湯の花の駐車場に車を停めてゆっくりと朝ラン。
厩岸壁から小樽市内をのぞむ。

春だなあ。


道路を挟んで手宮洞窟の反対側に立つ大きな建物は、オープン前の小樽市消防署手宮支署だ。

小樽市消防長期構想に基づき、消防署の組織見直しにより、稲穂5丁目にある手宮出張所と高島1丁目にある高島支所とを統合する。

平成30年度 基本設計
令和元年度 実施設計
令和2年度 建設工事
令和3年度から共用開始だ。


新手宮支署の開庁式は3月17日10時から行われるそうだ。

立派な建物だなあ。
海のすぐそばに立地しているため、津波が来ても大丈夫なように、高さがあり、躯体の強度も相応に備わっているのだろう。
女性消防士がいる時代、トイレや個室など、男女それぞれに設置されているはずだ。
小樽市内では平成30年4月に開校した山の手小学校以来の新しい公共施設の誕生だ。