保存用メモ帳扱い

鉱物採集 山菜 キノコ 釣り 生物 温泉

豆粕のペグマ

2015年10月22日 | 鉱物採集 大阪
rさんと亀岡たんくらさんの帰りに、蛍石居らんか豆粕を覗いて帰ろ と到着するも16時。

こりゃ暮れるねとその日は諦め帰ったリベンジ。



広野から県道を南進すると東側にガレが見えるが、川を渡る橋が無い。

豆粕まで進んでイーハ君を下ろし、北へ伸びる林道を進む。
花崗岩はチョロっと露出してるが、めぼしい石は見当たらない。
採石跡も無いまま道は東へ曲がりドン突きに。

県道から見えたガレは、感覚的に過ぎてる。
採石ならダンプ入れる道が要る筈やけど橋も無し。 採石や無いんかな?

時間も勿体無いしと豆粕へブルンと転進。

倒木を乗り越え、足をバタバタ着きながら半クラ当てまくりで古豪が急坂を登る。
頑張れロシナンテ。



台地に着くと前回も見たマイクロバス 日産echo 1900とある。
検索すると1963-64年製の様。
逆算したらこの採石跡も新しい石の供給が断たれて40年位になるんかな?

この辺りから下車。状況開始。

真砂土が殆ど無く切られた巨岩が大半で、裏側を見て見逃しを探す。



豆ガマに緑色付いて無いか~と2時間程キョロキョロで1つ発見。
微妙に緑ぽいぞ。


帰宅後、シュウ酸洗浄。


チビ両錐水晶に長石が噛んでて可愛らしい。



緑色は、、、緑泥石インクル石英。



ま、コレはコレで好きな標本です。 大阪府産やし。