Powder Blue Sky

興味を惹かれること様々。心ときめくこと様々。マイペースで残す雑記ブログ。

Shoes Mystery: Nike Or Adidas? (メスト・エジル)

2012-09-11 00:03:53 | メスト・エジル(Mesut Oezil)

W杯予選フェロー諸島戦で2ゴール、と大活躍(^^)のエジルですが
一方でここ最近履いているシューズが話題です。







ナイキと契約していながらアディダスを履いている、と言われていて。


(フェロー諸島戦ではこのシューズ - アディダス)






で、こちらの記事を読んで、少しホッとしました。





(スーペル・コパ戦ではこのシューズ - アディダス)




Ozil's Shoes Mystery

Mesut Özil's deliberation between Nike and adidas is swinging firmly in the direction of the three stripes. After flirting with the adidas Predator LZ in recent competitive matches, the Real Madrid midfielder is using the international break to test drive the f50 adizero miCoach.

As announced this week Özil's official ties with the American brand have come to an end after his advertising contract expired on July 31. Nike offered the German international a mega contract extension worth €20m which would have seen him wear Nike products until 2016. Özil refused the deal and is now using the time to test other football boots.

エジルはナイキとアディダスの間でいろいろ思案にくれていたようだが、どうもアディダスへと傾いてきているようだ。
アディダスのPredator LZ を履いていたかと思えば、W杯予選では f50 adizero micoach を試していた。

7月31日にナイキとの広告契約期限が切れ、エジルのナイキからの公的拘束は終了した。
ナイキはエジルに対して2,000万ユーロという巨額の契約金を提示し契約延長を申し出た。成立すればエジルは2016年までナイキ製品を身に付けることになったはずだったが、エジル側はこの申し出を断り、現在他のフットボール・ブーツをテストとして使用している。





In a recent statement, the 23-year-old commented; “I appreciate the cooperation with Nike in recent years, but I now want to take my time and use the unsigned time to test different shoes.” Losing such a high calibre player will be a big blow to Nike, and one that adidas will look to take advantage of by taking the Real Madrid man under contract.

The situation presents a rare opportunity for adidas to land one of Nike's former star names. Player's of Özil's stature are rarely on the market. Özil – who began his professional career wearing adidas - would be a perfect partner for the German brand. Real Madrid and the German FA are official partners and both sponsored by adidas.

エジル:
『ここ数年ナイキからいただいた援助、協力には感謝しています。ですが今は、どことも契約していないという機会を使って、いろいろなシューズを試すことに時間をかけたいのです。』

ナイキにとってエジルを失うことは打撃であり、アディダスにとってエジルを契約下におけるのは願ってもない好都合だ。


For the past two years, Özil has been one of Nike's most high profile and frequently promoted athletes. The tricky German now looks to be heading into adidas' books alongside Real Madrid team-mates Angel di Maria, Kaka, Karim Benzema, Fábio Coentrão, Xabi Alonso and Iker Casillas.

過去2年間、エジルはナイキにあっては最も目立ち頻繁に広告に使用されてきた一人だ。アディダスと契約しているレアル・マドリー選手達には、ディマリア、カカー、ベンゼマ、コエントラン、アロンソ、カシ―ジャスがいる。








====================================



ここに書いてあることが本当だとすれば、エジルはただ今シューズ試着中で選択中という訳なのですね。

よかった、それなら納得できます。そうあってほしいです。




というのはつい最近まで、「これはナイキからもっと良い契約条件を引き出そうとする、エジルのエージェント、つまりエジパパの戦略ではないか?」などと言うファン達の囁きが聞こえてましたので。
また嫌な気分になっていました(^^)。






====================================



パパ、ムスタファさんの名前が出てきたので、少し前に話題になっていた『エジル・プロジェクト』の記事を掘り起こしておきますね。
あまり愉快な内容ではないので、関心なければパス・・・しておいてください。



====================================



SPIEGEL ONLINE


これは6月27日のものですからもう2か月以上前、ユーロ準決勝前のこと。
シュピーゲル紙のパート2から、家族経営の会社に関連した部分の抜粋テキトー訳で。


06/27/2012

On the Verge of Greatness Germany's Shy Football Prodigy Mesut Özil
あと一歩で大スター選手に
ドイツの控え目な天才プレーヤー、メスト・エジル





"It isn't easy looking after an international star like Mesut," says 44-year-old Mustafa Özil, stressing the importance of good nutrition and "personal wishes." The agency has five to seven employees, depending on whether or not you include the two housekeepers in Madrid.
『メストのような国際的スターのケアをするのは容易なことではありません。』と44歳のムスタファは語る。
彼は息子の個人的な願いを叶えることは大切である、と強調している。
代理人を務めるこの会社には5人の社員がいる。
マドリードの家の家政婦を含めると7人ということになる。



There's a media consultant, Ludwigsburg-based PR agent Roland Eitel, who also works with Löw and his predecessor, Jürgen Klinsmann. Then there are two general minders who live with the star in Madrid -- his cousin Serdar and a friend. Özil refers to the pair as his "best colleagues." According to Özil's media consultant, one of them looks after the house, the other is mainly responsible for the car -- that is, driving the player to training sessions and the like.
まずメディア・コンサルタントで広告代理人であるローランド・アイテル氏がいる。彼はレーヴ、クリンスマンの代理人も務めている。それからマドリードでメストと同居している二人の世話係り。一人はメストの従弟のセルダルと、もう一人は別の友人。メストは彼らのことを『最高の同僚』と呼んでいる。エジルのメディア・コンサルタントによると、一人は家の管理、もう一人は主に車の管理だそうで、トレーニングへの送り迎えなど担当しているそうだ。





(ユーロ、ギリシャ戦後スタンドの従弟セルダル達から祝福を受けるエジル)



Finally, there's Özil's 27-year-old brother Mutlu, whose job his father and boss Mustafa says is to "coordinate" the company.
最後の一人はメストの兄、27歳のムトゥルだ。彼の仕事は、父ムスタファによると『調整役・まとめ役』なのだそうだ。



(ムスタファ父さん、ローランド・アイテル、セルダル、氏名不詳の友人、ムトゥル兄さんの5人が社員ということ、らしい)



--中略--




(フェロー諸島戦、ゲッツェを祝福)




Mesut Özil already has more than 5 million fans on Facebook, but his marketing team bemoans the fact that the games he plays with his Spanish club aren't shown live on television in Germany and the media don't report enough about him. They say his former managers didn't do a good enough job positioning him because professional consultants are only interested in the financial side.
エジルのフェイスブックはすでに5百万人のファン達を抱えているが、彼のマーケティングチームは、ドイツ国内ではリーガ・エスパニョ―ラの試合がTV中継されないこと、ドイツメディアはエジルのことを充分報道していないことを嘆いている。



Fazeli brought advertisers in, but Özil's father recently rejected two of the sponsorship deals that were offered. One of them, €200,000 from an auto manufacturer, he dismissed as too low. After all, Real Madrid players have to give half of their marketing income to their club.
ファツェリ(エジルの以前の代理人。昨年ムスタファの一存で解雇されてしまった。)は広告主を連れてきたが、エジルの父親は2件の広告契約オファーを断ってしまった。その一つは自動車メーカーからの20万ユーロの話で、彼は契約額が低すぎる、と退けてしまった。レアルの選手達は彼らの広告収入の半分をクラブに収めることになっている。





Özil's father claims Fazeli merely used Mesut as a way to get two other clients, Turkish players Hamit Altintop and Nuri Sahin, into Real Madrid. Altintop once said in an interview that Özil's inclusion in the German national squad wasn't a sign of successful integration, but the result of his value on the market and his career.
ムスタファの主張では、前代理人ファツェリは彼の別の顧客、アルティントップとシャヒンをレアルへ加入させるためにメストを利用しただけ、なのだそうだ。アルティントップはかつて、エジルがドイツ代表に選出されたことに関してこう言っていた。
『彼の代表入りは人種融合の成功例ではなく、彼の市場価値と彼のキャリアによる結果だ。』

(このへんのパパの言い分は訳分かりません;)



--中略--







All that remained to represent him was his business card, which describes him as "General Director," and his function as "business advertising" under the newly-designed logo of Özil Marketing. "ÖZIL" is written in the black, red and gold of the German flag, and appears in front of a globe encircled by a laurel wreath. The center of the "Ö" is formed by the silhouette of father and son standing back-to-back. The two are now united as part of a brand.
彼(ムスタファ)を表すものとして手元に残った物は彼の名刺だけだった。そこには彼の肩書を『ジェネラル・ディレクター』としてありエジル・マーケティングの新ロゴの下には『ビジネス広告担当』と記してある。月桂樹の輪の中にある地球儀の前には、黒・赤・ゴールドのドイツ旗があり、その真ん中には『OZIL』と書かれてある。『O』という文字の真ん中には、父と息子が背中合わせになったシルエットが形どられている。ふたりはブランドの一部として一体化しているのだ。

(何だかため息出てしまう。がんじがらめって言う感じ。そのロゴを初めて目にすることが出来ました。これ ↓ )






Oの真ん中にあるのは、お馴染み、この写真のシルエットですね。ご丁寧に二か所も(ため息)。







An old acquaintance of Özil's, who prefers to remain anonymous, claims there has been only one significant change since the family-run football business was set up -- Özil's father is in the newspaper more often.
名前はふせて、というエジルの古い知り合いは次のように話した。
『家族企業化して以降起こった大きな変化がたった一つある。それはエジルの父親が新聞に登場する回数が増えた、ということだ。』




When someone on Twitter suggested Mesut Özil wasn't a proper German because of his Turkish roots, it was Mustafa's statement that was quoted. Mustafa Özil brought in a lawyer, and ordered him to press charges against the unknown author of the tweet. The lawyer wanted to give an interview too, but Özil's media consultant was able to prevent him from doing so.

トルコ系のエジルはドイツ代表として相応しくない、と匿名でツィッターの書き込みがあった時、引用されたのはムスタファの声明だった。彼は弁護士にこのことを持ち込み、姓名不詳者を相手に告発するよう強く要求した。弁護士はエジルに会見を望んだが、エジルのメディア・コンサルタントはそれをさせなかった。







Özil's brother and coordinator Mutlu theoretically plays for Firtinaspor, but the manager says Mutlu only comes to home games and doesn't have time for training sessions anymore because he has just built himself "a little house."
エジルの兄であり、ファミリー企業の調整役であるムトゥルは、名目上は地元のチームのプレーヤーだが、監督の話だと彼はホームゲームの時のみやって来て、忙しいせいでトレーニングには参加していない。彼は小さな家を建てたばかりだ。



Mutlu makes a brief appearance, wearing sunglasses and a white cap as if he, not his brother, were the famous player. He says he can't say anything about the agency's work, explaining that the media consultant does that. He goes back to his vehicle to get the telephone number. His black sports car is parked outside the stadium, his dark-haired wife sitting inside.
サングラスに白いキャップで姿を現したムトゥルはあたかも有名選手のようだ。代理人としての仕事についてはメディア・コンサルタントが行うので、自分は何も言えないと話した。電話番号を取りに戻った黒いスポーツ車の中には黒髪の彼の妻が待っていた。


During the game, a spectator says he comes from the same Turkish village as the Özils, in the country's rural district of Devrek. He says the nice thing about Özil's success as a professional is that everyone has stayed so down-to-earth, even his father and brother.

地元のチームの試合を観戦していた観客の一人が語った。
『エジルのプロとしての成功はとても喜ばしいし、父親も兄もみんなとても現実的な感覚を保っているのは良いことだ。』






In Gdansk, Mesut Özil smiles under the elaborate plastic lamp, his former shyness all but forgotten. He is relieved he can finally speak about football. Özil says he plays soccer with his "body and soul," and he's pleased about his father's agency, which looks after him. "I think it's great because I now have experienced people around me who can take a load off my shoulders. A father wants what's best for his son. That's the most important thing, I think."

グダニスクでエジルは、以前のハニカミを忘れたかのように、こう語った。
『フットボールについて話が出来てホッとしています。フットボールは身体と精神とともにプレーしています。自分の父親が代理人となったことは嬉しい。経験豊富な人々に囲まれて、僕の負担を軽減してくれています。とてもよかったと思っています。父親は息子にとってベストのことを望んでいるものでしょう。それが一番大切なことだと思います。』





Özil senior purports to be Mesut's harshest critic. He says he once ordered a youth coach to substitute his son during a game. But his son says: "He doesn't really criticize me."

ムスタファはメストの一番厳しい批評家だ、と言われている。彼は若いコーチに言って試合中息子を交代させるよう命じたこともあった。しかしメストは『父は僕のことを、本当に批判していた訳ではないのです。』







Mustafa Özil loves his son's new-found independence. He says he's started cooking -- menemen, for example, a Turkish dish made with eggs, tomatoes and garlic sausage. "I could cook before," Mesut Özil says. "Now and again I would watch my mother." He says he cooks Turkish dishes, while his buddy Khedira cooks Arab ones, and "both taste really good."
ムスタファは息子の新しい自立生活をとても気に入っている。彼によると、エジルは料理を始めた -- 例えばメネメというトルコ料理だ。卵、トマト、ガーリックソーセージでつくる。
『ボクは以前は料理できなかったんです。でも時々母が料理するのを見ていました。ボクがトルコ料理を作り、ケディラがアラブ料理を作ってくれる。両方ともすごく美味しいですよ。』とエジル。







What does he think about the fact that -- as his father claims -- the media report so little about his games with Real Madrid? Özil says that's a shame, of course, but on the other hand: "I rarely read. Up to now I haven't noticed they aren't reporting much. If that's the case, I don't know, perhaps it will be different in future. No idea."

ムスタファが主張するように、レアル・マドリーの試合はドイツでは殆どリポートされていない、という事実をどう考えていますか?と問われてエジルは、残念なことだ、と話した。一方で
『ボクはめったに新聞を読むことがありません。今まで報道がされてない、ということに気が付いていませんでした。もしそうなら・・そうですね・・おそらく将来は変わっていくかもしれませんが。。。どうなるか分かりません。』








His father recently organized a photo shoot for Mesut that appeared in a magazine dedicated to soccer and fashion. In one photo, the player's legs are ensconced in tight black pants with a flower motif, his feet and calves sheathed in knee-high boots. He holds his face up to the sun with his eyes closed, a scarf is slung around his neck.

つい最近父親はメストの写真撮影を企画した。サッカーとファッション専門の雑誌に載るものだった。その写真の中で、エジルの足が花柄の黒い細身ズボンに包まれ、脹脛まで隠れる膝丈ブーツを履いている一枚がある。目をつぶり顔を太陽に向けて上げ、首にはスカーフを下げている。


(この写真の演出はムスタファさんだった!驚き!ファン達の間では表情が好評でしたけど、花柄ズボンは不評でした)







The text accompanying the photos rave about his "deep-black shimmering Winnetou haircut" (in reference to popular German writer Karl May's fictional Apache warrior). The look "highlights his androgynous traits," it says. And, "in the heat of battle," Özil's expression is reminiscent of "Michelangelo's sibylline eyes." The Spanish photographer, the text relays, also noted the similarity between Özil and Italian silent-film actor Rudolph Valentino.
写真の下には『キラキラ光る黒髪』を激賞する文言が添えてある。この写真のエジルは『彼の中性的なキャラクターが浮き彫りにされている』のだそうだ。そして戦っている最中のエジルは『ミケランジェロの神秘的な目』を思い起こさせる、とある。スペイン人写真家は、エジルとイタリア人無声映画時代の俳優ルドルフ・バレンティーノには類似点があると指摘している。(^^)(^^)(^^)








Özil's father Mustafa likes that, especially the pictures. "Shot from below! That's top notch," he says. "It makes him look great, like a model."
His son will be contesting the semifinal of the Euro 2012 in Warsaw on Thursday. Mesut Özil says he's on the right path.

ムスタファは、特に写真に関してそんな風に言われるのが好きだ。
『下から取れ!それが最高だぞ。』と彼は指示。
『すごく良く見えるぞ、モデルみたいだ。』

息子は木曜日ワルシャワでユーロ準決勝を戦うことになっている。メストは自分は正しい道を進んでいる、と語っている。

(いいぞ、と言って息子を称えるムスタファの姿が目に浮かびました。息子ラヴ♡♡なんですね。)






====================================






これとは別に、エジルは2011年にナイキと5年契約を結んだ、だからまだ契約継続中のはずという情報もあります。
本当のところ何がどうなっているの?よく分かりませんけど、エジルの家族企業関連記事を読めば読むほど、大丈夫かなぁ、って心配になる。


でも、お父さんダメ!と簡単には言えないし。今後の災いの元にならないことを祈ります。
因みにカカーもイグアインも父親が代理人を務めているらしいですね。





(エジルの商品としての価値はうなぎ上り。現在40,000,000ユーロ也。)





家長制度が色濃かったり、世俗的とはいえイスラム教徒としての縛りがあったりで、家族観、生活観が違うのだろうな、とは思います。
ただそれがエジルのプレーに余計な影響を与えないようにお願いしたいです。
ベストのプレーが出来る環境を作ってくれることだけ、お願いしますね!お父さん!




Comments (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« BBC Sherlock Series 3 : The... | TOP | Germany 3-0 Faroe Islands/A... »
最新の画像もっと見る

7 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして! (yuki)
2012-09-11 12:35:52
ムスタファお父さん張り切っているんですね。メディア露出の仕方とか、契約関連の話はらはらします。成人したら子供はもう別の人間であるなんて思いますけど、そういうところの発想が違うのかもしれません。

エジルはルーツであるトルコと生まれ育ったドイツの間で揺れてる感じを面白く思って惹かれたのです。こういうことって本人の考えだけじゃなくて環境(親や親族の)によるところも大きいのでしょうけど。

赤いナイキTシャツの写真、実は私もすごく気に入っていたんです(表情がヨイです(^^))。撮影にはお父さんも絡んでいたんですね。父親と息子の関係って照れくささもあってあっさりしてるものというイメージがあって、あらあら、と意外でした。正直言えばファンとしてはお父さんは出来るだけ引っ込んでて(^^)…なわけですけど、どうもそうもいかないようで、トラブルの元になりませんようにって、もう十分なってますね。シャルケ→ブレーメンの移籍も契約関連でムスタファ氏が口を挟んだことが原因だったのだとか何とか他にもあれやこれや(^^)

エジルにはプレー以外の事でスキャンダラスな話題を提供するような選手でなくて欲しくないなあと思ったりします。素顔は真面目な人みたいですし。ナイキの大々的な広告に登場するのもmy time is nowで最後になるんでしょうか。

と長々ネガ寄りな話題ばかり失礼しました。

W杯予選に、CL・リーガと楽しみです。エジルの活躍を願ってます!
訂正 (yuki)
2012-09-11 12:42:05
選手でなくて欲しくないなあ→選手であって欲しくない、です。
つまらない事でごめんなさい!
Unknown (ユーリ)
2012-09-11 15:08:51
「中性的なキャラクター」「神秘的な目」そうなんです。そうなんですよ!
エジルは家族思いで素直でいい子って感じだから、良くも悪くもお父さんの言うことはちゃんと聞くんでしょうね。
サッカーで輝いてくれていればそれでいいです。
未だに謎 (pale mint)
2012-09-12 00:13:27
yukiさん、こんばんは!コメントありがとうございます!

下の ↓ 記事では2011年から5年間 2,800万ドルの契約を結んだ、とありました。

http://www.sportspromedia.com/news/real_madrid_star_oezil_signs_us28_million_nike_deal/

フェイスブックのカバーは、まだナイキのシャツ着てるし、どうなっているのでしょうね。謎です。

私もトルコ移民3世だけどドイツ代表となることを選び、今はその中心的選手になってきたエジルの特殊な立ち位置に惹かれます。
ポルディもクローゼもあまり特別視されていなかったのが、エジルはなにかとその『移民の子、ゲルゼンキルヒェン出身』という点を取り上げられますね。
ドイツとトルコとでは文化や歴史や宗教や色々な点で大きく異なるから、融合、適応面で注目されるのでしょうか?
その点ではケディラだってボアテングだって同じ立場だと思うんですけど、エジルは特別注目されてしまいますね。
あのプレー、あのルックス、あのキャラクターではどうしても注目度高いってことでしょうか。。。そういうことにしておきます(^^)。


明朝オーストリア戦ですね。フェロー諸島戦を(途中まで)観て、いいチームだなぁとつくづく思いました。
明日の試合も楽しみです!
Unknown (pale mint)
2012-09-12 00:24:03
ユーリさん、こんばんは!!
『中性的、神秘的』ホントに・・・

2010年W杯で初めて知った時からミステリアスな草食系、(見た目)無気力系、アンニュイ系男子に目を引かれました^^
なんなんだろう、この人?でもピッチ上ではキラ~ン☆と輝いて素晴らしいプレーをつぎつぎ披露するし、不思議な人だわ。
その上笑顔はホントに可愛いし、もう不思議過ぎ!

つくづくエジルを生みだしたお母さんに感謝します。
エジルはムスタファ父さん21歳の時に生まれた子。ということはムトゥル兄さんは18歳の時の子。
となると、お母さんはどれだけ若かったのでしょう?トルコの人って早婚なのかしら。
その上、ブルドーザーみたいなムスタファさんによく耐えてて(^^)。
お母さんありがとうございます!!(レスになってない?スミマセン)
すみません。火がつきました。 (ユーリ)
2012-09-12 22:40:02
pale mintさん、さすがですね。
最初からエジルの魅力を分かっていたなんて。
私なんて最初はちょっと違ったんです。
今でも覚えています。
初めてエジルを目にした時の衝撃。
大好きなドイツ代表の注目株はエジルって子らしいって聞いていたので凄い楽しみにしていたら、えええこのヒラメみたいな顔した子がそうなんですか、予想と違う、みたいな。
今考えるとヒドイ話です。
ところが、試合見ている内に「凄いこの子」ってグイグイひきつけられ、試合終了後にはもう絶世の美少年にしか見えなくなってました(笑)
いまだに、何がこうも惹きつけられるのか、なんで他の凄いと言われる選手たちには熱くなれないのか不明なままです。
MAXでハマっている今この時にやっぱり現地行かなくちゃと思ってマドリー行計画中です。
ムスタファさんはブルドーザーというかブルドッグって感じですね。
そうか、お母様のおかげだったのか。
良かった。年老いたらムスタファさんみたいになるのかってちょっと心配してました。
まあ、どうなってもエジルはエジルですからいいんですが。
高熱出てますか^^? (pale mint)
2012-09-13 23:20:50
ユーリさん、こんばんは!
2010年W杯は直前のバラックの怪我のせいで、私は傷心の身^^でしたが、それでもドイツ応援するぞと見始めたのでした。
誰が注目選手とか事前知識もなく、ちゃんと観ることが出来たのはセルビア戦。
国歌斉唱の時のエジルは、黒髪、俯き加減で、空前絶後の美少年でした!この人サッカー選手なの?というくらい。
メルテザッカーの隣に立っていたせいで小柄で華奢にみえたのでした。

この試合は負け試合で、しかもエジルは途中交代となってしまったけど、強烈印象でした。(交代時の疲れ顔は当時から^^)

真っ黒なウェーブ気味の髪とドイツ人選手の中に混じると、とてもエジゾチックな顔立ち。無表情。ワンタッチのマジカル・パス。ゴール前での躍動。ミステリアスで目をひきましたねー。
ガーナ戦で決勝ゴール(ガーナ戦はビデオ録画ありません)でさらに注目。
そして決定的になったのはイングランド戦でした。


マドリー行き計画中ですか!いいですね!戻られたら生報告をぜひお願いします!(気が早い)

ムスタファさん外観はブルドックで、行動はブルドーザー(周囲をなぎ倒して平気)^^のイメージ!

Recent Entries | メスト・エジル(Mesut Oezil)