Powder Blue Sky

興味を惹かれること様々。心ときめくこと様々。マイペースで残す雑記ブログ。

Chelsea 2 - Blackburn 0

2009-05-18 22:55:21 | ドイツ代表(German National Team)
優しいな皆、なんていいチームだろう。
みんながアネルカをトップスコアラーに押し上げようとしていて。。。
グバさんも、優しいラストパスでした。

B氏がウィルスに倒れて、不出場。だからビデオ早回し。
でもチームのまとまりや和を感じて、心温かくなる試合でした。
やっぱりヒディンクさんて、人心を把握するのが上手い、優れた監督なんだ。
戦略とかが、どう優れているのかは、よく分からないのですけど。

スタジアムから、ずい分賑やかにチャントが聞こえてきていたけど、EuroSportsの記事によると:

The Dutchman stood up and bowed to the Stamford Bridge faithful in the second half as the crowd chanted 'Roman, sign him up'.
『ローマン、彼と契約しろ』っていうチャントもあったそうですね。ヒディンクさんは、それに対して、立ち上がってファン達にお辞儀をした、とある。

Hiddink has remained deaf to the pleas for him to stay from the Chelsea faithful, while Roman Abramovich simply cannot undermine his position at the Russian FA by removing the national team manager and installing him permanently in London.
ヒディンクは熱心なファン達から、チェルシーでの続投を請われているが、耳を傾けないでいる。一方アブラモビッチオーナーは、彼を代表チームから引き抜き、チェルシー監督に据えたりすれば、ロシア・フットボール協会に対する自身の立場を、悪くさせることになり、それは出来ないでいる。


なるほど。それぞれの立場があって、望むようには事は運ばないのが世の常。



さて、ホーム最終試合を終えたヒディンク監督は、ファン達の声援に感激した、という記事がチェルシー公式に載っています。


REACTION: IT'S NOT OVER YET
まだ終わっていない
Posted on: Sun 17 May 2009

Guus Hiddink said goodbye to Stamford Bridge in perfect fashion on Sunday, and was touched by the support he received.
日曜日、ヒディンクはスタンフォード・ブリッジで完璧に近い形で、別れを告げることができた。そして、そこで受けたファンからの応援に感動した。

Five minutes into the second half, the whole stadium began to chant the Dutchman's name, and rarely stopped for the remainder of the game before clapping him and his side around the field after the final whistle.
後半に入ってから5分後、スタジアム全体が、ヒディンクの名をチャントし始めた。そしてそのチャントは、最後のホィッスルが吹かれて、ヒディンクと彼のチームに対しての拍手がフィールド全体に広がるまで、ほとんど止むことなく続いた。

Before those events, Florent Malouda and Nicolas Anelka had made sure of the three points with goals in either half against a Blackburn side with only limited attacking intentions.
この感動的な場面を迎える前に、マルーダとアネルカが勝ち点3を確実にするゴールを、それぞれ前半、後半に上げた。ブラックバーンの攻撃のチャンスは、限られたものだった。

The coach acknowledged we could have troubled the scorers more, but was content with his last day's work in his temporary home.
ヒディンクは、もっと得点出来た筈の試合だったが、彼にとっての一時的なホームグラウンド、スタンフォード・ブリッジでの最終戦の結果には、満足していると語った。

'It's a nice way to say goodbye with a victory and I think we could have and should have scored a few more but you could see that in some parts of the game there was a lack of concentration not to make a third or fourth,' he said.
『お別れの試合を勝利で飾れてよかった。もう少し点が取れたはずでしたし、取るべきでしたね。見ていて分かったと思いますが、試合中、集中力が足りずに、3点目、4点目を逃す場面がありました。』

'That's a normal reaction of a team that has performed well in recent weeks and we enjoyed it. That's a nice way for the moment to say goodbye, although the season is not over.'
『ここ数週間、よい試合をしてきたチームには、普通に起こることでしょう。楽しめました。お別れには相応しい試合でした。まだ、シーズンが終わった訳じゃありませんがね。』

That was his keynote message to supporters when he took the microphone after the game, with an FA Cup Final still ahead of us, as well as a trip to Sunderland to conclude the Premier League season in seven days.
これが試合後、ヒディンクがマイクを手に取って、ファンに宛てたメッセージの主旨だった。FAカップ決勝戦がまだ先に控えており、また7日後には、プレミアリーグ最終戦、アウェイの対サンダーランド戦がある。

He told supporters: 'I enjoyed from the first minute until the end but it is still not the end because we have something great in the upcoming days.
ヒディンクはサポーター達にこう話した:
『着任した瞬間から、最後の瞬間まで、私は楽しめました。まだ終わった訳ではありませんが。まだですね。これから何か素晴らしいことが起こりますからね。』

'I'd like to thank all of you for supporting the team, thank you very much. The season is not over yet.'
『チームを支えてくださった皆さんには感謝いたします。本当に有難う。このシーズンは、まだ終わっていません!』

Back inside after withdrawing from the celebrations outside, he expressed his surprise at how the Chelsea fans had taken to him in three short months.
スタジアム内での祝福を受けて、中へ引き揚げてきたヒディンクは、3ヶ月という短期間に、ファン達がこのように彼を受け入れてくれたことに、驚きを隠せなかった。

'That was a nice appreciation from the crowd and to be honest I didn't expect it in this way because I am here for a relatively short period to do my job, and not just that, you have to deliver more and that's what I tried,' he explained.
『観客から感謝の気持ちを表してもらって、よかった。正直言って、こんな風に惜しんでもらえるとは、期待していませんでした。私の任期は短い期間ですから。それだけではありません。その間、より良い成績を収めなければなりませんでしたし。私は、そう努力してきました。』

It is not the first time he has received such admiration outside of his homeland, Hiddink is a national hero in both Australia and South Korea. To be so appreciated in England makes it even more special.
ヒディンクが、彼の母国オランダ以外で、こうした賞賛を受けるのは、今回が初めてではない。オーストラリアでも、韓国でも、彼は国をあげてのヒーローとなった。イングランドで、このような形で高く評価され、感謝をされるのは、殊更特別なことだ。

'That's the big surprise, because I know when we did things in Australia where there was not the confidence to go the World Cup where the team performed well, then you get this reaction. Same in Korea because they didn't do anything in many championships and the team delivered. But being in a country which is leading in world soccer regarding the Premier League and having big experience I expected it to be respectful, but not more. That's why I was surprised. I was positively surprised by the reaction of the people.'
『本当にビックリしました。オーストラリアがワールド・カップに初出場して、好成績を残した時、歓待されたのは分かります。同様に、韓国は、国際的な優勝経験など、ない国ですから、ワールド・カップでの活躍に喜んでもらえて、ヒーローの扱いを受けたのは、理解できます。でも、世界のサッカーをリードしている国で、大きな経験をして、多少の敬意を払われることはあっても、それ以上のことは、期待していませんでした。だから驚いたのです。私は、あのスタジアムの人々のリアクションに、まったく驚きました。』

Asked what legacy he leaves behind for next season, the 62-year-old said:
来シーズンへ、どんな遺産を残していくのか、と問われて、ヒディンクは:

'I don't want to go into next season and put on a cloud of pressure, it's not for me. I think when you want to compete you have to renew every year your squad. With the Premier League, FA Cup, Carling Cup, Champions League you need a squad which is occupied with 30 outfield players, a squad to compete with first position. Like Manchester United you can use more and more players.
『来シーズンのことは言及したくありません。重たいプレッシャーのようなものを残したくないのです。私の仕事ではありません。チームを率いて戦うのなら、毎年チームを一新せねばなりません。リーグ戦、FAカップ、カーリング・カップ、チャンピオンズ・リーグで戦う訳ですから、チームは30人の優れた選手達で、占められている必要があります。トップの座を競うチームなのです。マンチェスター・ユナイテッドのように、次から次へと、選手を使えなければなりません。』

'You have to analyse the squad and the players who are now ageing, around 30, they need also to be every now and then released. They can still perform, but you might face all kinds of problem, like when they are injured it is difficult to come back. I know people inside this house are very aware of that.'
『チーム戦力を分析しなければなりません。30前後のベテラン選手たちは、時として、放出することも必要です。もちろん彼らはまだ仕事を果たせますが、同時に様々な問題も抱える可能性があります。例えば、怪我を負った時など、復帰するのに時間がかかります。このクラブの人たちは、このことに気付いています。』

Hiddink knows as well as anyone though that before anyone needs consider next season, there is still work to be done.
ヒディンクは、誰かが次のシーズンのことを考えねばならない以前に、成さねばならない仕事があることがある、ということを、その誰かと同じくらいに気付き、認識している。


最後部分のお言葉が、とっても気にかかります!
少し前にチェルシー公式に載った、『Age Concern』という記事も気になりましたが、、、すごく、気になる、、、

Cherishing Chelsea

2009-05-16 23:20:27 | ドイツ代表(German National Team)
今日ふたつ目のヒディンク記事。
発言の端々にチェルシーへの愛が感じられる。
気持ち、揺るぎませんか?ヒディンク様。

チェルシー公式サイトから:

CHERISHING CHELSEA
チェルシーへ愛を込めて
Posted on: Sat 16 May 2009

Guus Hiddink has been considering life for both sides after his short affair with Chelsea comes to an end this month.
ヒディンクは、現在の生活と、チェルシーでの任務終了後の生活について考えている。

The Dutchman was introduced on a temporary basis in mid February following the dismissal of Luiz Felipe Scolari, and has rejuvenated the squad, reaching the FA Cup Final and Champions League semis while sealing a top three Barclays Premier League finish, but will be returning to his role as Russia coach following our Wembley date with Everton on May 30. Tomorrow's game with Blackburn will be his last at home.
スコラーリ解任後の2月中旬、ヒディンクは臨時監督ということで任に就いた。その後チームの勢いを回復させ、FAカップ決勝戦、CL準決勝戦と進出を果たし、プレミアリーグでは、3位以内を確定させた。しかし、ヒディンクは5月30日のエヴァートンとのウェンブリーでの決勝戦を終えると、ロシア代表監督としての任務へ戻る。明日の試合がホーム最後の試合となる。


He readily accepts that he will miss the day-to-day involvement of club football, and will be returning to Moscow with a heavy heart after his achievements in west London.
彼はクラブ監督として、毎日フットボールに関わる日々を失うのは、寂しいことだ、と潔く認めている。そしてチェルシーでの功績を胸に、モスクワへと戻って行く。

'Of course, I don't deny that but I know also my full-hearted obligations. I am looking forward to Russia as well because I have a direct relationship with them. I will miss the daily work and the daily problems with players to get them right, I don't deny that,' he explained.
『それは勿論、寂しい気持ちは否めないですよ。でも一方で心底、モスクワへの義務感を感じてもいます。ロシアチームへの期待もあります。彼らとは直接的な関係がありますからね。ここでの、毎日の仕事、毎日どうプレーヤー達を生かすか、と考える日々を懐かしく思いだすでしょう。きっとそうなると思います。』

'This is a well-organised club and everyone has to perform here. Except one or two losses, I have had a very positive experience.
『よく組織されたクラブでした。ここでは皆がベストを尽くさねばならない。1~2の敗戦を除けば、私はとても良い経験を積みました。』

'What I hear and what I like very much is that we must go for the silverware at the end. What I hear now not just in England but also outside is that people have watched Chelsea in recent months and appreciated the way Chelsea promoted themselves through the performances and it is good to know that,' he continued. 'On top of that I would like a little bit of silverware.'
『聞いたところでは、そして私もすごく嬉しいのは、最後に優勝カップを狙いに行かねばならない、という点です。聞いた話では、イギリス国内だけでなく、国外でも、ここ数ヶ月間、チェルシーの試合は観戦されていて、試合振りを通して、チェルシーの評価が上がっているそうです。これは、嬉しいことです。その上、優勝カップも、ちょっとは手に入れたいですし、ね。』

That opportunity is still to come, and he believes silverware is something this squad can achieve regularly, but would still recommend signings be made when a new man comes in.
そのチャンスはこれからやって来る。このチームは、いつも何かのカップを手に入れられるチームだ、と彼は信じている。
契約に関しては、新しい監督が着任してから、進めるのがよいだろう、としている。

'It is up to the management what they will do next year but every year, even when a team has won all the silverware, I think that you have to renew on some positions or add players to give more depth in quality,' he said.
『選手の契約は経営側次第です。彼らが来年度、何を狙うのか、に依ります。たとえ全ての優勝をさらってしまうようなチームでも、毎年、いくつかのポジションに別のプレーヤーを配したり、質を高めるために、新しくプレーヤーを加えたりしなければならない、と思います。』

Once he has departed, Hiddink has already stated he would like to return to visit in an unofficial role, and insists he would be no more than a tourist.
チームを去っても、ヒディンクは、非公式な役割でチームを訪問したい、とすでに語っている。

'Every now and then I will visit as a visitor, hopefully I am not the kind of person to put clouds on the club or the team, which I don't like. I like to have my contact every now and then, but just as a tourist. Whoever it [the new manager] might be can and must work very independently and will do so because it will be a big manager of course.'
『ときたまビジターとして、チェルシーを訪問しますよ。出来れば、クラブとかチームとかに影響を与えてしまうような人物として、ではなく、ちょっとした観光客として。誰が後任監督になろうと、全く私とは関わりなく、自由に裁量発揮出来るでしょうし、発揮するに違いありません。きっと名のある立派な監督でしょうから。』

As for his own future, Hiddink accepts that with 62 years behind him, he might now be better suited to international management despite his continued energy for the daily involvement.
彼自身の今後について、62歳を越えたヒディンクは、日々フットボールに関わるエネルギーを持ち合わせてはいるものの、代表監督の役割の方が、今は相応しいのかもしれない、と認めている。

'That's one road, but you can feel very energetic to be involved on a daily basis.
『代表監督も一つの道ですが、日々フットボールに関わっているクラブ監督の仕事は、自身を非常にエネルギッシュに感じることが出来る仕事ですね。』

'When you are involved in soccer then age is not that important but as a manager you must be careful and know your own trap as well. It might be when you are ageing you might stick to some rigid ideas or systems, so be aware of your own weakness and traps,' he warned.

『サッカーと関わっている時は、年齢なんて重要ではありません。しかし、監督を務めるとなると、気を付けなければならないですね。自分自身の陥りやすい、偏狭な穴に落ち入らないようにしないと。年をとると、どうしても柔軟性のない考えやシステムにこだわり勝ちになります。だから自分の弱点や、陥り勝ちな思考に、気付いていなければならないのです。』

What he will do beyond his Russia contract, due to expire after the 2010 World Cup, remains a mystery.
2010年ワールドカップ後、ロシアとの契約が切れた後、ヒディンクの身の処し方は、未定のままだ。

'I stopped planning because once I planned when I was working in the top league in Spain and said I would do it one or two more years then a different way, and that was 12 years ago.'
『私は計画を立てることは、止めました。かつて、スペインのトップリーグで働いていた時、私は計画を立てました。これを2~3年続けようと。でも結局、そうはならなかった。今から12年前のことです。』

The one thing that is certain is that after his spell in SW6, Hiddink will be departing with everyone's best wishes. The hope is he will also leave with an FA Cup winner's medal.
ひとつ確かなこと、それは、チェルシーでの務めを終えて、ヒディンクが去る時は、誰もが祝福をもって見送るだろう、ということだ。出来れば、彼がFAカップの勝者のメダルと共に去ることが出来るよう、願いたい。


最後の一文。まさに、そう願いたいです。
ちょっぴりカップも手に入れたい、とおっしゃるヒディンクさん。
是非是非、手に入れて、有終の美を飾ってほしい!!
出来れば、そのウィニング・ゴールはバラックのヘッドから生まれてほしい!!
監督と選手達の、歓喜と感動の爆発シーンを、シーズンの締めくくりに、見たいです。

Serious Approach No Problem

2009-05-16 07:58:45 | ドイツ代表(German National Team)
チェルシー公式サイト、ヒディンクインタヴュー記事。

次節ブラックバーン戦は、ヒディンク監督にとって、最後のホーム、スタンフォード・ブリッジでの試合で、最初の『お別れ試合』となるそうだから、ファン達から惜しみない拍手が送られる・・・のでしょうか。
続投の可能性は、万が一にもないのでしょうか。
残念です。

バラックは何か問題があって、カルー、ベレッチと共に次節は欠場するらしい。

HIDDINK: SERIOUS APPROACH NO PROBLEM
『もちろん真剣に戦う』
Posted on: Fri 15 May 2009

Guus Hiddink could be without a further three of his squad on Sunday, but insists motivation for his squad will be no problem against Blackburn Rovers.
ヒディンクは、日曜の試合は、3選手が欠場となるが、チームとしてのモチベーションに問題はないだろう、と語った。

'We had this week a friendly game against Manchester City at the Bridge where Kalou got a little injury just above his ankle, so I doubt if he will be available for Sunday.
『今週はホームで、マンチェスター・シティとのフレンドリー・マッチがありましたが、カルーはその試合で踝の上辺りを負傷しました。彼は日曜の試合は難しいと思います。』

'If he is not available I think after the weekend he will be okay,' Hiddink added. 'Today we had two people at home having problems with, I don't know if it's flu, the doctor is there with Ballack and Belletti. Belletti could be back tomorrow, I will wait for the report.'
『カルーは今週末は無理ですが、来週末は大丈夫でしょう。今日(15日)2選手が体調に問題があって、トレーニングを休んでいます。インフルエンザかどうか、知りませんが、医師がバラック、ベレッチに付き添っています。ベレッチは明日、戻れるかもしれません。報告を待ちたいと思います。』

There is good news to report with our two other injured players though, as Deco and Ricardo Carvalho are making good progress on their respective hamstring injuries.
『負傷選手に関して良いニュースもあります。デコとカルバーリョが、それぞれハムストリングの怪我から、良い経過を辿っています。』

'Deco has recovered and is starting up his training although not with the intensity which is needed to bring him in on Sunday. Carvalho is the same, he is doing his programme,' said the Dutchman.
『デコは回復してトレーニングを始めます。日曜に出場出来るほどの、本格的なトレーニングではありませんが。カルバーリョも同様です。自分のトレーニング・プログラムをこなしています。』

With the Barclays Premier League title now beyond us, we are jostling for second and third place with Liverpool, both positions guaranteeing Champions League group qualification next term.
チェルシーは、プレミア優勝には、もう手が届かなくなり、2位3位争いをリヴァプールとしているが、両チームとも来期のチャンピオンズ・リーグへのグループ予選への出場権は手に入れた。

Even without an FA Cup Final to look forward to at the end of the month, Hiddink believes his players would be showing no less appetite for the game with two league games to play.
今月末のFAカップへの期待が高まるが、たとえこの決勝戦が待っていなかったとしても、選手達は、リーグ戦残り2試合へ、当然のことながら意欲満点なところを見せていただろう。

'We have to do the serious approach which we do on every game. The lads like to play soccer and if you see them training they love to play and must play a good game against Blackburn and Sunderland.
『全ての試合でそうだったように、残り試合にも真剣に取り組まねばなりません。ウチの選手達はサッカーをするのが好きなのです。トレーニングを見ていれば分かりますが、プレーするのが大好きなのです。だからブラックバーン戦もサンダーランド戦も、良い試合になるはずです。』

'We stay on our toes regarding our concentration towards the end of May. We have to play the game as we like to play the game, that's enough of a motivation. They see the stadium, the people. Every player who is not motivated in these circumstances is not worth a start in the first 11,' he said.
『我々は5月末に向かって、集中力を保ち、気を引き締めていなければなりません。自分達がしたいような試合をしなければならない。動機付けは、これだけで十分です。彼らはスタジアムを見て、集まったファン達に会う。こういう状況の中で、やる気が起きないプレーヤーは、先発選手に値しません。』

Despite a few problems with personnel, Hiddink expects few changes to his system, which he explained gives him plenty of options.
選手の数人は体調に問題があるが、ヒディンクはシステムを殆ど変えるつもりはない。沢山の選択肢がある、と彼は説明した。

'I like the flexibility of the system. Whether we play with two strikers up front, or three strikers or one striker and a lot of attacking midfielders, everyone has his job when we don't have the ball, everyone has to work hard which we are doing already, and I won't change that,' he said.
『このシステムの融通性、柔軟性が気に入っています。2トップだろうと、3トップだろうと、1トップで多くの攻撃的ミッドフィルダーを置こうと、相手ボールの際に、全員が自分の仕事をこなし、全員が懸命にプレーする。これは、我々がもうすでに行っているスタイルで、これを変えることはしません。』

Sunday will be Hiddink's last home game as Chelsea coach, and as such the last time he walks out at Stamford Bridge. It is an occasion that hasn't escaped his attention, but he is sure he will be back in the future.
日曜の試合は、ヒディンクにとって、チェルシー監督として最後のホームゲームとなる。スタンフォード・ブリッジを去る最後の瞬間であることに、彼はむろん気付いている。しかし、彼は今後も、必ずここへ戻ってくるだろう、と語った。

'When I started in February we talked a lot about it, I was fully committed to do my job but having had the response of everyone it gives me a lot of satisfaction. It is not easy to say but let's not be too dramatic. I will unofficially keep my connection with the club, supporting by every now and then coming to visit and whatever might be needed but not in an official situation,' he said.
『2月に暫定的な監督就任を引き受けた際に、短期的任務である、ということは十分話し合いました。私は自分の責務遂行に専念しました。そして誰もが、私の取り組みに応えてくれ、多いに達成感を得られました。
言葉にするのは簡単ではありませんが、あまり感傷的になるのは、やめましょう。
チェルシーとは非公式な交流は持ち続けるでしょう。たまにクラブを訪れたり、必要と思われることは、どんなことでもして、支援しますよ。どんな形にせよ、公的な立場ではないでしょうがね。』

'Sadness is not the right word, I am not going to cry, I don't know my emotions, but it's not over yet. I have enjoyed very much working at this club with these players - the players reacted from the first day on. I am proud of that so when you have these good feelings and then split there is a feeling of a kind of sadness.'
『悲しい、という気持ちではありません。私は泣いたりはしません。どうこの気持ちを表したらよいか、分かりませんが、まだ終わったわけではありません。チェルシーで、このプレーヤー達と一緒に働けて、とても楽しかった。彼らは初日から、私の取り組みに反応してくれました。私は、そのことを誇りに思います。だから、お互い良い気持ちの通じ合いを持て、そして別れるとしたら、それは、悲しみ、のようなものかもしれませんね。』

Before that game, Manchester United can seal the championship by taking a point against Arsenal on Saturday. Hiddink believes they will be worthy winners, and outlined why.
ブラックバーン戦の前に、マンチェスター・ユナイテッドは、アーセナル相手に勝ち点を上げて、プレミア優勝を決めるかもしれない。ヒディンクは、マン・Uは優勝に値するチームだろう、とし、その理由を語った。

'I think every team in this league will experience some period of less performances, and in that period the quality of Man U was not to panic and stick to their jobs,' he said. 'We have talked a lot about it, they could cope with the pressure because there was more on Chelsea and Liverpool not to lose points, which we did, and they knew that.'
『プレミアのどのチームも、ある期間、調子を落とす時があります。が、調子を落とした時も、マン・Uは慌てず、試合に集中し、邁進していた。このことは多いに話し合いました。彼らはプレッシャーを乗り越えることが出来た。それは、我々チェルシーやリヴァプールには、負けて勝ち点を取りこぼしてはならない、というより大きなプレッシャーがかかっていたからです。そして、我々は取りこぼしてしまった。彼らは、そんな心理を見抜いていたのです。』


Also on the agenda was the topic of Steven Gerrard's Football Writers' Award, a crown John Terry said yesterday he thought our own Frank Lampard should have been in the running for.
ジェラードの記者による、フットボール最優秀選手賞(?)受賞の話題にも触れた。ランパードがその候補者となるべきだった、とテリーが述べたことについて:

'I think Gerrard deserved fully what he is nominated for because he made a tremendous season, not just in his efficiency on his pitch but also his appearance as a professional player,' he analysed, before considering his goalscoring midfielder.
『ジェラードは候補指名を受けるに十分な選手だと思います。彼は素晴らしいシーズンを過ごしました。ピッチ上での働きだけでなく、プロ選手としての行いも。』

'You could say the same for Frank Lampard, but people have to choose. He is well-respected all over England and especially at this club.'
『それは、ランパードについても、同じことが言えると思います。でも、一人を選ばねばならないのですよね。ランパードはイギリス中の人々から、多いに尊敬されています。特にこのチェルシーというチームにおいては、重んじられています。』

Thankfully for Blues fans, Lampard will be here for years to come, but for Hiddink, Sunday will be the first of his goodbyes.
ファンにとって有難いことに、ランパードは、あと何年かは、ここチェルシーに留まるだろう。しかしヒディンクは、日曜日、ファンへ最初の『さよなら』をする。


本当の、最後の、『さよなら』は、5月30日、FAカップ決勝戦後、という訳ですね。どんなさよならが待っているのか。。。
(バラックのいる)チェルシー応援隊としては、悲しいです。

Que Sera Sera

2009-05-14 06:53:30 | ドイツ代表(German National Team)
FAカップ、ファイナルは、今月30日、あと半月先ですか。
チェルシー、メガストアで、このカップ戦用Tシャツを販売してますね。
プロ・フットボール・クラブって、商売上手だなあ、と思います。
本当に色々なグッズがあること!

だけど、このTシャツのロゴが

Que Sera Sera
Whatever Will Be Will Be
We're Going To
Wembley


なるようにしか、ならない~ ケセラ セラ
どんな成り行きになろうとも~
僕たち ウェンブリーに 行くぞ~


古~い歌を捩って、ちょっぴり投げやり風ですね。
こんな形で、バルサ戦の結果を嘆いている。
というか、皮肉っている。
その上、チェルシーへの愛に満ちている。
お洒落~!

ところで、ストア探索中に可愛いフィギュアリンのアニメがありました。
グバさん、JT、ランプス達はカッコよく決めてるよ。

なのに、なぜですかー?
バラック氏はボール遊び??
どーして、マズーカ砲ズドーンの決めポーズじゃないの~?
どーして?どーして?(泣)

Blues Down And Out

2009-05-08 18:11:55 | ミヒャエル・バラック(Michael Ballck)
<一部追記しました>

バラック、準決勝セカンドレグ後の短いインタヴュー
UEFA CL Magazineの Blues Down And Outの中で、ヒディンク、ランパードに続いて、スーツ姿のバラック、コメントしてます。

要約すると、以下の如し。

ヒディンク:
『試合後、一時間たって、振り返ってみると、まあ全体として、よくやったと思う。自分達が成し遂げたことを誇りに思いますよ。力を合わせて戦った選手達を誇りに思っています。しかし、We should have ----- with the final 』
この-----の部分が残念ながら、分からない~。どうすべきだった、と言っているのかなあ。
 
ーー 聴きなおしてみて分かりました。ーー
We should have crowned it with the final.
『その努力を、決勝戦という頂上で、報いたかった。』


ランパード:
『最後の最後でゴールが決まった。バルサは素晴らしいチームだ。決勝戦での健闘を祈っている。』
ランパード、早口過ぎ。多分こんなこと言っているのだろう、と想像。

バラック:
『僕たちがもっと早く決めておくべきゲームだった。でも素晴らしい試合だった。両レグとも、戦略的に素晴らしい試合だった。バルサは強いチームだった。先週も強さを見せてくれたし、今週もゴールを決めた。僕たちが、あと一歩のところまで行っていたけど、試合というのは、時として94分あるからね。(記者:97分ですね)それで、全てが変わってしまうんだ。』

意外とサッパリとした表情で、バルサは強かった、と述べていますね~。



応援する側こそ、down and outの状態なのに、選手の方が立ち直りが早い?のね。終わった試合は、ウダウダ言わず、次、行くぞ~!なのかなあ。次って、もうFA Cup Finalしかないのですが。あ、バラックは来年のワールド・カップね。

でも、レフェリーのジャッジを巡って、ずい分な騒ぎのようです。
ノルウェー人のOvreboさん、コメントを一切しないようUEFA かPFAから命じられて、極秘のうちに国外へ出た、とか、ひどい脅迫状がきている、とか。

PFAの理事長(chief executive)の方?ゴードン・テイラー氏のインタヴューを見ました。他のスポーツ同様、フットボールも大きな試合には、ジャッジにビデオを参考材料に取り入れることをUEFAは検討すべきだ、と言っていらっしゃる。早くそうしようよ。

こんな風に、試合後、紛糾するの、後味悪いこと、この上ない。今までもビデオ判定が散々検討されてきたのに、なぜまだ、旧態依然とした、人の目頼りなのでしょう。あの古~い体質の代表のようなスポーツ、というか、伝統を守り通している国技、相撲でさえ、微妙な取り組みはビデオに頼っているのに。。。
双方にわだかまりの残らないジャッジをしてもらいたいです。

でも、さすがに一流選手、一流監督は、すてきです。相手を称えて、エールを送っている。(ランパードは、いやいやながら、っぽいけど。。。)
スポーツマンシップが眩しい!!!バラックが眩しい~!