goo blog サービス終了のお知らせ 

パそぼのあれこれフリーク:Part2

2022年5月にAutopageブログから引っ越してきました。
2025年5月にFC2ブログに引っ越し、作業中です。

◎冬の野鳥、カモメとオナガガモに会う

2006-12-26 21:49:00 | 野鳥のいる風景
冬鳥の季節になり、おなじみの野鳥たちがやってきました。 camera symbol4 
お散歩の途中に見かけたオナガガモ 水から上がってお食事中です。

AutoPage この前まではビデオが投稿できなかったのに、
いつの間にか ・・・ 『マジカルムービー』なんてものが symbol3 
   ・・・さっそく使ってみましょう。
絵文字も、ずいぶん使いやすくなって なんだか楽しい気分 symbol4

エッ~ 『マジカルムービー』 な・ん・と 今日からスタートだってぇ ラッキー
短い映像だけど、△を押して、繰り返し見てね!
( RSSリーダーなどで見れないときは、IEで見てください )

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

冬鳥の季節がやってきたよ。
昨日の雨でできた水溜りに、餌をとりにあがってきたのは・・・
オナガガモの オスとメスですね。 もう夢中でお食事

オナガガモのムービーです。
* 残念ながら 「マジカルムービー」は、終了しました。 ♪(^_^) /~~~

写真をどうぞ!

あわてて飛んできたのは、カモメたち。 おごちそうは何かしら?


やっぱり、水に浮かぶ オナガガモのほうが かっこいい!



2006/12/16 Ca GXで撮影


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2011/12/17 追記
gooブログからのおしらせで、
「2012年1月29日に、gooブログの画像フォルダへ投稿された動画ファイルの表示・再生終了」
とのことで、ここに載せていたカモの食事の動画も再生できなくなります。
( わずらわしいので、動画は削除しました)

Gooの動画の画質は、非常に悪く 
このときは、単にテストのために載せていたようなものなので、
いまさら、この機能がなくなっても困らないでしょう。

このブログの記事と同時期に、Autopageブログの『マジカルムービー』を使って
動画を表示していますので、見てください。
2006/12/26 ⇒ 冬の野鳥、カモメとオナガガモに会う ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」
 
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ◎デジスタアウォード 2006 | トップ | ◎映画「オープン シーズン」 »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (このは紅葉)
2006-12-26 23:30:14
動画も投稿できるなんて、ブログも進化しているのですね。

カモさんたちは美味しそうに何を食べているのかな?
返信する
Unknown (ベルル)
2006-12-26 23:59:43
このは紅葉さん こんにちは。
携帯からのモブログでの動画投稿は、今の流行ですね。
gooでは、携帯からは簡単ですが、ビデオカメラやデジカメからは、ちょっと手間がかかります。

Autopageのサービスは、今日から始まったんですよ!
デジカメで撮った動画がそのまま投稿できたのでこれは便利! またやってみよう。
さらに、楽しいビデオ編集も簡単にできるので、お楽しみにね!
返信する
カモさん (このは紅葉)
2025-04-26 02:32:40
(過去コメントを追加しました)

2006-12-26 23:20:44

カモさんかわいいね。
そういえば、札幌のカモさんたちはどこへ行ったのかな?
水辺も凍ってしまうから、南の方へ渡ったのかな?

なぜか、札幌でカモメさんたちが増えてます。
札幌で生まれ育って、海を知らないカモメさんたちが…
返信する
渡り鳥 (ベルル)
2025-04-26 02:33:44
(過去コメントを追加しました)

2006-12-27 00:08:43

このは紅葉さん こんばんは。
この辺には、いろんな種類のカモが飛んできます。
皇居のお堀にもやってきますよ!
 北海道は、どうなんでしょう?  北国に海鳥は似合いますが・・・
北海道のめろんさんのところには、ハクチョウが立ち寄っていましたね。
ここの動画と  Autopageの動画、どちらがいいかしら?
返信する
動画の画質 (このは紅葉)
2025-04-26 02:34:45
(過去コメントを追加しました)

2006-12-28 00:39:42

ベルルさん、こんばんは。
動画はAutoPageの方が見やすいようです。画質が良いのかな?

北海道にはシベリアとか樺太とか北の方から渡ってくる鳥さんが来るよ。
白鳥さんに餌付けしているところもあって、内地まで渡らずに、北海道で越冬する鳥さんたちもいるようです。
返信する
見比べて (ベルル)
2025-04-26 02:35:40
(過去コメントを追加しました)

2006-12-29 01:47:07

このは紅葉さん こんばんは。
しっかり見比べてくださってありがとう。
AutoPageには、デジカメで撮ったままの画質でアップするので、その分 画質がいいのでしょうね。
周りがいろいろにぎやかですが・・・


  自然環境が減少している現在では、
はるばる渡ってきた所が、一面雪景色では、 
餌付けがないと野鳥たちもたいへんでしょうね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

野鳥のいる風景」カテゴリの最新記事