goo blog サービス終了のお知らせ 

百子の部屋

日々のあれこれ思いのままに。。。

わらび

2010年06月07日 | 食・レシピ

Img_4492

ご近所の方に、わらびをいただきました。

「東北の親戚から、たくさん送ってきたので」と。



その中にイタドリも数本ありました。

仕事だったので、帰ってから下処理をしようと思っていたのですが。。。

義母は、イタドリをアスパラと思い込んで、

ゆでてマヨネーズをかけて食べちゃったみたいで、

「苦かった。。。。」って(笑)

確かに、似ていないこともないんですけどね。

私は、田舎で育ったのでイタドリは小さいころから見慣れているのですが、

義母は、生のイタドリを始めて見たのだから、仕方ないかも~。

Img_4504

ちょうど、

ぐりさんのブログでも紹介されていましたが、

わらびのアク抜きに灰を使うといいのだけど、

この辺では、灰は手に入らないので、

私は、炭酸を使っています。

炭酸と熱湯を入れて一晩置けば出来上がり。

Img_4507

わらびは、好きな山菜の一つです。

甘辛く煮て、お弁当のおかずにしちやう♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

※ 実は、上の写真の、

義母がアスパラだと思い、私がイタドリだと思い込んでいた山菜は。。。

なんと!山ウドでした~!!

コメントをいただいて、気づきました

いやはや思い込みって怖いですね~(笑)

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 淡竹 | トップ | ピンクの花柄 »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
山菜って、ほんとど料理をしたことがないので (ココア)
2010-06-07 17:42:02
山菜って、ほんとど料理をしたことがないので
義母さんの気持ちわかります。
私も、イタドリとアスパラを間違えちゃうかも!?
淡竹は、ブロ友さんのところでけっこう見かけました
灰汁もなくて、美味しいみたいですね。

返信する
ワラビ、とてもきれいな色に仕上がりましたね。 (nihao)
2010-06-07 19:11:42
ワラビ、とてもきれいな色に仕上がりましたね。
東北もそろそろ春の山菜は終了、寂しいです。

ところで義母様は、この写真のワラビの上の山菜をアスパラだと間違われましたか?
これはアスパラでもイタドリでもありません(笑) ウドですよ。
スーパーで売っているウドは白いけれど、山で自生しているウドは、このように緑が濃いのです。
確かにイタドリに似ていますが、産毛が特徴です。
返信する
★ココアさん (百子)
2010-06-07 20:28:09
★ココアさん

下の↓nihaoさんのコメントを読んで、びっくり!でした。。。
私としたことが、独活とイタドリを間違えるなんて。。。
私も、義母と同じです(笑)

山菜は下処理が面倒だったりするけど、
それゆえに美味しいのかもね~♪
返信する
こんばんは (お福)
2010-06-07 20:28:23
こんばんは
ワラビ、戴かれたんですね。すぐに、美味しそうに料理されて
百子さんすごいです。
差し上げる方も、差し上げがいがあるというものです。
ワラビの上にあるの山ウドですね。香りがとてもいいですね。
私は、三杯にして食べます。シャキシャキ感がとてもいいです。

返信する
★nihaoさんへ (百子)
2010-06-07 20:34:37
★nihaoさんへ

ひゃぁ。。。。[E:sweat01]
確かに、よく見ると、独活らしき葉が。。。
節目もイタドリとは違いますし。。。
写真を撮った時は、赤い斑点があったから、てっきりイタドリだと。。。
えらそうなことを義母に言っちゃいましたが、
訂正しておかねば。。。(笑)


と言うことは、義母は、独活を皮ごと食べたから苦かったのかも?
返信する
★お福さんへ (百子)
2010-06-07 20:38:45
★お福さんへ

あらぁ。。。。
お福さんも、この写真を見ただけで、山独活だとおわかりになったのですね、
お恥ずかしい。。。。[E:sweat01]
記事を訂正しておかねば。。。

返信する
山菜はいい。 (Uribouz)
2010-06-07 21:44:55
山菜はいい。
自然の恵み、エネルギーをもらえるし、
ほのかな苦みが美味しい。
天ぷらもまたいいな。
返信する
★uribouzさんへ (百子)
2010-06-09 15:25:05
★uribouzさんへ

山菜って、なんだか、ほっとできる味ですよね。
子供の頃はあまり好きじゃなかったけど、
今は素朴な味がいいな。。。って思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。