goo blog サービス終了のお知らせ 

百子の部屋

日々のあれこれ思いのままに。。。

ゴーヤはやっぱり苦い。。。

2016年08月13日 | 食・レシピ

友人にゴーヤを貰いました。

以前、沖縄へ言った時に食べたのですが、このほろ苦さがどうも苦手で、

それ以来、避けてきました。

でも、先日、テレビ「バイキング」で、グッチ雄三さんが紹介してたゴーヤのお新香が、

簡単で美味しそうだったので、ちょっと興味がわいてたところだったから、

早速、作ってみました。

作り方、

① ゴーヤの種を取り、薄くスライスし、軽く塩をして5分置く。

② ①をしぼり、だし醤油、おかか、ごま油を混ぜる。

 

テレビでは美味しそうに食べてたので、これなら大丈夫かな~って思ったのですが、

。。。。やっぱり苦かったです。

ゴーヤ、苦手だわ~。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暑い日に読みたい本 | トップ | 残暑厳しい »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tane)
2016-08-14 23:42:12
百子様

こんばんは、ご無沙汰してます。

ゴーヤは、和え物だと苦みがよくわかるので、
私は、専ら、ゴーヤチャンプルー、にしますよ。

夏バテ防止に持ってこいの食材ですし、
苦み成分が身体にいいのですよぉ~。。

種も白いフワフワも食べた方が良さそうですよ。
返信する
Unknown (ソフィー)
2016-08-17 16:57:01
ゴーヤはチャンプルにしたのしか食べたことがなく・・・
おいしいというより 体にいいから・・・って思いでたべました
沖縄の空の下で 沖縄の味付けで 食べたら
キットおいしいのかも・・・と思っています

食べてみたいな~~
沖縄のお料理を 沖縄で・・・・ゴーヤを含めて  笑
返信する
★taneさんへ (百子)
2016-08-17 22:08:14
白いふわふわしたのが苦いから、これはしっかり取り除きなさいって友人に言われたので、綺麗に取ったのですけどね。
これが身体にいいのね?
でも。。。やっぱり、ゴーヤは、もう遠慮したいです。。。
返信する
★ソフィーさんへ (百子)
2016-08-17 22:17:06
私は、沖縄で初めて食べて、
うーん。。。って感じだったので、それ以来避けてきました。
たぶん、私の舌は、苦味に弱いのかも。。
それと、食べなれていないせいもありますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。