新元号が発表された4月1日の朝、大阪城公園を訪れました。
寒の戻りで肌寒い朝でした。。。
JR環状線大阪城公園駅に降り立つと、何故かたこ焼きを持ったキティちゃんが・・・(爆)
JRとサンリオとのコラボ企画の『HELLO! LOOP PROJECT』だそうで、キティちゃんラッピングされた「関空特急はるか」も走ってるみたいですよ。外国人ウケしそうですね
先週末、大阪の桜の満開は4月5日と予想されてました。
でも、駅に貼りだされていた大阪城公園の開花情報ではまだ「咲きはじめ」となってます。
こりゃ、ちょっと早かったかな
ソメイヨシノとは種類が違うのか、もう満開になってる桜もありますが、全体的にはまだ三分咲きといった感じでした。
桜に沸くこの時期、モミジもひっそりと花を咲かせてます。なんか、いじらしいよね
ソメイヨシノ。
葉っぱと花が同時期に出てくるこれは大島桜かな
こちらはかなりピンクの色合いが強い桜。種類はよく分かりません。
それでもこの週末には気温も上がり、当初の予想通り絶好の花見日和になるみたいです。
管理人の地元ではようやく桜が咲き始めたくらいで、山合いの桜の名所では開花は遅れてるということで、今週末の予定だったさくら祭りも来週末に延期になってしまいました。
そりゃ、4月2日、3日の朝はうっすらと雪が積もってビックリしましたから
来週も大阪に行く用事が何度かあるので、 まだ桜 楽しめるかな
よろしければ、応援クリックお願いします!