goo blog サービス終了のお知らせ 

百子の部屋

日々のあれこれ思いのままに。。。

愛の賞味期限ってある?

2006年05月28日 | 読書

「愛の保存法」 平安寿子  読みました。

Img_3573_1

男と女の、さまざまな愛の形を描いた短編集。
表題作の「愛の保存法」では、
16年間で何度も離婚と結婚を繰り返す夫婦を描いている。
好きな夫の愛を保つために離婚をすると言う妻。。。。

愛をアイスノン枕にたとえ、
あったまったらグズグズになるけれど、
冷凍庫に入れれば、機能が復活して、
しばらくは、また快適に暮らせる。

つまり、離婚は愛情を冷凍庫に入れるようなものだと。。。。

その他、女性に振り回されるちょっと気の弱い男の話とか、
どちらかと言うと、女性に都合のいい男たちが登場して、
ユーモアたっぷりで、気楽に読めて、面白かった。

死ぬまで、一人の人を愛し続けるなんて、きっと無理。
でも、老後も穏やかに過ごしている夫婦もたくさんいて、
それは、冷凍しなくても、愛情を保ち続けていられた。。。ってことかな?
それとも、あきらめと妥協の気持ちなのかな?

さて。。。。我が家は。。。?

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私は逃げられないかも。。。 | トップ | ありうる? »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
なかなか興味深い「保存法」でしたよね。私にはで... (chiekoa)
2006-07-28 12:11:10
なかなか興味深い「保存法」でしたよね。私にはできませんが…(笑)。なるほどなぁ一理あるなぁとは思いました!
返信する
★chiekoaさん (百子)
2006-07-28 22:52:30
★chiekoaさん
女はやっぱり、したたかで、
男は、優柔不断。。。で甘い。。。

それで、うまくいくのかなぁって思ったり。。。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。