パそぼのあれこれフリーク:Part2

2022年5月にAutopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」から引っ越し、同じ内容で書き続けます。

ようこそ あれこれ楽しいブログへ!

長年利用していた Autopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」が 2022年8月1日でサービス終了。2022年5月25日に新しくGooブログを開設して、旧ブログの全記事をここに引っ越しました。 まだ記事を見直し、修正中です。(*^_^*)♪
美術館巡り、宇宙や深海のこと、手作り作品、ITパソコン、美味しいものなど 内容あれこれです。
どうぞ、よろしくお願いします。(あとりえ「パ・そ・ぼ」の ベルル)
2022秋から冬 「ぐるっとパス」で行こう ・ 空~宇宙フリーク
★ 毎年のイベント ★ X’masツリー 2006~ ・ 餅つき大会 2007~ ・ 雛飾り 2007~
 ・ 七夕の短冊 2006~ ・ 夏祭り 2010~

七夕の短冊を飾ろう:2024

2024-07-07 02:38:32 | 歳時記フリーク



symbol3 七夕の笹に短冊を飾り、星に願いを託しましょう symbol3


★☆ 七夕の短冊を飾つけました。 皆さんのお願いが叶うといいですね ★


皆さんから届いた短冊のお願いを Gifアニメーション ↓ にしました。

2024Gifアニメ第1段12コマ 500


全部の短冊をまとめた静止画(JPG)もどうぞ。

2024静止画(JPG)第1段 500

(ラベルマイティ と アニメツール)

★ ★ 七夕の夜は、晴れるといいね ★ ★


2024/7/4、7/6 追記
皆さんからいただいた「七夕のお願いの言葉」の短冊を作って、笹につりさげています。
7/6 募集は、締め切りました。

2024/6/20 記
毎年恒例の 『七夕の短冊の言葉』 の募集をはじめました~。

皆さんのお願いの言葉を 短冊にして 飾ります!
 こちらのブログに、お願いのコメントを届けてください!
 ⇒ 七夕の短冊飾ります:2024(お願いを募集中) ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」

頂いたお願いのコメントは、こちらをご覧ください! 
 ⇒ 七夕の短冊飾ります:2024 ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」


★ これまでの 『七夕飾り』 のようすは、こちら。
 ⇒ 「短冊」で検索 ~ ベルルのお絵かき・ふりーく

こっちも、面白い! ⇒ 「七夕」で検索 ~ パそぼのあれこれフリーク:Part2

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

七夕で使うのは 「笹の葉サラサラ~♪」 笹? 竹?
そもそも、笹と竹って どう違うの。 
参考
・ 竹と笹の違いは?七夕に使われるのはどっち?  流行速報.com
・ 七夕のはなし ~ 旧暦の七夕




   Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」には、宇宙に関する記事を書いています。

いろんなジャンルの懐かしい記事があります。 
・ 「スバル望遠鏡」 や 「最新の宇宙について」 の講座のこと。
・ 「つくば宇宙センター特別公開」 に行ったときのこと。
ufo symbol3 alien 思いがけない記事も並び、たのしい~~。

  宇宙について興味のある方は、こちらもどうぞ!
 ⇒ カテゴリー「空~宇宙フリーク」 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

⇒ 「宇宙」というキーワードで検索 してみました。

 読んだ本です。
⇒ カテゴリー「科学:深海から宇宙まで」 ~ Myブログ:あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート

⇒ 科学:深海から宇宙まで ~ 自然・科学・アート他:ブクログ ~ koishi-2018の本棚







 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/8 マンションのお花見会:2018年

2024-04-08 21:00:00 | 季節のあれこれ
懐かしい2018年のお花見会の様子です。

4/8 日曜はいいお天気、マンションのお花見会です。

ソメイヨシノは散ってしまったけれど、
シダレザクラが、まだきれい!



準備もできて、人が集まってきました。


おしゃべりと 焼きたての料理で 盛り上がっています。


バーベキューは、海老、チキン、たっぷりの野菜。
貝付きのホタテの味噌汁、美味しい~。

めも:2018/04/08 CX2 で撮影


最後は、テーブルを囲んで スタッフの打ち上げ。


シダレザクラに吹く風も心地よい午後。


めも:2018/04/08 SW001SH で撮影


桜満開の頃 ⇒ 3/30 サクラとハナカイドウの庭 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」

黄昏時のマンションの桜(サクラ)



これまでの、マンションのお花見会とサクラの様子をまとめてみました。
2017年は雨でした。
⇒ 4/9 雨のお花見、ソメイヨシノとシダレザクラ ~ Myブログ「Niwa niha Hana」

2016年は、大規模修繕工事でお花見会はなかったような。 
⇒ 4/3 雨上がりの桜 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」

2015年 
⇒ 4/6のシダレザクラ ~ Myブログ「Niwa niha Hana」

2014年 花盛りのお花見会、懐かしい。
⇒ Myブログ:2014/4/6 「日曜は中庭でお花見:2014」

キーワード : 桜(サクラ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕の短冊を飾ろう:2023

2023-07-07 01:17:52 | 歳時記フリーク


symbol3 七夕の笹に短冊を飾り、星に願いを託しましょう symbol3

★☆ 七夕の短冊を飾りつけました。 皆さんのお願いが叶うといいですね ★

皆さんから届いた短冊のお願いを Gifアニメーションにしました。


2023Gifアニメ第2段13コマ 500


全部の短冊をまとめた静止画(PNG)もどうぞ。↓

2023静止画(PNG)第2段 500

(ラベルマイティ と アニメツール)

★ ★ 七夕の夜は、晴れるといいね ★ ★

頂いたお願いのコメントは、こちらをご覧ください! 

 ⇒ 七夕の短冊飾ります:2023 ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」


★ これまでの 『七夕飾り』 のようすは、こちら。
 ⇒ 「短冊」で検索 ~ ベルルのお絵かき・ふりーく

こっちも、面白い! ⇒ 「七夕」で検索 ~ パそぼのあれこれフリーク:Part2

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~


7/3 通りかかった神社の境内に、子どもたちが飾った七夕飾りが!



お願いが叶うといいですね。



短冊以外の飾りもカラフルでステキ ★



めも:2023/07/03 SW001SH で撮影



七夕で使うのは 「笹の葉サラサラ~♪」 笹? 竹?
そもそも、笹と竹って どう違うの。 
参考
・ 竹と笹のちがい ~ 日本文化と笹を知る和webマガジン
・ 七夕の「竹」と「笹」の違いって?




   Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」には、宇宙に関する記事を書いています。

いろんなジャンルの懐かしい記事があります。 
・ 「スバル望遠鏡」 や 「最新の宇宙について」 の講座のこと。
・ 「つくば宇宙センター特別公開」 に行ったときのこと。
ufo symbol3 alien 思いがけない記事も並び、たのしい~~。

  宇宙について興味のある方は、こちらもどうぞ!
 ⇒ カテゴリー「空~宇宙フリーク」 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

⇒ 「宇宙」というキーワードで検索 してみました。

 読んだ本です。
⇒ カテゴリー「科学:深海から宇宙まで」 ~ Myブログ:あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート

⇒ 科学:深海から宇宙まで ~ 自然・科学・アート他:ブクログ ~ koishi-2018の本棚


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

X’masツリーを飾ろう:2022

2022-12-24 11:25:57 | PCでお絵かきフリーク
キーワード : クリスマスツリー

 
メリークリスマス

 毎年恒例の X'masツリーを飾りました! (Gifアニメーション) 

ツリーを飾ろうと集まったのは「らんちゅうさま」と「金魚ちゃん」
ちっちゃな野鳥 「キクイタダキちゃん」が 靴下を持ってやってきましたよ。
「サンタのカメレオンちゃん」も登場!
ツリーのてっぺんで、ベルが揺れます~ ♪
 
2022ツリー第3弾

静止画もどうぞ! (クリックで拡大します)



詳細は、こちら をご覧くださいね。 
 ⇒ メリークリスマス 2022:ツリー 飾りました! ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」

12/23 募集は締め切りました。ありがとうございます。 


2006年からこれまでのクリスマスツリーは こちらでまとめて 見てください!

毎年 ユニークなクリスマスツリーができていますよ。
 ⇒ これまでのツリーの飾りつけと出来上がり ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」

2021年のクリスマスツリー(アニメーション)



    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 リアルなクリスマスツリーやイルミネーション 

マンションのクリスマスツリー

 

めも:2022/12/11 PowerShot SX730 HS で撮影


街で見つけたのクリスマスツリー


めも:2022/12/12 SW001SH で撮影



マンションに、イルミネーションを飾りました。
12/11 イルミネーションを飾りました:2022 ~ Myブログ「花とおしゃべり」

中庭、トナカイとベル、流れるような光のうねり
中庭

壁面のツリー模様
壁面

花壇の木々が輝きます
花壇

めも:2022/12/11 PowerShot SX730 HS で撮影


『あとりえ』に飾る リアルな「リースとミニツリー」

 

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

オリジナルのクリスマスツリー作成に使うソフトは、
Photoshop と Photoshop Elementsペンタブレット も愛用しています。

PC・タブレットでお絵かき ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」
 ⇒ Myブログ:パソコンでお絵描き:Photoshop Elements
 ⇒ Myブログ:パソコンでお絵描き:Photoshop
 ⇒ Myブログ:パソコンでお絵描き:ペンタブ編

キーワード : クリスマスツリー

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年11、12月の恵み:柿、ヤーコンなどが届く

2022-12-11 09:00:00 | 美味しくヘルシー
2021年12月の恵み <== 2022年12月の恵み

2022/12/8

地方の友人から、今年2回めの 自家製野菜などが たくさん届きました。

 「ヤーコン、冬瓜(トウガン)、柿、くろべの蒲鉾」

箱の一番上には、柿がごろごろ。


「くろべの蒲鉾」は お正月用。


箱から順に出していくと、「トウガン」も入ってました。


そういえば去年ももらいました。⇒ Myブログ:冬瓜(トウガン)を美味しく!

近所の友人に、「ヤーコン」と柿をおすそ分け。
 ヤーコンは 美容と健康にいいのよ。(*^_^*)♪

めも:2022/12/08 RICOH PX で撮影


明日会う友人にも、おすそ分けしましょう!


2022/11/26

友人から「柿を送ります」って電話がありました。
自宅の柿の木にたくさんなったんだそうです。

届いた箱を開けると、たくさんの柿。
この3倍位はあります~。(*^_^*)♪



柿は大好きだから、毎日たくさん食べよう!
と思ったら、食べ過ぎは体に良くないらしい・・・。

友人数人のお宅に届けました。(売ってる柿より見栄えは悪いけど、美味しいよ)

他には、里芋とさつまいも。


里芋は、皮を剥くと手が痒くなるので・・・、


調べると 皮をむかずに洗って切り目を1周いれて茹でると、ツルっと剥けるそうです。



うまくいきました。

クルミ味噌をつけていただきます。 美味しい!

めも:2022/11/26 SW001SH で撮影

めも:2022/11/26 RICOH PX で撮影



参考
・ 簡単!レンジよりも美味しい!里芋の皮むき cookpad

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/6「永青文庫漆芸コレクション かがやきの名品」へ

2022-12-06 21:00:00 | ぐるっとパスでアート展へ


★ 永青文庫
秋季展「永青文庫漆芸コレクション かがやきの名品」

会期:2022年10月8日(土)~ 12月11日(日) 月曜休館

永青文庫 → アクセス 有楽町線江戸川橋駅(出口1a)より徒歩15分。

2022年12月4日 「日曜美術館 アートシーン」で紹介されました。

12/6  行きました! 初めていく 「永青文庫」。
早稲田駅から歩くことにしました。駅から徒歩 15分ですって。
 

早稲田の交差点のユニークな建物


神田川の向こうに、鬱蒼とした森へ登る階段が見えます。
えっ~~、この道でいいのかしら? 

神田川をわたり


坂を登る前に 掲示されている地図を確認。


見上げる 大イチョウ。


「胸突坂」の階段をえっちらおっちら 登ります。


めも:2022/12/06 SW001SH で撮影


やっと「永青文庫」に着きました。


門構え


小道の奥に建物


紅葉が素晴らしい。「肥後細川庭園」へ下る道があります。


秋季展「永青文庫漆芸コレクション かがやきの名品」



めも:2022/12/06 PowerShot SX730 HS で撮影


会場に入ります! (会場内は、撮影禁止。)
落ち着いた雰囲気の室内を、ゆっくりと見ていきましょう。
珠玉の宝物といえる品々が並んでいます。
細かい技に圧倒されます。
東南アジアの国々の、漆工芸の素晴らしい作品も見ることができ、世界が広がった気がします。


 古くから人々の生活に馴染み深い漆芸品。
中国では貝殻を嵌め込む「螺鈿(らでん)」、漆を塗り重ねて文様を彫り表す「彫漆(ちょうしつ)」、
漆の表面に点や線を刻んで、そこに金箔などを擦りこむ「鎗金(そうきん)」といった技法が生み出され、
日本では金銀粉や色粉を蒔きつける「蒔絵(まきえ)」が独自に発展を遂げるなど、多種多様な作品が制作されました。
それらが放つ「かがやき」はアジアのみならず西洋人をも魅了し、漆芸は東洋を象徴するものとなりました。
 永青文庫の膨大な漆芸コレクションには、大名調度、馬具、茶道具、楽器など様々な種類が含まれます。
さらに、日本だけでなく、中国、朝鮮半島、琉球、東南アジアで制作された作品がみられるのも特徴のひとつです。

■ 主な展示作品 ※すべて永青文庫蔵
・ 「橋桜九曜紋蒔絵硯箱」 江戸時代(18世紀)
・ 「綱代螺鈿貝蒔絵文台・硯箱」 江戸時代(18~19世紀)
・ 高野松山「獅子蒔絵色紙箱」 昭和2年(1927)
・ 原羊遊斎「雪華文蒔絵印籠」 江戸時代(19世紀)
・ 「雲龍漆絵輪花食籠」 中国 清時代(18世紀)
・ 「牡丹唐草螺鈿馬上杯」 中国 明時代(14~15世紀)


★ 国宝「時雨螺鈿鞍」 は 【展示期間】を過ぎていたので見ることはできませんでした。
 早く行けばよかったのに、下調べが足らなかった・・・。


・ 国宝「時雨螺鈿鞍」 鎌倉時代(13~14世紀) 【展示期間】10月8日(土)~11月13日(日)
本展は、永青文庫では実に16年ぶりの展示となる「時雨螺鈿鞍(しぐれらでんくら)」(国宝)をはじめ、選りすぐりの作品を最新の調査結果とともに紹介します。
細川家が代々大切にしてきた「かがやきの名品」をこの機会にぜひお楽しみください。

これも、【展示期間】を過ぎていたので見ることはできませんでした。がっかり。

・ 横山大観、下村観山、竹内栖鳳「観音猿鶴」 明治43(1910)頃 【展示期間】10月8日(土)~11月13日(日)
 また永青文庫では、「文化財修理プロジェクト」のクラウドファンディングを、昨年度はじめて実施しました。
本展では、いただいたご支援をもとに修理した、横山大観・下村観山・竹内栖鳳筆の三幅対「観音猿鶴(かんのんえんかく)」をいち早く公開します。
当時の日本画壇を代表する3人の画家が手掛けた貴重な合作をご覧ください。
■ 文化財修理プロジェクト第1弾修理作品
「観音猿鶴」修理後初公開
 「観音猿鶴」は、永青文庫の設立者・細川護立が、横山大観・下村観山・竹内栖鳳に依頼したことにより制作されました。当時の日本画壇を代表する画家が手掛けた貴重な合作であるばかりでなく、護立と画家たちの交流を示す、永青文庫としても重要な三幅対の作品です。
 今回の修理では、作品を安全に状態で保存していくため、錘として埋め込まれた鉛の腐食が進んでいた軸木を交換しました。加えて、軸木と八双(掛軸上下端の木材)の取り付け部分の補強や掛軸全体のたわみを改善し、より美しい状態で作品を鑑賞できるようになりました。


ゆっくり作品を見た後は、肥後細川庭園をめぐりましょう!


庭園から登ってくると、「直透(じきとう)」と書かれた石の門


紅葉と永青文庫の白い建物が美しいですね。


そろそろ帰りましょう!
見上げる紅葉が 見送ってくれます。


門の外から振り返る。 また来るね ♪(^_^) /~~~


めも:2022/12/06 PowerShot SX730 HS で撮影



帰りは、早稲田から都電に乗ってみました。


ちょっとした冒険 (*^_^*)♪ 楽しい一日でした。



めも:2022/12/06 SW001SH で撮影


 芸術の秋、行ってきました!  → Myブログ:2022年10~12月ぐるっとパス

参考 ぐるっとパス
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/5 本から飛び出せ!のりものたち展:東洋文庫ミュージアムへ

2022-12-05 21:00:00 | ぐるっとパスでアート展へ


★ 東洋文庫ミュージアム
祝・鉄道開業150周年 本から飛び出せ!のりものたち
10月5日(水)~2023年1月15日(日) 休火曜 

2022/12/5 友人おすすめの「東洋文庫ミュージアム」へ ついに行きました
初めてなので、外観から珍しく、中に入ると ちょっ圧倒されました。


建物入口




1Fエントランス


1F展示室


サッカーワールドカップに合わせた資料が展示されています。
古い資料も、蘇りますね。
サッカーの元祖? 蹴鞠(けまり)のこと

「三才図会」




開催地 カタールの歴史や地理の資料もありました。

蹴鞠といえば 映画「レッドクリフ」で、激しい蹴鞠のシーンが有りましたね。
参考 → RED CLIFF レッドクリフの蹴鞠サッカー <古代球技と大化の改新 11>

2Fへ

なんと、最初の薄暗い部屋は 天井まで壁面全部が本棚。
「モリソン書庫」 大迫力です。(どんな本があるのかしら?)



「モリソン書庫」の 図解(案内)があります。



さぁ! 祝・鉄道開業150周年 本から飛び出せ!のりものたち の展示コーナーですよ。





まずは、日本に鉄道が敷設される頃の資料、外国の鉄道事情など。
じっくり展示を見て、資料を読みます。

次の展示室へ行くのに 大冒険をしなければ!
薄暗い廊下の床に亀裂が!
かろうじて渡された足場 「回顧の道」です。!!(>д<)ノ



って、一体どんないわくがあるのかしら。 歩くのドキドキでした。

 → スリル満点の回顧の路 - 東洋文庫ミュージアム MAブログ


展示は、鉄道以外の乗り物に広がっていきます。
大昔の人が空想した乗り物や、文献に記された優雅な乗り物など
馬、船、謎の乗り物



じつは、本展では 鉄道開業150周年 というので 鉄道にちなんだ絵本!などが並んでいる
と勝手に想像していたら アレレ! 全然違ってました。(*^_^*)♪


外に出ると雨。 奥のレストランへの道は、木が植えられていい雰囲気。


あいにくレストランは予約で満席でした。


雨の中を最寄り駅まで歩きましょう!
ここまで汽車がお迎えに来てくれるといいんだけど。(*^_^*)♪

めも:2022/12/05 SW001SH で撮影


関連した美術展  行ってみよう! ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~

◆ 東京ステーションギャラリー
鉄道と美術の150年 2022年10月8日(土) ~ 2023年1月9日(月・祝)
鉄道150年の歴史を、美術とともにたどる旅
今年150周年を迎える日本の鉄道は、明治5(1872)年に新橋―横浜間で開業しました。奇しくも「美術」という語が初めて登場したのも明治5年のことです。・・・
日本全国約40カ所から集めた、「鉄道美術」の名作、話題作、問題作約150件が一堂にそろう、東京ステーションギャラリー渾身の展覧会です。

◆ 太田記念美術館
はこぶ浮世絵 ―クルマ・船・鉄道 2022年10月1日(土)~10月26日(水)
江戸時代には五街道などの交通網や、菱垣廻船などの航路の整備により、陸運や舟運が大きく発達しました。
人や馬、荷車、船から明治時代の人力車、鉄道まで、「はこぶ」をテーマに浮世絵を紹介します。

以前手を怪我してものが持てなかったときに 妄想しました。
「運ぶ」は、人間ならではの行為。人間が進化した一因と言ってもいいのかも。
動物じゃ、咥えて運ぶとか、体にくっつけて(自分で背中に乗せるとか)運ぶくらい。
二足歩行で手が空いた人間はものを運べたし、さらに運ぶための道具を作って利用したり、動物を使って運んだり。

見そびれた方は、 → 【オンライン展覧会】はこぶ浮世絵ークルマ・船・鉄道 へ


 芸術の秋、行ってきました!  → Myブログ:2022年10~12月ぐるっとパス

参考 ぐるっとパス
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎おうちでハロウィン2022

2022-10-27 22:27:44 | 歳時記フリーク
キーワード : ハロウィン

10月も終わりです。 やっと公園の ハロウィン ディスプレイに会いに行きました。

おばけかぼちゃも、 例年通りのようで ちょっと違う。



ゴロゴロおばけかぼちゃ


おばけファミリー


めも:2022/10/26 SW001SH で撮影


今年も、お家でハロウィン です。

ハロウィンのレシピ本をたくさん借りることにしました。
かぼちゃも買ってきたので、面白い料理に挑戦です。

こちらもみてね。 ⇒ ハロウィン ~ Myブログ:あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート


ハロウィンの歴史や文化にも興味があって、本を読んでいます。




ハロウイーン(Halloween)は、キリスト教の 諸聖人の日(万聖節)の前晩(10月31日)に行われる伝統行事。
「万聖節(諸聖人の日)」といっても、なじみがないですね。 
調べてみると、もとは 『オレンジ色の南瓜』でなく 『白い蕪』でランタン(灯り)を作ったいたとの事。  
身近で使えそうなものを利用していたんでしょうね。

アメリカに渡って、かぼちゃのほうが使いやすいということで、今のようになったそうです。
イベント的には、白いカブより オレンジ色のカボチャの方がインパクトがあって いいですね!

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

こちらもみてね 

 ⇒ Myブログ:ハロウィン
 ⇒ Myブログ:ハロウィン 2013:かぼちゃで遊ぼう
 ⇒ Myブログ:ハロウィン 2011:かぼちゃのデザートを作ろう!

・ 10/31 ハロウィンを遊ぼう ~ あとりえ「パ・そ・ぼ」コーナー
・ 毎年の「ハロウィン」の記事 ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」
・ 10/31 ハロウィン! ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」

読んだ本  
 ・ ハロウィンに関連する本 ~ Myブログ:あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート
 ・ ケルトに関連する本 ~ Myブログ:あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート

参考 フリー百科事典 『ウィキペディア(Wikipedia)』ハロウィン、万聖節(諸聖人の日)  

(ハロウィン ハロウィーン ハロウイン ハロウイーン Halloween Hallowe'en)

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/26 向島百花園の萩と秋の七草めぐり

2022-09-26 21:00:00 | 自然に親しむ
2022年9月26日
 友人と、向島百花園 に ハギ(萩)の花を見に行きました。

こちらも見てね
 ⇒ 20220926_向島百花園 シリーズ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

「萩まつり」 令和4年9月17日(土)~10月2日(日)

入口には、面白いディスプレイ。


萩まつりと 秋の七草にちなんだ俳句が書かれた 「絵行灯」。


園内にある、多賀神社。


庭門がお出迎え。


中に入ると ハギ(萩) が咲き乱れています。
 ⇒ 9/26 ハギのトンネルと萩の庭を歩く:向島百花園 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

「秋の七草」コーナー や ヒョウタンのぶら下がった棚など。





めも:2022/09/26 PowerShot SX730 HS で撮影

なんということ、ここでデジカメのSDカードが満杯になった。 !!(>д<)ノ
この後は、スマートフォンで撮影します。


お花を見ながら歩いていると、水琴窟。
お水をかけて音を楽しみましょう ♪


では、お目当ての 萩のトンネルへ!
灯籠が粋ですね。


花とみどりに囲まれたトンネルの中


めも:2022/09/26 SW001SH で撮影


外にでると、日差しが強く、気温も上がってきました。
スマートフォンは熱中症~、カメラが使えません。!!(>д<)ノ
やっぱり、デジカメを使いましょう。
デジカメのSDカードの写真を削除して、撮影できる容量を確保。
ついでに、デジカメのバッテリーも交換します。
あ~疲れます~。


秋の七草を探しそぞろ歩き。
 ⇒ 9/26 秋の七草:向島百花園 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

キキョウ (桔梗)


オミナエシ (女郎花)


フジバカマ (藤袴)


オバナ(尾花) :ススキ (薄・芒)


ここらで、一服。 お抹茶と野菜のお干菓子。




最初に戻って、マップ片手に、萩の散策。
 ⇒ 9/26 ハギのトンネルと萩の庭を歩く:向島百花園 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」





他にも 珍しい花をたくさん見ることができ、幸せ~。

お土産は、寺島ナス


ではなく、寺島ナスのあんこが入った最中(もなか)


普通に美味しかったです。(*^_^*)♪


めも:2022/09/26 PowerShot SX730 HS で撮影

ちょっと日差しが強く暑かったけれど、楽しい秋の一日でした。
向島百花園は、「花の名札、花壇の番号標識、マップと花のリスト」など、植物の鑑賞・観察がしやすいよう工夫されています。
今日見た花や実がどんな変化をするのか、また来なくては!

初めて「向島百花園」へ行ったのは、2010年5月3日、懐かしい。
その後数回、植物観察に行きましたが、秋は今回が初めて!
こちらも見てね ⇒ 「向島百花園」 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

 → 向島百花園 むこうじまひゃっかえん  → Twitter 向島百花園@MukoujimaGarden
 
 ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~

これまでの 「向島百花園」の Myブログたちの記事です。

たくさんあります。 ⇒ tag「向島百花園」 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

思い出! ⇒ 「向島百花園」で検索 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

関連した話題 ⇒ 「向島百花園」で検索 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎七夕の短冊を飾ろう:2022

2022-07-07 11:33:32 | 歳時記フリーク

symbol3 七夕の笹に短冊を飾り、星に願いを託しましょう symbol3

★☆ 七夕の短冊を飾つけました。 皆さんのお願いが叶うといいですね ★


皆さんから届いた短冊のお願いを Gifアニメーション ↓ にしました。

Goo1 Gifアニメ

(Word と アニメツール)


全部の短冊をまとめた静止画(PNG)もどうぞ。

Goo1 静止画

★ ★ 今夜は、晴れるといいね ★ ★

こちらも見てね。
 ⇒ 七夕の短冊飾ります:2022 ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」

2022/7/1 ~ 7/6 追記 
皆さんからいただいた「お願いの言葉」の短冊を作って、笹につりさげています。
7/6 募集は締切ました。ありがとうございます。

2022/6/22 記
毎年恒例の 『七夕の短冊の言葉』 を募集はじめました~。

皆さんのお願いの言葉を 短冊にして 飾ります!
 こちらのブログに、お願いのコメントを届けてください!
⇒ Myお絵かきブログ:「七夕の短冊に飾るお願いを募集します:2022」

★ これまでの 『七夕飾り』 です。⇒ 「短冊」 ~ ベルルのお絵かき・ふりーく

こっちも、面白い! ⇒ 「七夕」 ~ パそぼのあれこれフリーク:Part2

頂いたお願いのコメントは、こちらをご覧ください! 
 ⇒ 七夕の短冊飾ります:2022 ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

7/5 通りかかった神社の境内に、子どもたちが飾った七夕飾りが!



風に泳いでいます~~~。


お願いが叶うといいですね。


ひまわりが 楽しそうに笑っています。


めも:2022/07/05 SW001SH で撮影


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

このブログを 「宇宙」というキーワードで検索 してみました。

いろんなジャンルの懐かしい記事があります。 
・ 「スバル望遠鏡」 や 「最新の宇宙について」 の講座のこと。
・ 「つくば宇宙センター特別公開」 に行ったときのこと。
ufo symbol3 alien 思いがけない記事も並び、たのしい~~。

  宇宙について興味のある方は、こちらもどうぞ!
 ⇒ カテゴリー「空~宇宙フリーク」 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

読んだ本です。
⇒ カテゴリー「科学:深海から宇宙まで」 ~ Myブログ:あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート
⇒ 科学:深海から宇宙まで ~ 自然・科学・アート他:ブクログ ~ koishi-2018の本棚

七夕で使うのは 「笹の葉サラサラ~♪」 笹? 竹?
そもそも、笹と竹って どう違うの。 

参考
・ 竹と笹の違いは?七夕に使われるのはどっち?  流行速報.com
・ 七夕のはなし ~ 旧暦の七夕

Myワード :7月7日  七夕(しちせき)の節供(節句)

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎Myデジカメたちのこと:1999~

2022-06-22 12:58:51 | PCハードとデジタル機器
2022年5~6月、Autopageブログから引っ越しで、古い記事を修正しています。

記念に 愛用のデジカメたちの ご紹介します。
 それぞれのカメラで撮った写真記事をご覧ください。
長く愛用したカメラたち、うっかり壊れてしまったカメラなど 懐かしい~ (*^_^*)♪

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2019/12/15、2022/06/22 追記

Canon PowerShot SX730 HS 買いました。
40倍ズームで、マクロもバッチリ。
手軽に使える大きさのコンパクトデジカメ!

購入から利用状況 ⇒ ◆PowerShot SX730 HS 購入:小型40倍デジカメ:2019/12 ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」

2019/12/13 追記
愛用のカメラが、壊れかかっています。
長く使ったので 買い替えどきかも。

40倍デジカメPowerShotが欲しい。 ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2017/6/3 記
新しくカメラを買ったり、携帯・スマートフォンのカメラを使ったり、
 ここにも いろんなカメラで撮った写真が登場するようになりました。

どのカメラで撮ったのかなぁ~~、というときのために 写真の下にメモを書いています。
Myブログたちの記事を ピックアップしました。

最近は皆さん スマートフォンやiPhoneで 撮影ですね。 撮った写真がすぐ共有できるし、編集も簡単におしゃれにできます。
連携して投稿できる 一番人気は Instagram (インスタグラム)、FacebookやTwitter、Webアルバムもいろいろあります。

◆◆ 歴代のカメラ (*^_^*)♪ 

以下のリンクから、ブログ別に それぞれのカメラで撮った写真と記事を見ることができます。
( → からは、そのカメラに関連のMyブログ「ベルルの欲しいなブログ」へ行きます。)

2019年12月より 40倍デジカメ 
PowerShot SX730 HS

「PowerShot SX730 HS」で検索
・ SX730 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
・ SX730 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
・ SX730 ~ Myブログ「花とおしゃべり」
・ SX730 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

→ PowerShot SX730 HS
 
じつは・・・2019年秋になって、愛用のカメラが、次々と調子悪くなりました。 
大切に使っていたのに・・・
 20倍カメラは、レンズに傷をつけてしまいました。 !!(>д<)ノ
 ⇒ OLYMPUS デジタルカメラ CAMEDIA (キャメディア) SP-570UZ:2008/5~2019/5

 10倍カメラは、初めて落っことして 調子が悪くなった・・・。涙;;
 ⇒ RICOH デジタルカメラ CX2 ブラック CX2BK:2010/1~2019/12

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2018年より 家族のカメラが登場!

SONY デジカメ Cybershot DSC-HX5V/B

「DSC-HX5V」で検索
・ DSC-HX5V ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
・ DSC-HX5V ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
・ DSC-HX5V ~ Myブログ「花とおしゃべり」
・ DSC-HX5V ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

 → 2018/05/27 より ◆ SONY デジカメ Cybershot DSC-HX5V/B
 

Nikon デジタル一眼レフカメラ D3200

「D3200」で検索
・ D3200 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
・ D3200 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
・ D3200 ~ Myブログ「花とおしゃべり」
・ D3200 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

 → 2018/06/09 より ◆ Nikon デジタル一眼レフカメラ D3200

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2017/3~ スマホでパ・チ・リ

Softbank (Sharp)SW001SH(スマートフォン)
 メインカメラ:約 2260万画素/CMOS サブカメラ:約 500万画素/CMOS
 これまでのデジカメより 鮮やか。 ちょっとわざとらしいが。

「SW001SH」で検索
・  SW001SH ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
・  SW001SH ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
・  SW001SH ~ Myブログ「花とおしゃべり」
・  SW001SH ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

2017/3/19 Softbank AQUOS Xx3 (SW)STAR WARS mobile スマートフォンを 購入
softbank AQUOS Xx3 ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」

Softbank STAR WARS mobile (SW001SH)、カメラの性能は たぶんAQUOS Xx3 と同じだと思います。

参考 ・ シャープ 公式サイト スマートフォン・携帯電話AQUOS > AQUOSブランド > AQUOSブランドコンテンツ05
Sharp → スマートフォン・携帯電話AQUOS AQUOSカメラスペシャルサイト ・ AQUOS Xx3:カメラ
 デジカメ並みの高画質が、「美しい」を起動する。
 スマホのカメラが 高級デジカメ並になれば。

開発にあたってご協力いただいたのはカメラメーカーであるリコーさんです。
カメラ開発のプロとしてシャープにはないノウハウをお持ちです。
レンズ性能、ノイズと解像感のバランスなどについては、リコーさんの監修を受けながら、私たちは、色の再現性や美しいグラデーションの追及をしてきました。
F値1.9のレンズも新しく開発。
一眼レフのようなきれいなボケ感のある写真が楽しめます。

レンズ性能、画像処理技術を向上させていった結果、2014年冬モデルから高級デジカメ並みのスペックが要求される「GR certified」を取得しています。
スマホでこれを取得しているのはシャープのAQUOSだけです。
プロカメラマンの黒田智之氏にも実際に撮影していただき、高い評価を得ています。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

RICOH PX 

「RICOH PX」で検索
 ・ RICOH PX ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
 ・ RICOH PX ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
 ・ RICOH PX ~ Myブログ「花とおしゃべり」
 ・ RICOH PX ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

 ⇒ RICOH 防水デジタルカメラ PX ライムグリーン PXLG ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」

 2011/10/22 屋久島に行くのに、よく雨が降るということなので、防水仕様のデジカメを探して購入
 マクロもズームできるし、新機能も充実。 天気が心配な時はコレ!
 とはいえ、これまでのカメラほど画像がキレイじゃない・・・。


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

RICOH CX2 

「CX2」で検索
 ・ CX2 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
 ・ CX2 ~ Myブログ「Niwa niha Hana (庭には花)」
 ・ CX2 ~ Myブログ「花とおしゃべり」
 ・ CX2 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

 ⇒ RICOH デジタルカメラ CX2 ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」

 2010/1 絶対欲しい~! と衝動買い。 
 愛用の 「RICOH Caplio GX」が、調子悪いので その後釜です。 
 マクロもズームできるので お気に入りになりそうです。


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

Softbank 940SH AQUOS SHOT (940SH) 

「940SH」で検索
 ・ 940SH ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
 ・ 940SH ~ Myブログ「Niwa niha Hana (庭には花)」
 ・ 940SH ~ Myブログ「花とおしゃべり」
 ・ 940SH ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

 2009/11 ついに機種変更!
 カメラを持たずに出かけたときに、活躍してくれそうな高機能カメラ携帯


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

◆ OLYMPUS デジタルカメラ CAMEDIA (キャメディア) SP-570UZ (SP570UZ)

「SP570UZ」で検索
 ・ SP570UZ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
 ・ SP570UZ ~ Myブログ「Niwa niha Hana (庭には花)」
 ・ SP570UZ ~ Myブログ「花とおしゃべり」
 ・ SP570UZ ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

 ⇒ OLYMPUS デジタルカメラ CAMEDIA (キャメディア) SP-570UZ ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」


 2008/5  そろそろ新しいカメラが欲しいな、ズーム20倍で、マクロもOK。
 一眼レフにも負けないし、使いやすい。手の届く価格も、購入のポイント

購入の経緯とか
 2008年5月 ⇒ Myブログ:◎デジカメを買おう、修理も!

 さっそく撮ったのが、
2008年6月1日に撮影、ブログにアップを始めました。記念すべき  →  散歩道の野草と風 の 69ページめ
2008年6月1日にさっそく撮った花の写真は ⇒ 2008/6/1 SP570UZ 散歩道の野草と風

2008年6月8日 友人とお出かけ 『茨城県フラワーパーク』 シリーズ ~ Niwa niha Hana (庭には花)

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

◆ RICOH Caplio GX (Ca GX)

「Ca GX」で検索
 ・ Ca GX ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
 ・ Ca GX ~ Myブログ「Niwa niha Hana (庭には花)」
 ・ Ca GX ~ Myブログ「花とおしゃべり」
 ・ Ca GX ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

RICOH Caplio GX ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」

 ★ Ca GX + ED52-Sで撮影 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

 2005/1 野鳥観察用にスコープとセットで買った 
⇒ Myフォトアルバム ~ あとりえ「パ・そ・ぼ」コーナー

 マクロもすばらしい 愛用カメラ。 何度か修理にも出し、活用しています。 
 2009/11頃 調子が悪くなったけれど、さすがに 修理にだすのは・・・。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

◆ コニカ ミノルタ DiMAGE 5 (Dimage5) 

「Dimage5」で検索 
 ・ Dimage5~ Myブログ「散歩道の野草と風」
 ・ Dimage5~ Myブログ「Niwa niha Hana (庭には花)」
 ・ Dimage5~ Myブログ「花とおしゃべり」
 ・ Dimage5~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

コニカ ミノルタ DiMAGE 5 ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」

 総画素数 334万画素 1/1.8型CCD 光学ズーム 7倍
 2006/09/23 秋の庭のケイトウ  はじめてDimage5で撮影しました。 懐かしい~。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

◆ Kodak DC215 ZOOM (DC215) 

「DC215」で検索
 ・ DC215 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
 ・ DC215 ~ Myブログ「Niwa niha Hana (庭には花)」
 ・ DC215 ~ Myブログ「花とおしゃべり」
 ・ DC215 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

Kodak DC215 ZOOM ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」
     
 1999年末ごろ、初めて買ったデジカメです。色味がすごくきれい。

     


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎6/1 旧古河庭園:バラ園と旧古河邸の特別展へ

2022-06-02 13:44:53 | 自然に親しむ




薔薇(バラ)の季節です。 近所でバラを見るだけじゃ物足らない。 (^o^ゞ;

⇒ 薔薇(バラ)~ Myブログ「花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2」
⇒ 薔薇(バラ) ~ Myブログ「Niwa niha Hana (庭には花)」
⇒ バラ(薔薇) ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

バラ園で有名な 旧古河庭園へ行ってみようかな!

旧古河庭園:バラ園は、5月30日のバラの開花状況【春バラ 56種類 開花】 ですって!

 春のバラフェスティバル が、3年ぶり開催決定
  2022年4月29日(金・祝)~6月30日(木)
   「春バラの人気投票」もやってますよ!

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

6/1 旧古河庭園へ 友人を誘って、行きました。

詳細はこちらも見てね!
⇒ 6/1 旧古河庭園のバラ園へ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

「西ヶ原駅」からしばらく歩きます。

着いてみると、薔薇の最盛期を少し過ぎていたためか、
あまり混んでいません。ラッキーかな!


旧古河庭園 入口


春のバラフェスティバル


建物の横を通って バラ園へ


広い芝生のお庭もあり、周囲は高い木で囲まれています。


バラ園を見下ろします。花が少ない o(*'o'*)o


バラ園へ入っていきましょう。

最初に迎えてくれたのは、青いバラ。
「カインダー・ブルー」


ツツジとバラが 色とりどり


バラ園から見上げる旧古河邸 


オレンジ色が鮮やかな「万葉」


「ドロシー・パーキンス」は、レッド、ピンク、ホワイト


人気の 「シンデレラ」


めも:2022/06/01 PowerShot SX730 HS で撮影

バラ園のバラたちの写真はたくさんあります。こちらをみてね。
 ⇒ 6/1 旧古河庭園のバラ園へ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

この後、日本庭園へ行きました。 それは後ほど (*^_^*)♪


また上の方へに戻ってきました。


旧古河邸の入口に行くと



特別展「旧古河邸とジョサイア・コンドル」が開催中。


旧古河邸の中に入ることができるんですって!


入口の上には、家紋


靴を脱いで中に入ります。

ここからは、撮影はできません。

1階は、お客様を迎える洋風のお部屋。
広いガラス窓の明るい部屋。 品のいい内装。
ロングドレスの貴婦人たちやビリヤードに興じる紳士たち。

2階は、日常を過ごす和風のお部屋。
畳に和服。今となっては暮らしぶりは感じられませんが。

旧古河邸を建てた 「ジョサイア・コンドル」さんの資料室が 充実していました。
ジョサイア・コンドルは、明治以後の日本建築界の基礎を築いた人として、これまでも TVや展覧会などで見聞きしていました。
建築家としてだけでなく、日本文化にも造詣が深く 日本が大好き。
日本画の腕前も相当なものだし、日本舞踊が縁で 日本人の女性と結婚しています。
展示された日本画は、素晴らしかったです!

 このブログで検索してみましょう  
 ⇒ Myブログ:「ジョサイア・コンドル」 
 ⇒ Myブログ:「三菱一号館」 


最後は、薔薇のグッズのショップ(臨時売店)を眺めて


おまちかね、薔薇のジェラートを食べますよ。


最後は、「春バラの人気投票」です。


めも:2022/06/01 SW001SH で撮影


投票したのは、これ! オレンジ色が鮮やかな「万葉」 (*^_^*)♪


バラに囲まれた 楽しいひとときでした。

もう一つのブログも見てね。
 ⇒ 2022年6月1日 旧古河庭園 シリーズ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

参考
・ 旧古河邸 | 公益財団法人 大谷美術館
・ ジョサイア・コンドル - Wikipedia
・ ジョサイア・コンドルとはどんな人物?簡単に説明【完全版まとめ】 
・ 旧古河庭園 - 公園へ行こう!

・ 京成バラ園
・ 鈴木省三コレクション
・ 薔薇図鑑~Rose Collection~

・ バラ ~ 育て方.jp|花、野菜の育て方などTOP

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎4/28 三菱一号館美術館「上野リチ展」へ

2022-04-28 20:20:56 | アートを見に行こう!
★ 三菱一号館美術館 2022年2月18日(金)~ 5月15日(日)

 【公式】上野リチ展:ウィーンからきたデザイン・ファンタジー

2022/04/28 行きました。


三菱一号館美術館に着きました。


カワイイ 「上野リチ展」


中は混んでるかしら?
チケットを買うのに 入場制限で 少し待たされました。
(中は、撮影できません。)

場所によっては意外と混んでいて、なんだかねぇ~って感じ。
そういうところは、スルーして スッキリしているところから 見ていきます。

カラフルなデザイン画がたくさんあって見応えがあります。
デザイン画から作られたものも展示してあります。
テキスタイルの布地。 おしゃれな小箱やカップ、バッグなど。
ほっそりして色がきれいなワイングラスが、ステキでした。

リチさんの妹さんの作品がよかった。
あと、いいなと思った絵が全部 リチさん以外の人だったので、ちょっとガックリ。

色見本のような作品もあったりして、デザインを学ぶ人にはとても参考になりそう。
色も形もバランスも、いくら学んでも尽きることがない~。 

窓に面した通路で、建物外壁を パ・チ・リ


撮影コーナー で パ・チ・リ


グッズ売り場には可愛い物がいっぱい! 欲しかったけれど混んでいたのでさっと眺めて スルー。 

外は、気持ちが良いです。 中庭が素晴らしい。 マロニエが咲いていましたよ!



めも:2022/04/28 SW001SH で撮影


参考
・ Wikipedia 上野リチ・リックス1893年6月1日 - 1967年 
ウィーンに生まれ、ウィーン工房の一員としてテキスタイル・陶器・ガラス・七宝図案など幅広いジャンルで活躍。
そのプリント図案は「リックス文様」とも呼ばれ高い評価を得た。
1925年、日本人建築家・上野伊三郎との結婚を機に京都へ移住。
戦後は京都市立美術大学(現・京都市立芸術大学)で教鞭をとったほか、インターナショナルデザイン研究所を設立して後進の育成にも尽力した。 
 
参考
・ 100年前に来日した女性デザイナーのファンタジーな世界 2022/03/19 ~ 千代田区観光協会
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎マクロレンズでパシャっと写そう

2022-03-27 22:23:00 | 自然に親しむ
スマートフォン用のマクロレンズ(100均)をゲット。
スマホやタブレットに挟むだけで 驚異のマクロ撮影!
写してみましょう!

2022/03/21 追記
公園の花をスマホのマクロレンズで撮ってみました。
ぶれないように手を固定しながらシャッターを押すのが、すごく難しい。

めも:2022/21/07 SW001SH +マクロレンズ で撮影


記事と写真は、こちらを見てね。
 ⇒ 2022年3月21日 散歩 シリーズ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

 ⇒ tag:スマホにマクロレンズ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2021/15/10 記
植物観察をしながら写真を撮ると、ごく小さな花や植物の細かい部分まで写したくなります。

これまでもデジカメを購入するときは、なるだけ接写(マクロ)機能のいいものを選んでいますが、小さなものを写すのって難しいですね。
特に、今使っているカメラは、ちょっと不満・・・。

最近見たTV番組「趣味どきっ! 道草さんぽ」では、100均マクロ(100円ショップのマクロレンズ)が 活用されていました。
スマートフォンやタブレットに挟むだけで 驚異のマクロ撮影ができるそうです。

友人に教えたら、今はどこの100円ショップでも売り切れですって !!(>д<)ノ
運良く、立ち寄ったキャンドゥでゲット!

これはなんと 広角レンズ、マクロレンズ、レンズキャップ、クリップ、収納袋のセット。

さっそくお花を写してみましょう!
 って、マクロのつもりが 広角撮影~~。!!(>д<)ノ
そっとネジで1段目のレンズを外して なくさないように!

さぁ、マクロ撮影、超接近でピントが合います。

わずかな風での被写体の揺れでも、ピンぼけになっちゃいます。
手ブレしないよう持ち方にも一工夫。緊張;;

撮れた写真は、スマホで見る限りでは大満足!
PCの大きなスクリーンでも納得の写真に挑戦しましょう。


初めて撮った 水仙の花の中央部分。(夜の室内)


めも:2021/12/07 SW001SH +マクロレンズ で撮影


今日は昼間明るい屋外で撮ってみます。風が少し強い~。

ムラサキゴテンの花、黄色いシベ



更にトリミング、細い糸のようなのが見えます。



ジュズサンゴの小さな花、風に揺れて難しい。



ビオラの花の中央部分



更にトリミング、肉眼では見えないもの発見!



ビオラの花の中央部分



更にトリミング、これってなにかしら? シベ?



ペンタスの花1つ



更にトリミング、細かい毛のようなものまで見えます。


めも:2021/12/09 SW001SH +マクロレンズ で撮影


普通に スマートフォンで撮った花たち

ムラサキゴテンの寄せ植え鉢


ジュズサンゴの花と赤い実


ビオラの黄色い花と紫の花

めも:2021/12/09 SW001SH で撮影


本格的にマクロ撮影をするなら、一眼レフカメラがいいのでしょうけれど、気軽な散歩にはスマホと一緒に100均マクロを持ち歩くのが便利。
世界が広がりそうです。(*^_^*)♪
 
こちらも見てね。
 ⇒ 「趣味どきっ! 道草さんぽ」に登場する植物たち ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

番組テキストを買いました。 面白い!
 ⇒ 道草さんぽ (NHK趣味どきっ!) :多田 多恵子 (著) ~ Myブログ:あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート
 
講師:多田多恵子さんの本は 他にも読んだことがあります。
面白い本がたくさんあります。→ 著書
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎節分と恵方巻き 2022

2022-02-03 23:08:00 | 歳時記フリーク
 → Myワード : 節分

2/3は、節分。 豆まきです。 oni 

そして、2/4は立春。 春の訪れが待ち遠しい。

鰯と柊(ヒイラギ)の魔よけで、新型コロナウイルス退散!!

2021鰯と柊の魔よけ


節分(2月3日)には、「恵方まき」を作ってみましょう!

恵方巻きを、恵方(縁起のよい方角)向いて食べると
「無病息災」や「商売繁盛」など願いが叶う!
 
今年 2022年の恵方は、「北北西」

4つの恵方              
● 甲の方角=東北東より少し東
● 庚の方角=西南西より少し西
● 丙の方角=南南東より少し南
● 壬の方角=北北西より少し北



毎年、挑戦してま~す。 (=^▽^=)



昨日練習しました。
 
めも:2022/02/02 SW001SH で撮影


こちらもみてね!
 ⇒ 2022年2月3日節分:恵方巻き(北北西)と豆まき ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」

これまでの手作り恵方巻です。毎年の恵方巻き作り
 ⇒ Myブログ:「恵方巻き」で検索
 ⇒ 節分には、手作り恵方巻きを! ~ Myブログ「川と緑のある景色」

参考
・ 節分とは? 豆まきや恵方巻の意味や由来
・ 60秒でわかる恵方巻講座 by Google+
・ 節分の食べ物にはどのようなものがある?意味やレシピをご紹介
 
節分の翌日は 立春です。 → 節分 - Wikipedia ・ 立春 - Wikipedia

 立春から2月半ば頃までに お雛様を飾るんですって! 
 ⇒ Myブログ:お雛様を飾りましょう!
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする