お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

70 エキゾチックなアルストロメリア

2021年05月13日 12時00分00秒 | 花と花言葉1

ユリ目ユリズイセン科に分類されるアルストロメリア。

科名と同じくユリズイセンと呼ばれることもあります。

花持ちが良く、管理人周辺のお宅では庭で栽培されてる方が多くいます。

花びらの1~2枚に黒斑があるのが特徴で、切り花にしてもゴージャスな印象がありますね。

南米原産の植物で、日本には大正時代に入ってきました。生産量は長野県が1位だそうです。

アルストロメリアの花言葉は「持続」、「エキゾチック」

持続は先に書いた通り、花持ちが良いことに由来します。

エキゾチックはやはり花びらに線状の斑点が入った様が異国風の花姿に見えたことに因むんでしょうね。

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿