ぴよこの足跡

「いま」在ることに感謝

「いま」の一歩を明日へ繋げる

その足取りを「いま」ここに綴ります

新しいことを学ぶ

2008-11-18 | Weblog
茶道教室で現在、炉(冬用)のお手前練習中です。
慣れてきたせいか今日から新しいことも始まりました。
棚を用いて道具を置き飾るという諸動作も加わり、
“こんなふうに魅せる方法もあるのねぇ”と同期の子と頷いていました。
ちょっと今までのお手前に飽きてきた?せいか
新しく覚えることが出来て新鮮気分でいれそう!
やっぱり新しいことを知って覚えるって楽しいね。


<今日のお饅頭:亥の子餅>
旧暦の10月初めての亥日に食べる餅で、この日に餅を食べると万病を除き長寿を保って、多産の祈りが籠められているとのこと

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。