私には特性を追い込むことはできても、聴感でチューニングするのが
難しいんだね。とくに駄耳だと、何かを変えても違いがわからない。
だからいろんな曲で時間をかけて判断するんだけど、何となくこう、
というイメージしか湧かない。
だからアンプのチューニングは出たとこ勝負で、自分で良いと思ったら
そこで終了してしまうことが多い。現状気に入った音が出ていても、
もっとこうしたら良くなる、なんてことがわからない。
ただ試聴会で聴いて頂いてもネガティブなことはまず言われないし、
自分で聴く限りちゃんとした特性が出ていれば、鳴らしているアンプの
音の違いを聴き分けることは殆どない。
難しいんだね。とくに駄耳だと、何かを変えても違いがわからない。
だからいろんな曲で時間をかけて判断するんだけど、何となくこう、
というイメージしか湧かない。
だからアンプのチューニングは出たとこ勝負で、自分で良いと思ったら
そこで終了してしまうことが多い。現状気に入った音が出ていても、
もっとこうしたら良くなる、なんてことがわからない。
ただ試聴会で聴いて頂いてもネガティブなことはまず言われないし、
自分で聴く限りちゃんとした特性が出ていれば、鳴らしているアンプの
音の違いを聴き分けることは殆どない。