Powder Blue Sky

興味を惹かれること様々。心ときめくこと様々。マイペースで残す雑記ブログ。

Germany 3 - 0 Holland (メスト・エジル)

2011-11-17 00:52:46 | メスト・エジル(Mesut Oezil)
親善試合とはいえ注目度の高いドイツーオランダ戦、生で終盤30分程観戦(汗)
3-0でドイツの完勝!でした。




2-0の時点で夫を駅まで送りに出て、帰って来たら・・・その間にエジルが3点目を入れていました!
生ゴールシーン見逃したのでした。



取りあえずハイライト映像を:

15.11.2011 Deutschland - Niederlande 3-0 Alle Tore + Highlights - Germany 3-0 Netherlands





実はまだ、風間さん解説のハイライトしか見ていません(汗)
だけどエジル活躍の『大切な』試合なので、フォトリポートしておきます!





What a football, we are witnessing, here, at Hamburg.
~ The Commentator, after Mesut Özil’s goal.
『何というフットボール!!
ここハンブルクは素晴らしい試合の舞台となっています!』

エジルのゴールが決まった時、ドイツTV局コメンテイターが叫んだとか、どうとか。
という位の快勝!




相変わらず仲いいんだから、もう。



========================================


という訳で導入部分を終え(笑)、ここから試合を追ってフォト貼りです。



スターティング・イレブン。いい顔ぶれですねー。


しつこく別角度から、もう一枚。


試合前入場を待つ通路にドイツ代表が姿を現したら、このエスコート・キッド達、騒いで何かエキサイト気味に言っていました。
クローゼに話しかけてた男の子、可愛かったです!





ウクライナ戦でも同点に追いつくゴールを決めたミュラー!


15:00
クローゼからのクロスに走り込んできたミュラーが蹴り込み先制点!



この試合も口火を切ったのは頼れるこのミュラーでした。大活躍!!






大活躍といえばこの日のクローゼ。キャプテンマークを巻いて登場でした。


26:00
ミュラー→エジル→クローゼ ドンピシャのへディング。


前線の連携素晴らしいーー!エジルのクロス美しいーー!


クローゼ!


代表63ゴール目だそうで


メデタイことです!


記録更新まで、あといくつ・・・


エジルとの連携、いいですよね~!






66:00
そして私の見ていない留守中に、エジルが3点目です!




ミュラー→エジル→クローゼ→エジル 目にも留まらぬ素早いボール回しで完璧ゴール!


相手デフェンスを崩しちゃいました


こんなもんで、どうですか?


これがボクなんです、フフフ・・・


いいシーンです


ここで、この二人なのね






ご苦労様、と労うレーヴさん。1ゴール2アシストと本当に大活躍のクローゼ!!




エジルはさっさとトンネルの中へ消えていってしまいました。
シャツを取られたくないから、かな。
なので、和やかなノイアーとクロースのフォトを一枚




クローゼの活躍は嬉しいです!





========================================



試合後、エジル、クロース、レーヴなどが、ZDFのインタヴューに応えています。

ZDF post match interview

エジルは、だいたい次のようなことを言っているらしい。
Kroos, Aogo, and Jogi Löw from ZDF
Mesut Özil (along the lines): “We wanted to win the game and that we have done. We dominated the game, defensive back and the front looked good and used the gotten chances. We are happy. We have a young team and much potential in the group next year and want to play for the title.”
He makes a lovely slip-up at the end of the interview where he first says “We must win [the title]” but then quickly changes it to “play for the title”. ;p
エジル
『この試合は勝ちたいと思っていて、そして勝つことができました。ボク達は試合を支配し優位に運びました。ディフェンシブなバックと攻撃的な前線がかみ合い、チャンスを活かせました。とても嬉しいです。若いチームですけど、ポテンシャルは高いです。来年タイトル目指してプレーしたいです。』






========================================



ゴールコムのレイティングはミュラー、クローゼと並んで8.5!
ファンによるトップ・オブ・ザ・マッチにも選ばれていました。


Mesut Özil421168.5Added a touch of class to the German midfield, playing all the right balls, and making all the right runs. Assisted Klose with a fine cross, and scored an absolutely exquisite goal to make it 3-0. Perhaps this was the spark he needed to bring about his best form at club level.
メスト・エジル  8.5 :
ドイツ中盤に品位を与え、格調を高めた。全てのボールタッチが正しく、全ての走りが正しかった。クローゼへ素晴らしいクロスを上げてアシスト。自らも完璧に近い鋭敏連携プレーで3点目のゴールをゲット。おそらくこの試合は、クラブレベルで彼のベストフォームをもたらすために必要だった『導火線』になるかもしれない。






いいですね~!ぜひぜひトップフォームへの呼び水というか、刺激というか、一皮剥けるきっかけになってくれるように願っています!!






========================================





ユーロ2012のシード分けが発表になっていました。

EURO 2012 Seeds
weheartdiemannschaft:


Pot 1: Poland, Ukraine, Spain, Holland.

Pot 2: Germany, Italy, England, Russia.

Pot 3: Croatia, Greece, Portugal, Switzerland.

Pot 4: Ireland, Czech Republic, Denmark, France.




Comments (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Real 7 - 1 Osasuna (メスト... | TOP |  Friendly match : vs Nether... »
最新の画像もっと見る

9 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵です! (ガンガンガン速)
2011-11-17 10:40:22
試合観れなかったので、レポートありがとうございますーー♪感謝・感謝です!

クローゼもやりますねぇ。まだまだ健在です!

3点目のエジルも素敵ーー ケディ・エジの写真も顔がほっこりとなりました☆

ゆっくり休んで週末の試合に調整して欲しいですね。
ドイツスゴイ (ユーリ)
2011-11-17 17:11:04
いつもレポート、ありがとうございます。
オランダ相手にさすがドイツ、強いですね。
そしてエジルがゴールに絡んでくれているのが嬉しいです。
クローゼとのコンビ、最強です。
そして、ケディラとのツーショットにはなぜかドキドキしてしまう自分…。
この勢いでリーガでも初ゴールあげてほしいですね。
やった~!! (ずんこ)
2011-11-17 23:02:46
pale mintさん、こんばんは!
やりましたね~(にやり)呼び水・呼び水!導火線・導火線!!

2年目のジンクスってのがあるそうですがこの試合、突き破るきっかけと信じてます!きらっきらの輝きエジルに戻ることを願って。戻るどころか、ここはさらに大きく成長ですね(*^_^*)

よりファンタジスタとなった、彼の来年のコメントでは『昨年のオランダとの親善試合がターニングポイントでした』と言っているはず(切なる願望!)

それから三点目の件、旦那様も大事になさって,wunderbar、さすがです!!私も見習わなければ~。

ではでは。
Unknown (くろうさぎ)
2011-11-18 19:31:45
pale mintさん、こんばんは。

なんだか「エジル活躍絵日記」を眺めているような気分で楽しませていただきました、ご馳走様(笑)
この試合は生でフジNEXT観戦しましたが、本当に完璧な試合でした。
親善試合なのが残念です。これが来年の本選で強豪国相手に再現されることを願います。

そろそろスペイン発の良い知らせも聞きたいところです。

先日のKickerのですが、先ほどようやく届きました。
ドイツ語を自動翻訳と辞書とでざっと一通りチェックしましたが、こちらの掲載内容でたぶん問題無いと思います。(いい加減ですみません)
ただ、紙面には英訳されていないミニ特集部分がありまして、私としてはその部分が本記事以上に興味深い内容でした。
この部分を読めただけでも取り寄せてよかったと思いました。
どうでもいいことなんですが (ユーリ)
2011-11-18 22:50:12
一般の新聞のスポーツ欄を読んだのですが、「ドイツ勝利」の見出しにふむふむ。
「ミュラー、クローゼらがゴールした」
…。
あーそうですか。エジルはスルーですか、とちょっとすねてみたり。
クローゼは大ベテランですし、ミュラーはワールドカップ得点王でしたっけ。限られた字数ですからここは一つ、お二人に花を持たせましょうとも。
MOM、評価8.5には違いないですしね。
癒し効果あり! (pale mint)
2011-11-18 23:16:58
ガンガンガン速さん、対オランダ戦、ドイツの戦いぶりは素晴らしかったです!!

クローゼはラツィオでも活躍中。好調さをそのまま代表でも発揮!でした。
来年のユーロ本戦でも、この強さを維持してもらいたいですね!

ケディ・エジのツーショットは癒し効果がありますよね~。今度特集しちゃおうかしら(笑)
次はレアルで! (pale mint)
2011-11-18 23:26:07
ユーリさん、クローゼとのコンビ、最強!! 本当にその通り!
この試合、ミュラー加えた3人の得点シーンは、芸術作品と呼んでしまいます!

ウクライナ戦の結果に少し心配していたのですけど、今回は従来のフォーメーションに戻して安定。
なんといっても前線のクロ・エジ・ミュラのコンビネーション抜群でしたねー。
ポルディがノッていなかったのは残念だけど、強いドイツを実感できました。

一般紙のレポートにエジルの『エ』も無し!って、その扱いひどい!

でも、先程アップした記事には、ドイツメディアが、エジル、エジル、エジル、と賞賛記事が沢山ありますから、ご安心ください!
次はレアルでのゴールが待たれますね。
ハイテンションで失礼します・・ (pale mint)
2011-11-18 23:34:55
ずんこさ~ん!エジルはやっぱり奇跡の子、ですね~。奇跡とまで呼んでしまう。
信じられないくらい動き回るし、不規則活用するし(って予測不能の動きするし)動きのひとつひとつがキレイだし正確だし。
しかもあの遠慮勝ちな物腰。奇跡だー。
先程アップした記事に貼ったCR10様のハイライトビデオが、余すところなくそれを伝えてくれてます♪

3点目見逃しの件、しっかりと働いてもらわねばなりませぬから(笑)仕方ありませぬ、です。
ドイツ語は相変わらず、der-des-dem-denより先に進んでいません!(涙)
ライブ観戦・・・ (pale mint)
2011-11-18 23:44:02
くろうさぎさん、早起き、生観戦でしたか?エジルファンの鑑です!!
本当は生観戦が本格派ですよね。その点、ちょっと根性足りない私です。

オランダ戦は本当に良い試合でした。
風間さんのマッタリした解説も良かったです。
もっと熱くなってもいいんじゃない?なんて突っ込みいれながら、でも心地よく観戦できました。
エジルもケディラもこの調子を引きずってレアルのプレーに反映してもらいたいですね。

Kicker報告有難うございました。ひどい誤りがなくて良かったです(ホッ)
興味深いミニ特集部分の中身にそそられますね~。

Recent Entries | メスト・エジル(Mesut Oezil)