本日は淡水魚のお話です。
暖かくなってきたので、冬の間は一緒くたに飼育していたメダカを種類ごとに仕分けしました。
今年もメダカの繁殖開始です
去年産まれたヒメダカはまだあんまり大きくなってません。今年の繁殖はちょっと遅くなりそうです。
メダカの卵は水温積算250℃で孵化するとされてます。産卵後の水温が25℃なら10日、18℃なら14日って感じですね。
カメプールも半年ぶりに換水。
餌喰いも段々と良くなってきました
よろしければ、応援クリックお願いします!
本日は淡水魚のお話です。
暖かくなってきたので、冬の間は一緒くたに飼育していたメダカを種類ごとに仕分けしました。
今年もメダカの繁殖開始です
去年産まれたヒメダカはまだあんまり大きくなってません。今年の繁殖はちょっと遅くなりそうです。
メダカの卵は水温積算250℃で孵化するとされてます。産卵後の水温が25℃なら10日、18℃なら14日って感じですね。
カメプールも半年ぶりに換水。
餌喰いも段々と良くなってきました
よろしければ、応援クリックお願いします!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます