パそぼのあれこれフリーク:Part2

2022年5月にAutopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」から引っ越し、同じ内容で書き続けます。

ようこそ あれこれ楽しいブログへ!

長年利用していた Autopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」が 2022年8月1日でサービス終了。2022年5月25日に新しくGooブログを開設して、旧ブログの全記事をここに引っ越しました。 まだ記事を見直し、修正中です。(*^_^*)♪
美術館巡り、宇宙や深海のこと、手作り作品、ITパソコン、美味しいものなど 内容あれこれです。
どうぞ、よろしくお願いします。(あとりえ「パ・そ・ぼ」の ベルル)
2022秋から冬 「ぐるっとパス」で行こう ・ 空~宇宙フリーク
★ 毎年のイベント ★ X’masツリー 2006~ ・ 餅つき大会 2007~ ・ 雛飾り 2007~
 ・ 七夕の短冊 2006~ ・ 夏・秋祭り 2010~

◎10/25 今年初めてのモズ

2018-10-27 08:16:00 | 野鳥のいる風景
川べりに散歩に行きました。

植物観察をしながら、木のてっぺんにも注意を怠らない。 (*^_^*)♪



野鳥がいます! 



モズ です。



今シーズン初めて、ラッキー!



めも:2018/10/25 CX2 で撮影


一眼レフカメラで写したら、



こんな顔です。



上を向いて



小首をかしげる。かわいい~。(*^_^*)♪


めも:2018/10/25 Nikon D3200 で撮影


こちらも見てね
 ⇒ モズ:キュートな野鳥たち
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎ハロウィン:2018 カボチャのディスプレイ

2018-10-26 23:48:00 | 歳時記フリーク
キーワード : ハロウィン


今年も ハロウィン の季節ですね。

猿江恩賜公園(猿江公園)の カボチャのディスプレイ



(クリックで拡大します)
めも:2018/10/18 CX2 で撮影



区民センターでは、ハロウィンイベントがあるようです。



めも:2018/10/26 SW001SH で撮影


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

ハロウイーン(Halloween)は、キリスト教の 諸聖人の日(万聖節)の前晩(10月31日)に行われる伝統行事。
「万聖節(諸聖人の日)」といっても、なじみがないですね。
 
調べてみると、もとは 『オレンジ色の南瓜』でなく 『白い蕪』でランタン(灯り)を作っていたとの事。  
身近で使えそうなものを利用していたんでしょうね。

アメリカに渡って、かぼちゃのほうが使いやすいということで、今のようになったそうです。
イベント的には、白いカブより オレンジ色のカボチャの方がインパクトがあって いいですね!




    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

こちらもみてね 
 ⇒ Myブログ:ハロウィン
 ⇒ Myブログ:ハロウィン 2013:かぼちゃで遊ぼう
 ⇒ Myブログ:ハロウィン 2011:かぼちゃのデザートを作ろう!

・ 10/31 ハロウィンを遊ぼう ~ あとりえ「パ・そ・ぼ」コーナー
・ 毎年の「ハロウィン」の記事 ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」
・ 10/31 ハロウィン! ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」

読んだ本  
 ・ ハロウィンに関連する本 ~ Myブログ:あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート
 ・ ケルトに関連する本 ~ Myブログ:あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート

参考 フリー百科事典 『ウィキペディア(Wikipedia)』ハロウィン、万聖節(諸聖人の日)  

(ハロウィン ハロウィーン ハロウイン ハロウイーン Halloween Hallowe'en)

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎10月の満月がまぶしい

2018-10-25 20:03:00 | 空~宇宙フリーク
晴れた秋の空、10月の満月が昇ってきました。

19:45すぎ デジカメにスコープをセットして撮影


めも:2018/10/25 スコープ+RICOH PX で撮影


別のデジカメでも 撮影します。 (Pモード)



満月がまぶしく輝く夜空の風景 (AUTOモード) 


めも:2018/10/25 SP570UZ で撮影


こちらも見てね ⇒ Myブログ:2018/9/24 「中秋の名月2018、晴!」

毎年の様子はこちら
 ⇒ 中秋の名月 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」
Myワード : 中秋の名月 ・ 中秋 ・ 満月 ・ 月見


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年10月N響定期は「ロンドン」と「巨人」

2018-10-20 23:13:00 | N響定期演奏会
N響定期 コンサート

2018年10月20日(土)  N響 定期公演です ♪

コンサートの前に、代々木公園に秋のバラを見に行きました。
 

NHKホール前の木々は、少しだけ紅葉が始まっています。
 


第1895回 定期公演 Cプログラム → 機関誌「フィルハーモニー」

ハイドン/交響曲 第104番 ニ長調 Hob.I-104「ロンドン」 → 曲目解説

マーラー/交響曲 第1番 ニ長調「巨人」 → ♪試聴と曲目解説

指揮:ヘルベルト・ブロムシュテット

颯爽と登場した御年91歳の指揮者、ブロムシュテットさん。
ハイドンの「ロンドン」の冒頭の音から、引き込まれます。
シンプルで端正ながら若々しい演奏が聴けました。

次は、マーラーの「巨人」、まるでおとぎの国に誘うようなカラフルで楽しい演奏です。
指揮者とオーケストラが一体になった演奏はメリハリがあって、ワクワクするよう♪
4楽章はすごい迫力。 割れるような拍手で会場も盛り上がりました。

10月定期公演の聴きどころ
ブロムシュテットが作り出す2つの交響曲のハーモニー
10月の定期公演は桂冠名誉指揮者のヘルベルト・ブロムシュテットが3つのプログラムを指揮する。
いずれのプログラムでも、2つの交響曲が組み合わされている。
Cプロではハイドンの最後の交響曲である《交響曲第104番「ロンドン」》と、マーラーの最初の交響曲である《交響曲第1番「巨人」》が並べられる。
ハイドンにおける完成された様式美と、新時代への扉を開くマーラーの野心作。
2つの作品が鮮やかなコントラストを描く。[飯尾洋一/音楽ジャーナリスト]

このコンサートの放送予定
 10月19日(金) 生放送 ベストオブクラシック NHK-FM 7:00pm~9:10pm
 11月11日(日) クラシック音楽館 NHK Eテレ 9:00pm~11:00pm

    ♪ ---- ♪ ---- ♪ ---- ♪

 これまでに聞いたN響の定期コンサートから、今日のプログラムと同じ曲や指揮者を探してみましょう。 (Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」)

ハイドン/交響曲 第104番 ニ長調 Hob.I‒104「ロンドン」
2009年9月26日 N響の会員になり、9月定期へ

マーラー/交響曲 第1番 ニ長調「巨人」 
2011年4月23日 4月N響定期はノリントンのマーラー

指揮:ヘルベルト・ブロムシュテット
2010年4月10日(土) 4月N響定期-Aプロ、ブロムシュテットのマーラー9番
2010年4月17日(土) 4月N響定期はベートーヴェン
2011年9月17日(土) 9月N響定期はブロムシュテット
2013年9月28日(土) 9月N響定期はブラームス
2014年9月20日(土) 9月N響は、ブロムシュテット
2018年4月21日(土) 4月N響定期は、ブロムシュテットのベートーヴェン


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎「ストラディヴァリウス 300年目のキセキ展」

2018-10-11 23:59:00 | アートを見に行こう!


10/11 友人が誘ってくれて、行きました。面白かった。

21のストラディバリウス(300年前に作られたバイオリン)を 眺めます。
制作者についても知ることができました

現代の作者が会場で説明をしてくれます。

ヴァイオリン好きには たまらない、すごく面白かった!

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

「ストラディヴァリウス 300年目のキセキ展」

  貸切鑑賞[3]11時00分入館
2018年10月11日(木) 受付開始時間 10:45~
森美術館・展望台発券ロビー(六本木ヒルズ森タワー3階)
入館時間11:00※最終入館11:30、閉館12:00
六本木ヒルズ・森アーツセンターギャラリー
 (六本木ヒルズ森タワー52階)

・受付は森美術館・展望台発券ロビー:六本木ヒルズ森タワー3階
・Gmail提示
※当選者を含む2名様まで(当選者本人および同伴の1名のみ)

こちららも見てね。⇒ Myブログ:2017/7/23 「ジェームズ・エーネスとストラディバリウス」
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ13周年です!2018年

2018-10-11 00:23:40 | Autopageブログのこと
2018年10月11日 今日は、このブログの誕生日!

「パそぼとベルルのあれこれフリーク」は、

あとりえ「パ・そ・ぼ」 のメインブログとして
2005年10月11日にスタート!

おかげさまで 今日で 13周年を迎えることができました。

ありがとうございます。

これからも、どうぞ よろしく! symbol4




alien 13年目のトピックス (2017年10月~2018年9月)

・ 利用しているどのブログサービスも
『facebook APIの仕様変更により連携不可となりましたので終了させていただきます。』
 ⇒ Myブログ:◎Facebookの連携機能終了のこと 2018-08-26

・ このブログ(Autopage)は、2018年9月27日頃 常時SSL化(HTTPS)になりました。
『HTTPSに対応しているサーバでは、通信内容を暗号化することで、安全にWebの情報をやり取りすることができます。』
 ⇒ Myブログ:◎AutoPageブログがSSL対応ですって 2018-05-01

・ 2017/12/27 当ブログのテンプレートのCSSを修正して、本文領域の幅を広げました。
 ⇒ Myブログ:◎ここの幅を少し広げました 2017-12-27

・ 一番人気の写真SNS 「インスタグラム」をパソコンの大きな画面で使ってみましょう!
 ⇒ Myブログ:◎インスタグラムをPCで 2017-12-06

・ Myブログ:2017年10月17日よりWindows 10の大型アップデート


kirakira どうぞ、Webサイトと Myブログたちをお楽しみ下さい!

 → あとりえ「パ・そ・ぼ」コーナー (Jimdo)

 → あとりえ「パ・そ・ぼ」のHP(Wesサイト)は、こちら (Nifty)

 → あとりえ「パ・そ・ぼ」の Webページへようこそ! (Xrea)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎コハク勾玉作り教室に参加したよ

2018-10-08 13:36:00 | 手作りしよう My作品
コハク勾玉作り教室 (2)

東京都埋蔵文化財センター
2018/10/6(土) 13:30~15:30 (京王多摩センター)

友人と一緒に申し込んだら 二人とも当選しました。ラッキー!

こんなの作ります。 (*^_^*)♪
 

東京都埋蔵文化財センター (来るのは2回目)

1回目 2018/4/25 ⇒ Myブログ:東京都埋蔵文化財センターで縄文体験



縄文式土器がお出迎え、大きい!


clover 午前中は、「縄文の村」自然観察会 です。


縄文の村入口 futaba clover futaba 


午後から、「コハク勾玉作り教室」

meat 肉食系縄文人 イケメン男子のお出迎え。


コハク勾玉作り教室、準備ができています。


見本の琥珀勾玉とトンボ玉


古代の人は、勾玉(まがたま)を琥珀・玉(ぎょく)・土器などいろんな素材で作りました。

今回の素材は、琥珀(コハク)です。
琥珀は樹脂が固まったもので、中に古代の生き物が埋もれていることがあります。
それを利用して数億年前の恐竜を復元したのが、ジュラシックパークでしたね。

勾玉作成キット。紙やすり3種


削る前の琥珀 人工琥珀(琥珀の粉を固めたもの)


削る前の琥珀、線のところまで削るんですって!


これから 80番、400番、1000番のサンドペーパーで、削って磨いて ase2

削る前の琥珀 まずは80番の紙やすりで削って形を作ります。


kirakira ピカピカの美しい勾玉を作るぞ!

第一段階 出来上がり


80番紙やすりで削って勾玉の形になりました。


第二段階 400番紙やすりで、表面が滑らかになるまで削ります。
キズが残らないように、徹底的にやらなくては。 ase2
(写真を撮る余裕がありませんでした・・・)

第三段階 1000番紙やすりで ツルツルになるまで磨きます。


第四段階 磨き粉をたっぷりつけて 布で磨きます。
水にぬらしては磨き、乾かしてチェックを繰り返しながら、
ツルピカに仕上げましょう!


できました! 右側の友人が作った勾玉の方がきれいね。kirakira


beauty 完成した琥珀勾玉、さっそく首から下げて、縄文人気分。
 

多摩ニュータウンのビーナス! symbol4
琥珀の勾玉ネックレスを、この人の首に飾りたい!
(↓ クリックしてみてね question2



終わったら、展示を見ましょう。(2回目なのでササっと見ました)

蒼海わたる人々のパネル


めも:2018/10/06 CX2 で撮影

 
こちらも見てね!
1回目 2018/4/25 ⇒ Myブログ:東京都埋蔵文化財センターで縄文体験

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎ 2018/9/26「藤田嗣治展」へ行く:東京都美術館

2018-10-04 15:22:00 | アートを見に行こう!
キーワード :東京都美術館


特別展「没後50年 藤田嗣治展」

 東京都美術館 7月31日(火) ~ 10月8日(月・祝)
  → 特設WEBサイト ・ 作品一覧(PDF)

9/4には、関連講演会を受講、TV番組も見て、本展に向けて気分高揚~~。
 
9/12に 国立西洋美術館の常設展で 1枚だけ フジタの絵が展示されていました。
そこだけ異空間といった感じで 凄みすら感じました。
さすがいい作品だなぁ!と 今回の展覧会も楽しみ!

9/26 行きました。 
東京都美術館が、見えてきました。



見上げると大きなポスター



さぁ、会場へ入ります。

会場は「風景画」「肖像画」「裸婦」「宗教画」などのテーマごとに絵が並んでいます。

若いころの絵 (自画像など)、
パリで 最先端の画風に遅れまいと ピカソなどに似た絵を描いています。
肖像画に描かれる女性はうつろな表情、少しづつ 白い肌に近づいていくのが面白い。

人形をもった女の子は藤田の絵の中では目が活き活きして可愛かった!
(人形を抱く少女 Girl with a Doll 1923 油彩 群馬県立近代美術館)

「裸婦」「戦争の絵」「宗教画」、ずいぶん混んでいてじっくり見ることはできません。
「宗教画」は割と最近 別の展覧会(いつどこだったか?)で まとめて見たので 今回は パス。

本展は フジタがあまりにもたくさん並んでいるので ちょっと集中力が途切れてしまった感があり、わりと速足で全会場を見てしまいました。
結局、ポスターになっている「カフェの女性」の絵が 一番よかった!
 

撮影コーナー


東京都美術館のモニュメント


めも:2018/09/26 SW001SH で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

没後50年 藤田嗣治展 
NHK主催 展覧会関連文化講演会
2018/9/4(火) 14時
古石場文化センター 大研修室
下倉久美(東京都美術館 学芸員)

9/4 行きました。 見どころの解説はわかりやすくて面白かった。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

藤田嗣治 ・ レオナール・フジタ

参考
・ 藤田嗣治展 ―東と西を結ぶ絵画―
 
・ フジタ礼拝堂 - メゾン・デ・ミュゼ・デュ・モンド

・ フジタ礼拝堂 - wikipedia
  
    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

★ 2012年以降の展覧会記録:東京都美術館Webサイト
東京都美術館 → 過去の展覧会 2012年4月(平成24年)以降

東京都美術館 → 過去のイベント 2014(平成26)年度 以降
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎ジオシティーズの終了にびっくり

2018-10-02 17:34:00 | Webサービスを使う・遊ぶ

2018/10/2 大ショックなお知らせ。
◇ Yahoo!ジオシティーズ サービス終了のお知らせ
2019年3月末をもちましてサービス提供を終了いたします。
詳しくはこちらをご確認ください。

長年お世話になっていた無料サービスの ジオシティーズ(ホームページ)が終了とのこと。
ちょっと 寂しいですね。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

あとりえ「パ・そ・ぼ」のホームページの誕生の頃を振り返ると、懐かしい!

2004/12/26 @Nifty:あとりえ「パ・そ・ぼ」ホームページ 開設 (OCNより引越)

2004/08/05 ジオシティーズ:あとりえ「パ・そ・ぼ」のWebページ開設

2004/05/28 Excite携帯用HP:(パそぼ、江彩会、こども図書館)開設 (~終了)

2003/08/07 OCN:あとりえ「パ・そ・ぼ」のホームページ開設(~閉鎖)

最初の「ジオシティーズ」のホームページは 簡単に作れるツールで作成しました。
その後、内容を改良しながら、使い続けて15年 o(*'o'*)o
(今残っている一番古いファイルは、2005年10月作成・更新)
 ⇒ Myブログ:「ジオシティーズ」で検索
TOP(メニュー)をジオシティーズにして、そこからにたくさんのページにリンクするようになっています。
最近は、FC2やjimdoを使ったり、@Niftyがリニューアルするなど いくつものサービスを使ってきました。
それにしても、他のサービスが終了しても、ジオシティーズだけは生き残ると思って あとりえ「パ・そ・ぼ」のTOP(メニュー)にしていたので、サービス終了は、まさかの衝撃です。

最も、最近、ジオシティーズのCM表示が増え、スマートフォンでは見づらいため、
TOP(メニュー)をJimdoに引っ越ししたばかり。
なので、今回のサービス終了では、ほとんど手を煩わせることはありませんが、すごく寂しいです。
これまで、ありがとうございます。
 



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする