お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

ショッパー桜川でランチ

2024年06月08日 19時36分09秒 | 日々是是

6月8日

滋賀県東近江市桜川西町にあるスーパー『ショッパー桜川』さんに妻と行ってみました。

このスーパーのことを知人から聞いたのは半年くらい前。魚や肉が安く、併設されてる飲食スペースで提供されるランチメニューも美味しくて、お値段もリーズナブルということで、ちょっと楽しみです

基本、普通のスーパーですね。

お魚売り場では、他のスーパーには並んでいないようなものもたくさんありました。

由良川の天然ウナギだって

鮮魚がウリの地元密着型スーパーのショッパー桜川さんは、創業ほぼ半世紀。以前の屋号の「うおつる」さんからでは、およそ100年の歴史があるそうです。

それでは、お楽しみのランチタイム

鮮魚売り場で注文して食券を貰い、スーパーのレジで前払い清算し、飲食スペースで待っていると、持ってきてくれます。2~3年前にくらべると、少し値上がりしたみたいですが、それでもこのお値段で頂けるとは驚きです

妻が頼んだ大きなアジのフライ2枚とエビフライ1本が付いたフライ定食は¥600(税抜き)。

しかも、お味噌汁はセルフで飲み放題!

この日は鯛のあらを使った美味しいお味噌汁でした!

管理人はこのお店1番人気らしい海鮮丼。

ネタはその日の仕入れによって変わるみたいですね。これが¥600(税抜き)とは本当に驚きでした

スーパーでも、他のお店では見た事ないような商品があって面白かった~。

滋賀県日野町にある富士家パンさんのパン。

昭和レトロチックなパッケージが何とも言えませんね~。また、今度行ってみよう!

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿