなるが皮だけ残る場合があるとしり、ビックリ。
皮って すごいんですね。 そんな奇妙なミイラが展示されていたいました。
(ウェーリンゲメン:ポスターの二人 など)

 第4章 オセアニアと東アジアのミイラ

ミイラではないけれど 頭蓋骨に彩色して大切に保存する民族もいます。
 アートな模様の顔が並びます。

日本のミイラは、仏様。 でもちょっとひいてしまいます。

自らを研究対象にしてミイラになった本草学者。国立科学博物館の博士が、尊敬の念を込めた解説を書かれていましたが・・・。

気味の悪いミイラは、遠くから眺める程度。 o(*'o'*)o
とはいえ新しい研究結果はすごく興味があって、会場を行きつ戻りつじっくり見ました。

今回は美術展じゃないので 「1つお持ち帰りできたら!」の品を選ぶのは無し。(*^_^*)♪

第一会場を出ると撮影スポット。



めも:2019/12/24 SW001SH で撮影

第二会場には、国立科学博物館で過去に展示されたミイラが集結。
これはちょっと気持ち悪い~。

アイスマン「エッツィ」が新しい展示方法で飾られています。
タッチして、いろんなことを調べることもでき、これからが楽しみな方法です。

次は、グッズ売り場。
「チャチャポヤのミイラ包み」が可愛いキャラになっています。
Tシャツやトートバッグも 欲しい。

買ったのはこれ。
「チャチャポヤス レプリカ・ストラップ」
ペルー北部のチャチャポヤス。断崖に張り付くカラヒアの棺
チャチャポヤス文化の中の、1000~1300年頃に作られたと言われています



めも:2019/12/24 PowerShot SX730 HS で撮影


次に行ったのは、こちら。
企画展「絵本でめぐる生命の旅」
私たちヒトへと続く「生命の進化」の主なできごとについて、絵本を活用することでわかりやすく解説します。新しい科博の楽しみ方を提案する企画展です。
開催期間: 12月17日(火)~2020年3月1日(日)


「絵本でめぐる生命の旅」


「絵本コーナー」


国立科学博物館を出るときの定番写真。「シロナガスクジラ」


外へ出ると、噴水が爽やかな気分に!
チューリップとパンジーが春を先取り (早すぎね!)
 

めも:2019/12/24 SW001SH で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

帰宅後、調べたことなど。

会場は撮影禁止でしたが、
You Tubeで見ることができます。

『特別展ミイラ 〜「永遠の命」を求めて』
 国立科学博物館で好評開催中!!【TBS】





 監修者が解説、特別展ミイラはここがすごい

 監修者が解説、特別展ミイラはここがすごい | ナショジオ トピックス

チャチャポヤス について
参考
・ カラヒア - Wikipedia カラヒアの柩

・ 「チャチャポヤス文明」展、500年前のミイラ20体を展示 - ペルー 2007年1月18日

・ ペルーのチャチャポヤス地方で発見された少女のミイラ。:世界と日本の超常現象 写真特集
 国立科学博物館(東京・台東区)で3月10日から始まる「インカ帝国展」で一般公開される(東京都台東区の国立科学博物館)(2012年03月09日) 【時事通信社】


「アイスマン」「エッツィ」について
・ 凍結ミイラ「アイスマン」壮絶な最期の旅路を解明 | ナショナルジオ
・ アイスマンをめぐる5つの意外な事実 2013.10.21
 
・ 永遠の命を科学する/《特別展 ミイラ》柿の種は 賢者の石だったのか!?@国立科学博物館 2019/11/02
 
    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 これまでのまとめ
 ⇒ Myブログ:2013/1/22 「ミイラや古代文明展のまとめ」

 ⇒ Myブログ:ミイラ
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎2014/6/30 マジカルメーカー終了です。:リンク集

2014-06-03 10:31:00 | Autopageブログのこと
2014/06/02 追記
マジカルメーカーが終了と知って一ヶ月。
全てのマジカルメーカー作品を、静止画(jpg画像)としてDL。
各記事のマジカルメーカー作品の下に静止画を載せました。
文字やイラストが動かないし、画質も落ちるものが多いので、ちょっとがっかり。
2作品のみ、画像をタイミングとってキャプチャーし、Gifアニメにしました。
ちょっとですが、雰囲気は伝わります。

・swfから簡単にGifアニメにできないのかしら?

・マジカルムービーも終了?
  You Tubeも使っていなかった古い動画が 3本。
  オリジナルファイルから、You Tubeにアップしようかしら。

    ♪ ---- ♪ ---- ♪ ---- ♪

2014/05/05 このブログから、こんなお知らせが・・・。
 → 【重要】6月30日マジカルメーカー機能の提供終了のお知らせ
画像・動画にお絵かき出来る機能として提供しておりました、マジカルメーカー/ムービー機能ですが、マジカルメーカー本体のサービス終了に伴い、Autopageにおきましても機能の提供を終了させて頂きます。
 → 2014/4/14 「マジカルメーカー終了のご案内」 

「マジカルメーカー」 最近は使っていませんが、ブログを始めた時にはこれで遊びましたよ。

マイページにいくと、最近作成した画像一覧 (全 65 枚)
どれも、「※この作品は2010年4月1日実施のリニューアル以前に作成された作品のため、編集できません」となっている。
最後に作成したのが、作成日時:2010/01/11 。・・・4年前です。

さて、65枚の作品をどうしようかな ???
「マジカルメーカーのサービス終了後はマイページへアクセスできなくなりますので、静止画像ファイルをご希望の方は6月30日までにダウンロードされますようご注意ください。」
とりあえず、『静止画像ファイルとしてダウンロード』しておきましょう。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 ⇒ Myブログをマジカルメーカーで検索した結果、36件~40件

alien 対策ですが・・・。ase2 

◇ 写真(画像)に重なった凝った文字 又はイラスト(動かない)
 → 静止画をDLし、差し替えよう!
  (または、オリジナル画像に文字入れしたものを新たに作り差替える)

・ 2007/2/14 「新上五島・江袋教会が全焼」
・ 2006/9/9 「おもしろい駅」 都会の牛
・ 2006/5/25 「映画 ダ・ヴィンチ・コードを観る」
・ 2006/5/11 「閉館間近 ダイノソアファクトリー」
・ 2006/4/12 「世界の巨大恐竜博2006」 吹き出し

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

◇ 写真(画像)に重なった手書き文字が動く

 → オリジナル写真に、動かない文字を入れる
 → ウゴツールで動く文字を入れる (ちょっと面倒)ase2

・ 2007/11/30 「手のりたま Get !」
・ 2007/5/31 「「Googleトランジット」PC版」
・ 2007/2/12 「チョコはイタリア!それとも【フェアトレード】」
・ 2007/2/5 「生田神社の節分」
・ 2007/1/29 「冬祭りだぁ 2007年」

・ 2007/1/7 「傑作!年賀状展2007」
・ 2006/8/20 「驚異の深海生物展だ!」 他にマーキーなど

・ 2006/6/20 「北海道旅行の記念」
・ 2006/6/19 「サロベツ原野から朱鞠内湖、ウトナイ湖へ 探鳥」
・ 2006/6/17 「旭岳から天売島へ 探鳥」
・ 2006/4/30 「南国の情熱」
・ 2006/4/20 「映画 ファイヤーウォールを見る」

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

◇ 写真(画像)に文字と マジカルメーカーのイラストが動く

 2コマで動くものは、タイミングを取って2枚キャプチャーし GIFアニメを作成。

・ 2006/3/2 「My お雛さま」
・ 2006/12/17 「X’masの荒川ロックゲート」 サンタの手袋


 滑らかに動くものは、なんとか動きを残したいが、方法模索中 (Flashを動画に変換?)anger ase

・ 2007/7/28 「インカ・マヤ・アステカ展へGO!」
・ キビタキのイラスト

・ 2009/3/12 「マジカルメーカーのこと」 キビタキ、神輿ムービー

・ 2007/1/1 「謹賀新年 2007 今年もよろしくね!」 イノシシが動く
・ 2006/12/3 「DAF東京2006」 猫が動く

・ 2006/9/18 「インタラクティブ東京2006」 <== たくさん作っている

・ 2006/7/20 「海の歴史と科学と不思議」 魚が泳ぐ!
・ 2006/5/2 「ジュラシック・パーク」 恐竜が歩く
・ 2006/4/14 「映画 プロデューサーズを見る」 星が光る

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

◇ 写真が単にマジカルメーカーになっている(画像容量節約のために利用)
 → オリジナル写真と差替えよう

・ 2008/11/21 「「街」のギャラリー「A4」を愉しもう-2」
・ 2006/8/22 「ついに行った!恐竜博2006」
・ 2006/8/7 「アフリカンリミックス展へGO!」
・ 2006/3/31 「映画 サウンド・オブ・サンダーを見る」
・ 2006/3/19 「インドの気分・・メヘンディ」
・ 2006/1/9 「傑作!年賀状展」


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

◇ 前の記事の作品を転用した記事
・ 2008/2/28 「郷土雛 2種」 2006/3/2

◇ マジカルメーカーを使っていない記事
・ 2014/6/30 マジカルメーカー終了です。
・ 2009/12/29 「画像容量~満腹」

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

こっちもかなぁ? ⇒ Myブログのマジカルムービー 6件

・ 2014/6/30 マジカルメーカー終了です。
・ 2009/5/14 「いまさらながら、YouTube」 マジカルムービー使っていない
・ 2009/3/12 「マジカルメーカーのこと」 神輿ムービー → You Tube
・ 2007/5/11 「5月の嵐だ!」
・ 2007/3/28 「蓼科であったオオマシコ」
・ 2006/12/26「冬の野鳥、カモメとオナガガモに会う」 
引越し後リンク修正

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎ミイラや古代文明展のまとめ

2013-01-22 14:53:00 | カルチャー・フリーク
大人気のイベント。
いよいよ 2013年1月20日(日)まで!
 
ツタンカーメン展 ~黄金の秘宝と少年王の真実~
上野の森美術館
2012年8月4日(土)~ 2013年1月20日(日)
1965年高度成長期、日本を熱狂の渦に巻き込んだツタンカーメン王の「黄金のマスク」が来日してから約半世紀が経ちました。
今回の展覧会では、ツタンカーメンの王墓から見つかった副葬品約50点など、日本未公開の展示品を含むエジプト考古学博物館(カイロ博物館)所蔵の122点を、元エジプト考古大臣ザヒ・ハワス博士監修のもと展示しています。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2012/9/18 記
こういうのって好きだから展示には、よく行くんだけれど・・・すぐ忘れちゃう。
そこで、この際 まとめてみました。

ミイラの展示、インカ文明、エジプト文明にいったブログ記事一覧

  

2011/2/10 「古代オリエントの世界と北ブルガリアへ」
 古代オリエント博物館で、常設展とクローズアップ展示
 ミイラなどの貴重な展示は無い。

2010/9/24 「地中海古代クルーズ展」 古代オリエント博物館
  ミイラなどの貴重な展示は無い。

2010/9/14 「ミイラや埴輪に会う」 
  2010年9月14日 東京国立博物館 「古代エジプトのミイラ」

 
    


2009/11/22 「インカ帝国のルーツ 黄金の都シカン」を見る
 熊本旅行で TBS「特別展 インカ帝国のルーツ 黄金の都シカン」

2007/9/8 「早大エジプト発掘40年展」 セヌウのミイラマスク世界初公開!

2007/7/28 「インカ・マヤ・アステカ展へGO!」 国立科学博物館

2007/7/16 「失われた文明「インカ・マヤ・アステカ」展」 国立科学博物館
 
    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 ⇒ Myブログ:エジプトで検索
 ⇒ Myブログ:インカで検索
 ⇒ Myブログ:ミイラで検索

おまけ
 ⇒ Myブログ:中国の歴史
 ⇒ Myブログ:日本の歴史

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎「インカ帝国のルーツ 黄金の都シカン」を見る

2009-11-28 23:22:00 | カルチャー・フリーク

2009/11/22~23 友人たちと、九州へ旅行に行きました。

まずは熊本城の見学!
 
 こちらをみてね ⇒ Myブログ:熊本城:九州旅行 2009-1

お城を見た後は、熊本県立美術館

熊本城の二の丸公園内 熊本城を望む落ち着いた美術館です。

 タイミングよく開催中の企画展を見ましょう!

熊本県立美術館 企画展「インカ帝国のルーツ 黄金の都シカン」

詳細は こちら  → 
 TBS「特別展 インカ帝国のルーツ 黄金の都シカン」
2009年7月14日(火)~10月12日(月・祝)東京・上野国立科学博物館にて開催。日本人によって発掘された古代文化「シカン」。今ここに、1000年の眠りから覚めた、アンデスの古代黄金文明の全貌が明らかになります。

 ■ よみがえったシカンの黄金大仮面

 ■ ペルーの象徴 トゥミ

 ■ シカンのミイラ包み(ファルド)

など、これまで知らなかった貴重な展示です。

こちらも、どうぞ ⇒ Myブログを「インカ」で検索

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎熊本城:九州旅行 2009-1

2009-11-28 10:15:00 | 旅の記憶

2009/11/22~23 友人たちと、九州へ旅行に行きました。

 旅行での植物の写真も、どうぞ!
  ⇒ 散歩道の野草と風:2009/11 九州旅行

初日は、熊本城です。 あいにくの土砂降り。
カメラを出すのがイヤで・・・、写真はあまり撮っていません。

先発隊は、細川行部邸へ。 

次が 熊本県立美術館
熊本城の二の丸公園内 熊本城を望む落ち着いた美術館です。
 開催中の企画展を見ました!
 ⇒ Myブログ:「インカ帝国のルーツ 黄金の都シカン」を見る


そして、今日のメイン、熊本城めぐりです。

この天守閣は、とっても個性的で、美しい。



雨でも、3連休だから 多くの観光客でにぎわっています。
がんばって登った天守閣のてっぺんからの眺めは、最高でした。



お城の周りには、巨木がたくさん、特にイチョウは美しい!



夕方からは、ライトアップされ、建物の美しさが際立ちます。


こんどは、お天気のいい日に来たいものです。

そのあとは、熊本県伝統工芸館
伝統工芸品の展示やビデオを見て、記念品を買いましょう。
毎日使えるものがいいね!
・ イ草で編んだ色鮮やかな「花ござ」のコースター
・ 「きじ馬」の携帯ストラップアクセサリ
 

その後は、お待ちかねの晩餐、たくさん歩いたのでお腹ぺこぺこ。 
お城の向かい側の「城見櫓」へ。
馬刺と熊本の郷土料理を中心とした山海のご馳走です。



窓からはライトアップされたお城が見えます。


めも:2009/11/22 SP570UZ で撮影

お祝い事もあって楽しいひと時でした。

 ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

熊本城は、戦国時代(1600年頃)に加藤清正によって築かれました。
明治10年(1877)の西南の役の時に出火し、天守閣など主要な建物が焼失。
昭和35年(1960) 天守閣を、再建。
    ・ ・ ・
平成20年年(2008)本丸御殿の大広間が復元。

熊本城復元整備計画が ちゃくちゃくとすすめられているんですね。

 → 熊本城公式ホームページ
参考HP 
・ 熊本城 ~ 「くまもと北部ネット」
・ きじ馬を訪ねて - 熊本県人吉市

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007年夏に行きたい!

2007-08-31 12:34:00 | イベント情報
2007 夏休み おすすめ
 イベント情報 と レポート

7/14記

夏休み中 お知らせしていた おすすめイベント 皆さんは行きましたか?
行った人も、行かなかった人も、ベルルの 関連記事で 楽しんでね。

☆ 失われた文明「インカ・マヤ・アステカ」展 <=== 行きました~ おもしろかったよ!

☆ 夏の夜空を見よう! イベントもたくさんあるよ! 「スター・ウィーク2007」
    8/11~14 ペルセウス座流星群が活発化! <== 見えなかったぁ
    8/28    全国で 皆既月食が見えます <== 曇りで見えなかったぁ (ToT)

☆ おすすめのTV
  スタートレック 「宇宙大作戦」 NHK BS2 <=== 毎週見てま~す。 レトロな感覚が楽しい!

☆ おすすめの映画

 『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』 7/20(金)~ <=== 行きました
 『レミーのおいしいレストラン』 7/28(土)~ <=== 行きました
 『トランスフォーマー』 8/4(土)~ <=== 行きました・・・イマイチだったぁ (ToT)

 『映画 「日本国憲法」』 8/15 東京 新文芸坐にて上映 ⇒ みてね

引越し後リンク修正

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎シアター360 と D51:国立科学博物館

2007-07-29 01:14:00 | カルチャー・フリーク
先日 国立科学博物館(科博)の インカ・マヤ・アステカ展へ 行った帰りのこと。

外は 土砂降り  夕立だね さて、どうしよう rain
で、フラフラと 地球館 1Fを通り、 ミュージアムショップ をひやかしたりした後、
何気なく立ち寄ったのが、日本館の シアター360 

上映されるのは、「青の輝き」&「マントルと地球の変動-驚異の地球内部-」

・・・ 中に入ってびっくり! 座れない! ぐるっと360度の映像がすごい迫力! 
360度 basketball だから 前や後ろ 上や下をキョロキョロ 見逃しちゃいけないと真剣。

プラネタリウムのような丸いドームなんだけど 足の下にも映像があるのが驚き!
手すりにつかまっていないと 怖いくらい。

 上映は 短時間ですが おもしろかったぁ~

8月9月は、「緑のささやき」clover&「恐竜の世界-化石から読み解く-」nikukiu

 恐竜だよ!!! これも、絶対見に行かなくっちゃ!


 ☆ 全球型映像施設「シアター360」 ⇒ 詳細はこちら
2005年「愛・地球博」の長久手日本館で人気を博した「地球の部屋」が、
国立科学博物館に移設されたそうなので、体験した方もいるでしょうね。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

さて、外に出ると 雨も小降り rain D51が、しっとり輝いていました。





run インカ・マヤ・アステカ展から始まって、盛りだくさんな楽しい一日でした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎インカ・マヤ・アステカ展へGO!

2007-07-28 12:17:00 | カルチャー・フリーク
 失われた文明「インカ・マヤ・アステカ」展 へ 行ってきました。
 
会場は 上野の森の 国立科学博物館 (科博)

おや、ケーナの音色が聞こえてきます。 
こんなパフォーマンスが ♪ 

2014年6月30日マジカルメーカー機能の提供終了に伴い、
↓ 『静止画像ファイルとしてダウンロード』して載せました。




    ♪ ---- ♪ ---- ♪ ---- ♪

さぁ ついたよ!



失われた文明「インカ・マヤ・アステカ」展


展示の内容は すばらしく たくさんの貴重な品々や写真、ビデオで あっという間に2時間は 過ぎてしまいました。
TVで見たものが 目の前にあるので 本当にそんな生活をしていた人々がいたのだなぁと 実感します。
 2000年の過去まで 中南米を ufo タイムトラベル ~

インカ帝国 okan とか アステカ マヤ saboten なんて言葉には ちょっと ミステリアスな香りがしますね。
モンゴロイドの人々の文明ということや、新大陸発見? で ship スペイン人によって完全に破壊された bomb3 ことなどから ちょっと好きな文明 でしたが・・・。

展示を見れば見るほど どうも なじめない文明 という気がしてきました。

camera 「絶景! の世界遺産」 として、今 見るのは いいかもしれないけど、そこの住民でなくてよかった~ って思います。

「マヤ文明」 
2000年にもわたって栄え続けた文明。
 pencil 今回、マヤの文字 が紹介され すごく複雑な文字だなぁと感動? しましたが、これは 暦やなんかの ほんの一部の利用でしょうね。
この複雑さでは 情報伝達とか 普通に文字を使うという役には立たない(使う気もない)でしょう・・・。
 light さらに解読が進んで、面白い発見があることを期待しましょう!


「アステカ文明」
14世紀から16世紀の文明。 
dokuro これを支えたのが 生贄と 生贄確保のための戦争だったとは・・・。
インディージョーズに出てきた恐ろしい風習が ずーっと正当化されてきた文明。
それに反対した人々もいただろうに・・・。 あぁ 恐ろしい。


「インカ文明」
15世紀に繁栄したが その期間はわずか56年。
symbol6 15世紀の文明なのに 文字がないなんて!
連絡には 縄結びのキープ を使ったそうですが、 文字ってそれだけじゃないと思う。
 light 誰も、文字を思いつかなかったのか? 文字を考えた人は消去されたとか・・・?

footmark2 インカ帝国を結ぶあの断崖絶壁の道はすごいですね。
人がすれ違うのも難しそうな道、作るのも大変だったでしょうが・・・絶対歩きたくない~!
年に一度 架けなおされるロープのつり橋 あぁ目がくらむ~。


 light もし、スペイン人が かれらを征服していなかったら、その後の メソアメリカはどうなっていたのだろう?


 過去をめぐる 楽しい旅は終わり、最後は、お待ちかねのグッズショップへ!
買ったのは~、戦士のキーホルダーと ヒスイの仮面の一筆箋 マヤ文字のクリヤーホルダーなど。



外へ出ると なんと 土砂降り rain ・・・・。 
続きはこちら → シアター360 と D51



失われた文明「インカ・マヤ・アステカ」展

期間は、2007年7月14日(土)~ 9月24日(月・振休)です。ぜひ行ってみましょう!


board そして、夏休みには もう一度 TVも見て 楽しみましょう!

 ・ 「インカ・マヤ・アステカ展」連動企画|NHKスペシャル「失われた文明「インカ・マヤ・アステカ」展
 ・ 失われた文明 インカ マヤ アステカ展:美術展・展覧会:NHKプロモーション

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする