2013年8月
家から130kmの距離を走って愛知県蒲郡市にあるラグーナ蒲郡(現 ラグーナテンボス)のプールに家族で行った時の記録です
この城壁を見るといつも進撃の巨人を思い出してしまう管理人です。
息子は既に水着&浮き輪で泳ぐ気満々(笑)
何やら青いオブジェがありますね。
『崖の上のポニョ』に登場するあのシーンでした。
来るまで知りませんでしたが、この時 園内ではスタジオジブリのイベントが行われてました。
到着した頃から雨が降り始めましたが、プールなんでお構いなし。
息子は波の出るプールではしゃいでましたが、段々寒くなってきたので管理人と妻は風邪引きそうでした
プールサイドの木には『もののけ姫』のこだまが・・・
ラグーナ蒲郡は2000年に開業した複合リゾート施設で、愛知県、蒲郡市やJR東海、トヨタ自動車、ヤマハなどが出資した第三セクターが運営していましたが、2014年にはハウステンボスも運営するHISに経営権が移り、ラグーナテンボスとなりました。
遊園地&プールのラグナシア、アウトレットモールのフェスティバルマーケット、温泉のラグーナの湯、ヨットハーバーのラグナマリーナで構成されてます。
プールの横には遊園地があって、水着のままアトラクションに乗ることも可能です。
寒かったからプールは終えて、着替えてから遊園地ゾーンに向かいます。
写真はありませんが、管理人はここにある急流すべりが今まで体験したものの中で一番面白いと思ってます。
こちらはボックス型ライドに乗って妖精たちの世界?をめぐるマジックパウダーです。
では、ジブリのイベントもちょっと覗いてみましょうか
つづく
よろしければ、応援クリックお願いします!