
今日、義父の忌明け法要を済ませました。
最初は、親戚の人たちも招待して外で食事をすることになっていたのだけど、
コロナの感染が広がる中、それではいけないと、
家族だけで、自宅で行うことに変更しました。
義妹や姪っ子たち、10名でのささやかな法要でした。
お弁当を配達してもらって、あとは茶碗蒸しを作っただけのシンプルな食事会だったけど、
時間を気にせず、のんびりと過せたので、これはこれで良かったのかも。
今夜は、甘~い缶チューハイで、ほっと一息
サントリー ほろよい「白桃とオレンジ」

桃の香りがふんわり漂って、美味しかったです。
ほろよいシリーズの中では、一番好きな味かも♪
今は法事も本当に身内だけですよね
主人の義父の時もそうでした
なだ万いいですね
義父様を偲んでくださる姿を
ご覧になって天国で喜んでいますよ。
こんな時なのでということで、中止にしました。
一周忌には、みんなで集まって、思い出話に花を咲かせることができればいいと思っています。
いろいろ大変だったことでしょう
ご苦労様でした
今年のお正月 なだ万のお寿司を頂きました 冷凍でしたがおいしかったです。法事のお弁当もあるんですね。なだ万は 安心してお願いできますね。
なだ万の冷凍お寿司っていうのもあるのですね、
なだ万は、好みの味なので、けっこう気に入ってます。それに、盛り付けもきれいですしね。