パそぼのあれこれフリーク:Part2

2022年5月にAutopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」から引っ越し、同じ内容で書き続けます。

ようこそ あれこれ楽しいブログへ!

長年利用していた Autopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」が 2022年8月1日でサービス終了。2022年5月25日に新しくGooブログを開設して、旧ブログの全記事をここに引っ越しました。 まだ記事を見直し、修正中です。(*^_^*)♪
美術館巡り、宇宙や深海のこと、手作り作品、ITパソコン、美味しいものなど 内容あれこれです。
どうぞ、よろしくお願いします。(あとりえ「パ・そ・ぼ」の ベルル)
2022秋から冬 「ぐるっとパス」で行こう ・ 空~宇宙フリーク
★ 毎年のイベント ★ X’masツリー 2006~ ・ 餅つき大会 2007~ ・ 雛飾り 2007~
 ・ 七夕の短冊 2006~ ・ 夏祭り 2010~

ムクドリとキジバト

2015-04-28 22:01:00 | 野鳥のいる風景
緑の桜の様子を見に行った特、
ついでにと言ったら何ですが・・・、
身近な野鳥、ムクドリを パ・チ・リ。



黄色い足が、かわいいね。



キジバトは久しぶりに見ました。
首の模様に、目が釘付け・・・。
ドバトも一緒にお食事中。





めも:2015/04/28 CX2 で撮影

こちらも見てね
20150428_小松川千本桜 シリーズ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

同じ日のマンションのムベの花など
2015/04/28 CX2 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」

めも: Gooブログへのリンクの文字コード修正済

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎アースデー動物診断をしてみると

2015-04-22 11:15:00 | 地球やエコ・健康な暮らし
土曜には、代々木公園のアースデイに参加。

 ⇒ Myブログ: 代々木公園とEarthdayTokyo2015
 → アースデイ東京/Earth Day Tokyo

今日は、Googleのロゴで、地球が回っているので、思わずクリック!

そうしたら、アースデー動物診断が、始まりましたよ!



コウイカって?? ase2
コウイカは頭足綱の、コウイカ目の海洋生物である。最近の研究によると、コウイカは無脊椎動物の中でももっとも知能が高い部類に属する。さらに、全身に占める脳のサイズが無脊椎動物の中で最も大きいと指摘されている。 Wikipedia

 → コウイカのレシピ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎代々木公園とEarthdayTokyo2015

2015-04-19 14:16:00 | 地球やエコ・健康な暮らし
NHKホールに行くのに、久しぶりで原宿から歩きます。
駅前から明治神宮、体育館と 人の海です。

代々木公園に入ります。過ごしやすい陽気の土曜の午後。
ピクニックを楽しむ人が多くて、ちょっとびっくり。



紅白のハナミズキ


色とりどりのチューリップ


バラは、未だですね。


派手な橋脚、歩道橋を渡りましょう。


何かイベントをやってるみたいですよ。


Earthday Tokyo 2015




他のイベントと違って、
地球環境・フェアトレードなどのブースがたくさんあります。

富山のチューリップ、豪華です。 立山へGO!


めも:2015/04/18 RICOH PX で撮影

この後は、N響コンサートへ
 ⇒ Myブログ:4月N響定期はフェドセーエフのロシア

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

これは見逃せない! NHKスペシャル 
clover 「明治神宮 不思議の森 ~100年の大実験~」
 2015年5月2日(土) 午後9時00分~9時49分
 巨大都市・東京に、ぽっかりと残された緑の秘境、明治神宮の森。神域として立ち入りが禁止され、100年にわたって守られてきた。実は、この森には、世界でも例を見ない秘密が隠されている。それは都市に広がる“人工の原生林“ということ。3人の天才林学者が、10万本の樹木を使い、100年以上かけて原始の森を完成させるという壮大な大実験を始めたのだ。それから一世紀、高層ビルのなかに、日本のどこにもない不思議な森ができあがることになった。
 この森の全貌を解明しようと、のべ140人もの植物学や動物学の研究者が集結し、初めて生物多様性の調査が行われた。一本一本の樹木まで測定する詳細な調査の結果は、驚きの連続だった。調査によって哺乳類のタヌキから生態系の頂点に君臨するオオタカ、小さな粘菌まで3000種近い動植物が記録され、森は命あふれる世界であることが確認された。
 番組では、この学術調査に独占的に密着。その詳細な記録から100年にわたる壮大な森作りの大実験の結末を、特殊撮影を駆使して捉えた神秘的な映像とCGで描き出していく。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎4月N響定期はフェドセーエフのロシア

2015-04-18 20:29:00 | N響定期演奏会

2015年4月18日(土)  N響 定期公演です ♪

代々木公園は、たくさんの人がピクニック。
 ⇒ Myブログ:代々木公園とEarthdayTokyo2015



Earthday Tokyou 2015、開催中
 


第1806回 定期公演 Cプログラム 

ラフマニノフ/ヴォカリーズ 

ラフマニノフ/ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18 

 アンコール バッハ(ジロティ編)前奏曲ロ短調 BWV 855a

リムスキー・コルサコフ/交響組曲「シェエラザード」作品35 

指揮:ウラディーミル・フェドセーエフ 
 (ロシアを代表する名指揮者。1932年レニングラード生。)
NHK交響楽団とは今回が2度目の共演、前回2013年5月18日聴きました ♪
 ⇒ Myブログ:5月N響定期は初指揮フェドセーエフ

ピアノ:アンナ・ヴィニツカヤ
 (1983年、ロシア生。ラヴェルのピアノ作品集など3枚のアルバムが高く評価されている。N響とは今回が初共演。)

最近は、舞台にN響の楽員が登場すると拍手があり、それに答えてコンマスがちょっとおじぎ。いい雰囲気です。

フェドセーエフさんは、さり気なく登場。
美しいハーモニーで「ヴォカリーズ」が始まります。
指揮者が音楽を紡ぎだすってこれなんだ♪ って実感。

ヴィニツカヤさんの、ピアノ協奏曲。
両方の腕がマジックのようにしなやかに踊り、見とれてしまいました。
名曲中の名曲、最高です ♪

そして、「シェエラザード」
コンマスのヴァイオリンソロが、妖しく歌い上げ どっぷり世界に入り込みました。
終わると同時に、すごい歓声♪

拍手に答えるフェドセーエフさんに、すてきな花束が贈られます。
最後は、コンマスのおじぎでお開き。
とってもステキなコンサートでした ♪

4月定期公演の聴きどころ:ロシア音楽プログラムのCプロ
 Cプロは大ベテラン、ロシアの名匠ウラディーミル・フェドセーエフによるロシア音楽プログラム。
ラフマニノフ《ヴォカリーズ》では作曲者が書いたもっとも甘美な旋律のひとつを堪能できる。
 同じくラフマニノフ《ピアノ協奏曲第2番》で独奏を務めるのは、アンナ・ヴィニツカヤ
1983年ロシア生まれの新鋭で、2007年のエリーザベト王妃国際音楽コンクールで1位を獲得している。クールビューティと形容したくなるような容貌からすると意外な感もあるが、強靭なタッチとエネルギッシュで雄弁な表現力によって評判を呼んでいる逸材である。数々のコンクール受賞歴は技巧の高さを物語っているが、小さくまとまった演奏ではなく、スケールの大きな音楽を聴かせてくれるのが魅力だ。
 メイン・プログラムはリムスキー・コルサコフ《交響組曲「シェエラザード」》
千一夜物語を題材として、華麗で色彩的なオーケストレーションが施された名曲である。オーケストラを知り尽くしたマエストロの語り口の豊かさが存分に発揮されるにちがいない。コンサートマスターが独奏するシェエラザード姫のテーマをはじめ、個々の奏者の聴かせどころも多い。N響の名手たちが精彩に富んだアラビアン・ナイトの世界を描き出す。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

※※Wi-fi Directでプリンター共有

2015-04-15 07:26:00 | PCハードとデジタル機器
Wi-fi Direct機能 を持ったプリンター


グループでの活動などで、持ち寄ったパソコンで印刷をしたい!
なんてことはありませんか。
無線LANがない(使えない)集会所みたいなところでは、
一般的なプリンターの無線LAN接続は役に立ちません。

そこで見つけたのが、Wi-fi Direct機能を持ったプリンターです。
無線LAN機能を持ったノートパソコンとプリンターを1対1で接続すれば、
ケーブルレスで、印刷・スキャンができちゃいます。
更に、タブレットやスマートフォンでも、アプリを使えばOK。

さっそく購入して、試してみました。

EPSON インクジェット複合機 Colorio PX-436A
 Windows8~XP 対応  USB2.0ケーブル 1.5m 3m

 デスクトップPCは、USBケーブルで接続でします!
 付属CDをセットして、ウィザードに従って設定できます。
 ドライバーと専用ソフトウエアのインストールなど、少し時間がかかりました。
 使ってみて、印刷は普通、インクの減りは早いみたい。
スキャナーは、プレビュー画面で用紙の回転ができないのが不便。
 USBケーブルは、ハブ1段ならハブ接続でも印刷・スキャンOKと、確認しました。


 ノートパソコンは、Wi-fi Direct接続
 やはり付属CDをセットし、ウィザードとプリンターのモニターでお任せ設定です。
 少し時間がかかって不安でしたが、ちゃんと使えるようになりました。
 印刷とスキャンとコピーを試して、使い勝手は特に問題ありません!

 次は、タブレット Nexus7で Wi-fi Direct接続です。
あらかじめ、ネット接続できるところで、Epsonのアプリ 「iPrint」をインストールしておきます。
 アプリを起動すると指示が出るので、プリンターのパネルを操作して設定します。
 できました!!  印刷は、問題なし! 
 スキャンはJPGとPDFを選べるのがいいですね!
 ただ、向きがイマイチ。Nexus7を縦長に持ったらファイルが横向き、横にしたら縦向きになってちょっと見づらい。

これから、色々試してみますね!
Epson → カラリオプリンター PX-436A

 そうそう、みんなで使うプリンターは
トラブルが少ないことを優先して、インクは純正を使った方がいいと思います。

印刷用紙は 目的に合わせて使いましょう! A4各種、L版 用紙 

light 効率よく作業するために、電源ケーブル(電源タップ)や機器の配置も工夫しましょうしよう!
電源ケーブル(電源タップ)は、雷サージ付き、エコタイプを用意するのが安心ですね。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

ノートパソコンには、無線ALNが初めから組み込まれているのが普通になったので、
家庭でも無線LANでインターネット接続しているところが増えましたね。

プリンターも無線LANなら ケーブルなしで使えるので便利です。

そうは言っても 無線LANのない環境もまだまだ多いです。
インターネットは、有線LANで接続で!とか、そもそもネット接続はしない!!とか。
安全性を考えると、一理あるかもしれません。

 今一番新しい機能、便利なWi-Fi Direct対応

 

無線LANアクセスポイントがないところでは、Wi-Fi Direct対応 機種を選ぼう!
パソコンからは状況に合わせ、有線・無線LAN、USBケーブルで!
デジカメはPCなしでも カードやケーブル接続でOK。(ダイレクト印刷)
スマートフォン用アプリで、携帯・スマホから直接印刷できるのも便利!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎Picasa3を使う

2015-04-12 14:28:00 | Webサービスを使う・遊ぶ
→ グーグル 関連記事・サービス終了

Googleのフリーの写真編集ソフト Picasa と Picasa Webアルバム について

(サービス終了のため、スライドショーは表示できません) m(__)m


2011/12/9、2012/9/2 追記  
Googleのフリーの写真編集ソフト Picasa が 2011年12月8日 バージョン 3.9 になりました。
 → Picasa 3.9 の新機能
 ・ Google+ へのアルバム共有や写真のタグ付けが可能になったこと。
 ・ 24ものエフェクト機能が追加されたこと。

◆ Picasa を初めて使用する場合は、Picasa スタート ガイド をどうぞ  →  ☆ 基本編集  ☆ Picasa 3.9 へようこそ
 
    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

light Picasa ウェブ アルバム:無料の保存容量の制限
★ 写真と動画用に 1 GB。

ただし、特定のサイズに満たないファイルは、この無料の保存容量にはカウントされません。
・ Google+ に登録済みの場合(Google+ にアップロードした写真)
  2048×2048 ピクセル以内の写真や 15 分以内の動画

・ Google+ に登録していない場合
  800×800 ピクセル以内の写真や 15 分以内の動画

★ 保存容量の対象となるのは、
 Picasa ウェブ アルバムにアップロードした写真と、
 Picasa 3.9 ソフトウェアから Google+ に元のサイズでアップロードした写真です。

★ 無料の保存容量の上限(1 GB)に達するか、この上限を超えると、新たにアップロードできるのは、一定の上限サイズ以下の写真や動画のみです。

ちなみに、 Google+ にアップロードした写真の保存容量に制限はありません
 (写真は自動的に 2,048 ピクセルにサイズ変更されます)。
 長さが 15 分以下の動画も無料です。

 Google の容量プランの仕組みは、→ 「保存容量とバックアップ


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2011/12/2 追記
Picasa3 と Picasa Web アルバム 今も、便利に活用しています。

2010/12/2 追記
Picasa3 から Picasa Web アルバム、 ホント 便利。
オリジナルの写真を、自動で、リサイズしてくれて、
 あっというまに、アルバムができます。
公開、限定公開も使い分けれるし、
写真の説明と コメントの両方書けるのも便利。

2010/8/22 記
デジカメ写真には、便利なソフトがたくさんありますね。

今回 一度にたくさん Picasa Web アルバムに 投稿したかったので、
いつも使っているPCに Picasa3を DL、インストールしました。

もっと前から、あとりえの生徒さん用のPCでは、使っていたけれど、
自分用には 別の愛用のソフトがあるので Picasaは 使っていなかったんです。

Picasaの写真は、超簡単に Picasa Web アルバムにできます。

アルバムを友人と共有にすれば、互いに投稿・編集ができるので
これから便利になりそう~。

さらに、ブログに スライドショーも貼れるのがいい。
もっとも、Gooのブログでは、表示できませんが~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

※※Nexus7をAndroid5.0.2、さらに5.1更新

2015-04-11 23:15:00 | タブレット・スマホ活用
2015年4月11日 前回 4から5の更新は、グズグズしていましたが、
 Nexus7 のシステム(OS)更新 Android 5.1
お知らせが来たらすぐ、インストールしちゃいました。




  Nexus7 のシステム(OS)更新 Android 5.0.2

2015年4月7日
Android5.0.2 ダウンロードしたまま ずっとほったらかしにしていたんですが、
ついに、インストールしました。kirakira

1月にインストールしようか迷った時に、動きが遅くなったぁ ase
 ・・・なんて情報があったけど、どうかしら?
これまでにインストールしたアプリはちゃんと動くのか、心配。

インストール時に、「170個のアプリを最適化しています」って表示が出ています。
clock 時間がかかっていますけど、ちゃんとやってくれるなら安心。

たいして使っていないと思っていた Nexus7
170個もアプリがあるなんてびっくり。
今回の更新後、1つづつ全部のアプリを使って確かめるのはちょっと無理 ase2
最適化」を信頼して、楽しく使いましょう!

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

今日(2015年1月15日)、友人のFacebookに、
 「NEXUS 7(2012)に、やっとlollipopが降りてきました。」と書かれていました。
ン?? 
Android OSのバージョンアップです。

新しいNexus7だけの話かと思ったていたけど、Nexus7(2012)も対象になっているんですね。

現在 Android4.4.4 light よくみると、すでにバージョンアップ 5.0.2 が ダウンロードされている!
あとは、「インストール」をタッチするだけ。

で、話は「lollipop ロリポップ」に戻ります。
これは、いわゆる「イースターエッグ」と呼ばれる隠れ画像やアニメーションを表示する機能のこと。
知ってはいたけれど、Nexus7では見たことがなかったので、
急いで 現在の「キットカット」をやってみました。

4.4(キットカット) - アルファベットのKが表示され、左右をタップすると回転する。数回タップする事で、キットカットのロゴデザインを象ったAndroidロゴが表示される。ここからロングタップすると、4.4以前で全ての歴代バージョンのアイコンがタイル型のインターフェースで表示される。

そういえば、お菓子の「キットカット」を買えば、Nexus7が当たるキャンペーンありましたね。

新しバージョン、Android 5.0 最初のうちはトラブルが合ったようなことがWebに書かれていますが、それは修復されたんでしょうね。
あまり使っていないとはいえ、お気に入りのアプリがちゃんと使えなくなったら困りますから・・・。

「Android 5.0.2は、Android 5.0アプデで発生した端末の異常なモタツキやアプリ落ちなどのバグを修正したバージョンとして数週間前にリリース」
だそうですから、安心してインストールしましょう。

その後は、イースターエッグ「Flappy Bird」!
 超難しくて ハマってしまうらしいです

参考 
 → Nexus 7 2012版、Android 4.4→Android 5.0.2へのアップデートが開始
 → Android 5.0 Lollipopの新機能・追加機能・変更点・使い方まとめ。
 → Android Wikipedia

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎4/4 皆既月食 雲で見えず;;

2015-04-04 23:28:00 | 空~宇宙フリーク
キーワード :月食 : 天文イベント


2015/4/4 は 皆既月食 smilemoonsmile
東から南東方向に注目

あいにく東京付近は、cloudcloudcloud 曇で見えませんでしたね・・・。(昼間はお花見)

こんなアプリ 見つけちゃいました。 月鏡 ムーンフェーズ・プロ

  月齢カレンダーで月の満ち欠けを美しく表示
  月に関する情報も、たっぷり。 画像がきれい。

  2015/04/06は、Amazon本日限定 無料アプリ
  さっそくNexus7に インストール。

     ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 smile 食の始まり(欠け始め)は、19時15分 東の空
 moon  皆既食となるのは、20時54分から21時6分の12分
 smile そして 食が終わるのは、22時45分

国立天文台

「皆既月食を観察しよう 2015」キャンペーン
皆既月食を観察して、国立天文台に報告しましょう。
月食の詳細は → ほしぞら情報 皆既月食 2015年4月4日:国立天文台

つるちゃんのプラネタリウム → かろうじて皆既月食 2015年4月4日

  今後の月食 → 国立天文台
 2015年04月04日 皆既月食 日本で見える
 2015年09月28日 皆既月食 日本で見えない
 2017年08月08日 部分月食 日本で見える
 2018年01月31日 皆既月食 日本で見える
 2018年07月28日 皆既月食 日本で見える(月入帯食、一部では部分月食のみ)
 2019年01月21日 皆既月食 日本で見えない
 2019年07月17日 部分月食 日本の一部で見える(月入帯食)

moon 月空を見ながら 宇宙に想像をめぐらせましょう!

 → 月周回衛星「かぐや(SELENE)」 ~ 宇宙航空研究開発機構

 おすすめの本たち ⇒ 科学:深海から宇宙まで ~ あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

※※映画「博士と彼女のセオリー」を見る

2015-04-01 20:22:00 | シネマ・フリーク
2015年3月13日(金)公開の映画
 
博士と彼女のセオリー
  
スティーヴン・ホーキング博士の半生を描いた感動作。

21歳で難病ALS(筋萎縮性側索硬化症)を発症しながらも天才物理学者として多くの人々から愛されているスティーヴン・ホーキング博士の半生を描いた感動作。
将来を嘱望されながらも病に苦しめられた彼が、愛する女性の献身的な支えを得て、数々の困難に立ち向かっていく姿を描く。
英国人俳優エディ・レッドメインがホーキング博士を演じる。

4/1 TOHOシネマズ シャンテで、見ました。

尊敬するホーキング博士のプライベートなこと。感動です。

前からお気に入りの「エディ・レッドメイン」が、まさかの「ホーキング博士」を演じました。 すばらしい演技は迫真!

ホーキング博士は、病気と闘いながらも常に前向きなのには驚かされます。
世界中にでかけ、新しいもの好きで好奇心に満ち、また難しい研究を一般の多くの人に知ってもらうための多くの本も書いています。

 → スティーヴン・ホーキング - Wikipedia

エディ・レッドメインは、TV「大聖堂」で魅了されました。
 →  エディ・レッドメイン - Wikipedia


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする