百子の部屋

日々のあれこれ思いのままに。。。

喜多方ラーメン

2008年11月23日 | 食・レシピ

Img_3959

休日のお昼は、ラーメンにすることが多い我が家です。
手作りチャーシューをたっぷり入れて。。。

麺は、太めのが好きなので、いつも、喜多方ラーメンを買います
Img_3967

コシがあって、モチモチしてて、食べ応えがあるのが嬉しい。

喜多方ラーメンって、スープがあっさり目のが多くて、ちょっと物足らないので、
我が家では、チャーシューの煮汁をプラスしてコクをプラスします。
こってり、深みのある味になって、美味しいですよー。

そういえば、喜多方市のあるレストランで、
ラーメンバーガーなる物が人気だとか。。。

パンの代わりに茹でた麺を固めて焼いて、
チャーシューや葱がはさんであるそう。。。
なんだか、斬新な感じで、ラーメン好きの私としましては、
ちょっと食べてみたいなーなんて思っちゃいました。

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤い魔法 | トップ | まくら南瓜 »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
とても手作りと思えない! (カズ)
2008-11-24 06:33:50
とても手作りと思えない!
美味しそう~♪
ドンブリも凝ってますねー。
返信する
すごい偶然。 (ここ)
2008-11-24 10:45:03
すごい偶然。
夫が郡山?に出張で、昨日喜多方ラーメンを買ってきたのです。
今日のお昼に食べる予定。
ブログあけたとたんに喜多方ラーメンが出てきたのでびっくりしました。
わたくしごとですみません。
返信する
★カズさん (百子)
2008-11-24 20:56:43
★カズさん
夫には、「またラーメン?」なんて言われちゃいますが、
大好きなんですよねー、私。
でも、ここ数年、外でラーメンを食べていません。
市販のラーメン、プラスアルファで、けっこう美味しいのができるから。。。
丼はやっぱり、ラーメンらしく、この四角いぐるぐる(?)が付いてなきゃねー(笑)

★ここさん
わー、偶然ですねー。
喜多方ラーメン、いかがでしたか?
太い麺も、なかなかいい感じでしょ。
返信する
今年6月、車で喜多方市を通過しました。 (nihao)
2008-11-25 16:50:45
今年6月、車で喜多方市を通過しました。
市内にはラーメン店が立ち並ぶ一角がありどこも大変混雑していましたが、滅多にない機会と思って行列の出来るラーメン店に並んで食べました。
すごく美味しかったです。
喜多方ラーメン、さすが不動のソウル・フード!
みんな大好きなんですね。
個人的には旭川ラーメンを応援していますが、最近はあっさり系も捨てがたいです。
返信する
★nihaoさん (百子)
2008-11-25 20:05:40
★nihaoさん
行列ができていると、きっと美味しいんだろうなーって、
並んでる間も、かわくわくできて、楽しいですよね。


ラーメンって週に1度は食べたくなる。。。って、これは私だけ?
スーパーにも、全国各地のいろんなラーメンが並んでいて、
次はこれを食べてみよう、なんて、けっこう楽しんでいます。

返信する
先月かな? (すみれ)
2008-11-26 02:21:56
先月かな?
喜多方ラーメンのお店で食べて、美味しかったの。
大阪に出店してるお店なので、本場の味と同じかな?
ラーメンって、案外奥深いですよね。

返信する
★すみれさん (百子)
2008-11-26 20:47:14
★すみれさん
そうそう、ラーメンって、味噌に醤油に、塩に。。。と、いろいろあって、
麺も卵が練りこまれていたり、太いのや、細いのや。。。
いろんなパターンで楽しめますよねー。

返信する

コメントを投稿