パそぼのあれこれフリーク:Part2

2022年5月にAutopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」から引っ越し、同じ内容で書き続けます。

◎「日本の自然を世界に開いたシーボルト」展へ行く

2016-11-08 22:29:00 | ぐるっとパスでアート展へ
ぐるっとパス 2016/10/14~12/13 2ヶ月

futaba 企画展「日本の自然を世界に開いたシーボルト」
 
国立科学博物館 9月13日(火)~12月4日(日)

2016年はシーボルト(1796-1866)の没後150年に当たります。この記念すべき年に改めて、シーボルト及びその関係者が実際に収集した自然史の標本、シーボルト標本によって学名が与えられた生物等を展示することで、日本の自然を世界に紹介したシーボルトの貢献について紹介します。

11/6に 江戸東京博物館の『よみがえれ! シーボルトの日本博物館』に行ったので、こちらもぜひ行きたいところ。
 ⇒ Myブログ:江戸東京博:シーボルト展と常設展へ行く

11/8 ラスコー展のあとに行きました。
 ⇒ Myブログ:科博:「ラスコー展」へ行く


シーボルト展ポスター、生き物たちと若き日のシーボルト



シーボルト展入口


お出迎えの動物たち。(科博の剥製だと思います)


ごあいさつ (クリックで拡大します)


シーボルト展、展示コーナーには、おなじみの顔。
当時の日本人が描いたシーボルトの似顔絵。 プッ!!
ポスターのイケメンとは 大違い。


ユリのコーナー イラストや標本


フロラ・ヤポニカとおタキさん (クリックで拡大します)


押し葉標本がたくさん作られたそうです。


木の標本はとても工夫されていて、今回一番の 感動!
木の板そのものに、解説とイラストが描かれている。


当時の日本の植物学と学者の説明文
立派な研究がなされていたんですね。


シーボルトは日本の学者から色々学んだんですね。

学んだ和名


日本からオランダへ情報が送られる際には、
さまざまなトラブルがあったそうです。

・標本と名前の取り違えや学名のスペルミスなど 
一度決まった学名は変更できないので、困ったもんだ~です。ase


生きたままオランダへ送られたのは、 
monkey 温帯の猿、オオサンショウウオ、カブトガニなど


人物相関図 お~、大河ドラマになりそう。



シーボルトとお滝さんの娘は、日本最初の女医さん
以前 TVドラマがありましたね。


江戸東京博物館とは、また違ったシーボルトと出会えて
すごく面白かったです。

科博を出ると宵闇 kujira


めも:2016/11/08 CX2 で撮影


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ◎江戸東京博:シーボルト展と... | トップ | ※※映画「インフェルノ」を見る »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ぐるっとパスでアート展へ」カテゴリの最新記事