まるぞう備忘録

無題のドキュメント

忙し賛歌。

2015-03-31 10:12:08 | まるぞう経営学
年のせいなのでしょうか。
最近特にまた時間が経つのが早いように思われます。
そして忙しさもまたどんどん累積していくように思います。
やることは脳内では片付いているのに、実世界では進みが遅く片付けても片付けてもそれにも増して忙しさが増えるようです。


私の長い社会生活の教訓では、忙しい時ほど人生の種まきで重要な時期でありました。
「時間がない」という時ほど、今自分の真価を自分自身で試している時でありました。


もし一山すぎて「暇になった」という時期がきたら、それは自分の真価を試す時期も過ぎてしまったということでありました。


私の教訓から導きだされた経験則として、もし2倍忙しくなったら、2倍丁寧な仕事をしなければならないというサインなのです。
2×2で4倍の密度になりますが、そういうものなのです。


もし3倍忙しくなったら、3倍丁寧な仕事をしなければならないというサインなのです。
3×3で9倍の密度になりますが、そういうものなのです。


私はバカかれし頃は、2倍忙しければ丁寧さを半分にしました。
だって忙しいからしょうがないでしょ。
3倍忙しければ、丁寧さも1/3にしていました。
だって忙しいからしょうがないでしょ。


でもそうやってたくさんのものを失ってきました。ふむ。
長い人生で実を結んだものは、2倍忙しかったときに、やむをえず2倍丁寧にこなした仕事だけでした。
私は人生をまったく正反対に観ていたのでした。


人生には波があります。
仕込む時期もあれば、刈り取る時期もあります。
長い周期、短い周期、さまざまな波として、私達の人生をいろどっています。


仕込む時期は、「一生懸命与える」という仕込みをすると、それが刈り取る時期に何十倍にもなってきます。ふむ。
ただ1年草の作物と同じで、種を蒔く時期は限定されます。
春に蒔く作物を秋に蒔いても育ちません。


さて仕込む時期は、どうやってわかるでしょうか。
それは「忙しさ」という形で私達に知らせてくれます。
だからその時期が来たら、「おう、とうとうその時期が到来したか」と覚悟して、2倍の丁寧さで仕事をこなすわけです。3倍の丁寧さで仕事をこなすわけです。


ただでさえ2倍忙しいんだから、2倍丁寧にしたら終わんないじゃないの!!と思うかもしれません。
しかし仕込む時期の忙しさというのはそういうものであります。
そもそも忙しさとは人間の幻想である部分もあるので、やはり一つ一つ丁寧に淡々とこなすしかしないですし、それは必ず仕上がるようになっているわけです。


丁寧さとは、相手の身になって親切な態度で送るということであるように私は経験値で学びました。



「なんで忙しいこの時期によりによって」
社会人なら自分の仕事の中でそう思うことも何度もあるでしょう。
でもその時は、とうとう自分の人生の仕込みの時期が到来した。というサインでありますから、いつもより丁寧な仕事をするべき時期であるわけです。


日頃の仕事の丁寧さを基準として、より丁寧にした部分が、種まきの種の量であります。
だから忙しいからといって日頃より手を抜くのは本当は論外でありました。
若かったころの自分に教えてあげたい。



人生の振り子の法則とは厳密なものでありますから、丁寧に撒いた種は必ず何十倍にもなって返ってきます。
少なくとも私の人生経験の教訓は、そうであったと証明しております。



もしよろしければフランス語版ブログもクリックしてみてください。
閲覧数があがればフランス語圏の方の検索にかかりやすくなると思います。

Le Japon profond pour les nuls



下記は静止衛星軌道上で観測される太陽からの電子密度グラフです。急な変動がある場合は地震や事故に備えて防災意識を心掛けましょう。特に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2015-03-31 13:01:57
まるぞうさん、今日の内容、ズシンと来ました。忙しさを理由に仕事も態度もぞんざいになっていた自分がいました。その結果、何もない自分がいます。過去は過去として、これから今からは、忙しくなくても忙しくても丁寧に、を心がけていきたいと思います。大切なことを教えていただいてありがとうございます。
返信する
はい。 (よしの@)
2015-03-31 13:41:20
お疲れ様です。ありがとうございます。m(__)m。
返信する
やるしかない (Unknown)
2015-03-31 16:59:20
確かに「おうーとうとうその時期が来たかー」と冬眠から覚めた動物のようにいきなり働き始めます。私の仕事は農業ですから。忙しくても丁寧にやらずにはいられません。作物をお金がもらえるように育て上げるとはそうでなければならないからです。しかしながら、必ずしもお金に結び付かないことのほうが多いです。毎日毎日、真っ黒くなって、頭痛くなるほど、真剣に土や水やお天道様と向き合う。私はばかじゃなかろうか、毎日毎日頭痛くしてまで。なんでこんなにしてまで、丁寧にやるんだろう。ていつも思いながら野菜の苗を植えてます。でもしょうがない。これが農業の仕事ってもんだから。そう思い返してまた、鍬を振り下ろします。忙しい時ほど、丁寧にやらなきゃ後に響くんです。家族の色々に関わってくるんです。だから怖くて手抜きができないです。どんな仕事もそうなんだと思います。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-03-31 21:32:44
以前にもまるぞうさんが言われたこの内容、私もたまに思いだしておりました。まさに今、仕事が忙しく休みがなく疲労もピーク...ホントにイヤになりまして、心が折れそう、てか折れたんです。少し休んで、少し回復。そこに今日のまるぞうさんの記事でした~やはり逃げずに一つ一つやっていくしかないんです。イヤーでも身体はキツイなあ。この一年、風邪もひかなかったです。常に、休めない緊張感がありますね…
返信する
忙し賛歌をありがとうございます! (旅にゃんこ)
2015-03-31 22:44:09
まるぞうさん、いつもありがとうございます。

忙しさに腹を立ててるようではだめですね。反省。
まるぞうさんほどではありませんが、今私の人生の中ではとても忙しく、今日の記事はほんとに参考になります!丁寧な仕込みをがんばります。ありがとうございます!
返信する
インセプション。情報を見るのか?遺伝子を見るのか? (BARTH)
2015-04-01 04:35:19
円環とは、アノ世とコノ世と、自分の脳内の夢の中の境界上にあります。だれもが夢の中ではいつからココに居るのか?思い出せませんし、最大の顕著は一度芽生えたアイディアを取り除くことは不可能だとゆう事実に直接に体験します。全人類のほとんどが、いつから自分がココに居るのか?未だに思い出せぬまま、死と隣り合わせである事実の間逆を見抜くことなく死んで行きます。魂しか見えない人々には、遺伝子は絶対に分からないようにです。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-04-01 08:29:53
まるぞうさんの貴重な経験値を、ありがとうございます。ちょうど職場で続けて2回のミスをし、自分の能力に自信を失っていたところでしたのでとても参考になりました。ミーティングでは皆の前で上司に「まかせられない」と言われ、そうだよな~と思いながらも、何も皆の前で言う事ないのにな~と。。。。。まるぞうさんの経験値から、もし今のまるぞうさんだったらこのような時、どうお考えになりますか?お忙しいところ申し訳ないのですがコメントをいただければ幸いです。
返信する
叱られた方へ。 (まる(=・3・=)ぞう)
2015-04-01 11:18:32
お疲れさまです。もし私が何かお話できるとするならば、

一つに叱られるのも給料のうちなので、そう割り切る意識が大切かもしれません。ご本人は気づかないかもしれませんが、叱られ方というのも周囲はしっかり見てます。アマチュアな叱られ方ではなく、プロの叱られ方に徹すると、みんな見ないふりして、ひそかにそれをチェックしているものです。


もう一つに見込みのない人間には叱らないです。上司なり会社は、ダメな人間だと、見切りをつけると叱りません。黙って、あとで本人に気づかれないように切ります。


上司は上司なりにそのうえの上司に怒られるわけですから、プロの叱られとはそういう事情も考慮できる人であります。
返信する
お礼です。 (きょうはぴかぴか星)
2015-04-01 16:42:42
まるぞうさん、「叱られた方へ」とお返事いただいたのは私です。お忙しい中をありがとうございました。プロの叱られ方に徹する。。。わかりました。徹してみます。プロの叱られ方を見せて(誰に?自分に?)やります。言い訳をあれこれ考えず、心の中でも相手を恨まず攻めず淡々と仕事に臨むでよいのですよね。気付きをいただきました。なんとか頑張ってみます………!そして丁寧な仕事をするよう努力します。
返信する
Unknown (美樹枝)
2015-04-03 12:05:44
まるぞうさん。有り難いことに、4月から少し忙しく成ります。 何年か前の、自分のうっすらの希望が叶った形です。 このタイミングで、この記事が読めて良かった~(^o^)/  忙しい時ほど、丁寧に何かをやり終えるのは気持ちいいですネ…。 要領わるいながら頑張ります。   お義父様、親孝行なまるぞうさんご夫妻に見送られ良かったです…。わたくしも送る役目ばかりです。見習います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。