goo blog サービス終了のお知らせ 

お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

【動物園めぐり44】ボールニシキヘビ

2020年12月27日 12時00分00秒 | 動物園・水族館めぐり

京都市動物園    京都府京都市左京区岡崎法勝寺町

--------------------------------------------------------------------------------

京都市動物園の『ひかり・みず・みどりの動物館』エリアにいるボールニシキヘビ。

アフリカ大陸の草原やサバンナ、開けた森林、農耕地に生息する夜行性のニシキヘビの仲間です。

頭を中心に入れボールのように丸くなる防御行動を行うことがこの名前の由来になってるそうですね。

こんな風にドームの中に入ってその姿を観察できました

ヘビ嫌いの妻は遠くの方から眺めてましたが・・・(笑)

『ひかり・みず・みどりの動物館』は京都市動物園リニューアル計画の一環として2013年に完成した施設で、ヘビやカメ、熱帯地域の動物たちが飼育されてます。

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


万福トミカ ホンダ N-BOX 丑

2020年12月27日 04時00分00秒 | トミカ新車2

本日はミニカーのお話です。

12月26日に発売された『万福トミカ』から、「ホンダ N-BOX 丑」をご紹介。

毎年年末に発売されるトミカアソートで、今年は縁起物をモチーフにしたトミカが全部で6種発売されました(ブラインドBOX販売)。

縁起物云々より、トミカコレクターにとっては車名タンポやメーカーエンブレムがちゃんと付いてるだけで涙もん

ここ数年の年末トミカアソートは車名やエンブレムが省略され、クオリティ的にも納得感に欠けるものが多かったからね。。

来年は丑年ということで、赤べこをモチーフにしてるのかな。

リアハッチ開閉ギミックが付いてる車種なのもベストチョイス

まぁ、今回は小さな軽自動車系が多いアソートなので、そこでコストコントロールしている感は否めませんが・・・

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村