goo blog サービス終了のお知らせ 

百子の部屋

日々のあれこれ思いのままに。。。

フラワーアレンジ

2020年06月22日 | フラワーアレンジ

 

コロナの影響で、ずっとお休みだった

フラワーアレンジメント教室が再開して

久々にみんなに会えて、

おしゃべりができて楽しい時間がすごせました。

 

 

今月の花型は「パピヨン」

その名の通り、蝶を表現した花型です。

 


 

 

蝶が、羽を羽ばたかせていような動きを表現するらしいのですが、

そんな風に見えるかなぁ。。。

 




花材・・・スプレーデルフィニウム・バラ

          ルリダマアザミ・クロトン・リキュウソウ

 


 

車に乗せて、そぉーっと運転してきたつもりですが、

少し型崩れ(笑)

 

我が家の玄関に飾りました





今まで、造花を飾っていたのですが、

やっぱり、生花は、さわやかな雰囲気になりますね。

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 猫との癒やし時間 | トップ | DC扇風機 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お花 (おばさん)
2020-06-25 20:32:11
しっかり 蝶に見えますよ。
お稽古も楽しかったでしょうが
皆さんと会えたのが何よりでしたね。
返信する
Unknown (ソフィー)
2020-06-25 21:36:51
生花はやはり
違いますね 色彩が あざやかというかお花は飾るなら 生花のほうがいい感じです
羽ばたく蝶の姿のお花たち 色合いも夏らしくて素敵です
返信する
★おばさんへ (百子)
2020-06-26 15:56:00
蝶に見えますか~?

久々に、みんなに会えて、なんだかほっとしたという感じです。
返信する
★ソフィーさんへ (百子)
2020-06-26 15:59:18
こちらは、暑い日が続いていて、お花が、どんどん萎れていきます。
それでも、つかの間、楽しませてもらったかな、
今朝は、水色のデルフィニュームを取り除きました。
黄色の薔薇は、まだなんとか。。。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。