新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

「くれない薄化粧」と「ムーランルージュ」

2017-05-02 04:12:04 | デンドロビウム



左が「くれない薄化粧」で、右が「ムーランルージュ」。

7年程前に「クラナナさん」からいただいたもので、舌癌で入院中に真冬の屋外を生き延びた奇跡のデンドロビウムです。

くれない薄化粧は2年前から咲いているが、ムーランルージュは今年やっと咲きました。


それにしても、くれない薄化粧の花がおかしなことになっています。

左手前の花は全く別の品種と言いたくなるほど違っています。

花自体も大きくなっている。









ムーランルージュはたくさん蕾が付いています。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 同じ交配種だが・・・・ | トップ | ほったらかしの手抜き花壇だ... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとう (たにむらこうせつ)
2017-05-02 09:52:38
読者登録ありがとうございます<(_ _)>
まだまだ未熟な詩や短歌ですが、
これからもよろしくお願いします!

コメントを投稿

デンドロビウム」カテゴリの最新記事