まるぞう備忘録

無題のドキュメント

【今日はついてないな】 本当はついている。

2023-01-15 09:58:00 | ──

防災カレンダー
山梨県北杜市から南東方向





日常生活の小さな厄落としについてのメモ。



「なんで今日はついてないんだろう」

 私たちの生活の中で「間が悪い」ということがたまにあります。

 たとえば買い物のレジ。いつもは空いているのに、自分が買う時だけ長い行列。でも自分が買い終わって後ろを振り返ると誰も並んでいない。
 自分がレジに向かったあの時だけ、長い行列で長く待たされた。

 あるいは自分の番が回ってきたタイミングで、他のレジに係の人たちが入って「並んでる方こちらのレジもどうぞ〜」と行列が解消される。



 たとえば自分が車を止めようとしたタイミングでどの駐車場も満車。やっとみつけた遠い駐車場。でも自分が用事を済ませて駐車場に戻ると、近い駐車場がガラガラ空いている。
もう少しタイミングずれて来れば、近いところにいくらでも止められたのに。



 たとえば電車。ホームに着いたと同時に電車が発車したあと。でもそのあとすぐ来るからと待っていると、行き先が違う。仕方ないともう
 一本待つと、これも途中の駅止まりのやつだ。やっと3本目の電車。もう結局20分以上も待ったよ。あ〜あ。さっきのに乗れていれば。



本当は小さな幸運だった。のよ。

 でも人生経験をいろいろ積んでいくと、これは小さな厄落としだというように捉え方が変わってきました。

 本当は負の因子が溜まらない生活がベストでありますが、私のように不徳な人間は、やはりいろいろなところで、マイナスの因子を積んでいるのだなと思います。すみません。

 でもその負の因子も、生活のところどころで小出しに昇華できれば幸運なことです。
 そしてその「小出しな昇華」とは「間が悪いタイミング」という形で現れやすい。というのが私の経験論です。



厄落とし。重要なのは「結び方」

 自分の努力に関わらず不可抗力で間が悪い場合。それは負の因子が溜まり始めたので、こういう形で辻褄が合う現象なのだな。

 その場合は
・そのタイミングの悪い不運を静かに受け入れる。ジタバタしない。
・今回もこの程度の極小難で済んだ。ありがたい。
・間違っても運の悪さを嘆かない。本当は運が良かったのだから。
・間違っても人や誰かに腹を立てない。

 これが厄落としの結びのコツ。らしいです。
 せっかくの厄落としという幸運だったのに、不平不満だと厄落としとして結ばれない。だから勿体ないです。



「良かった〜!」

 あと間が悪いタイミングが連続して起きる時は、厄落としだけじゃなく「小さな警告」の要素も大きいかもしれません。

 大きな災難の前には、必ず小さな災難が起きる。
 そういう予兆がある時は、大きな事故に遭遇しないように、しばらくちょっと気をつけたいです。

 小さな「間が悪いタイミング」を、ありがたいな。と静かに受け入れると、その分、マイナスの因子が昇華されるので。本当にありがたいです。

という人生経験メモ。




おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
でも何をすれば?そもそも失敗って何だ?何が失敗で何が成功??紙一重?それともそんな基準無かった???よくわからないけどまあ今日もごはん美味しいです。

→ 本当に!


余談ですが、鏡開きに思い付きでピーナッツバター餅(ピーナッツバターにお餅あえただけ)作って頂きました。きなこ餅の様で美味しかったです〜。

→ ご馳走様です。

==========
まるぞうさんから「私は(あなたと違って)魂が太いから」、と、何度か言われた時は、どういう意味なんだろ???と混乱しまして。。

→ 私には記憶がありません。
それは、このコメント欄でしょうか。メールでしょうか。その文章を見てみたいです。よろしくお願いします。

==========
何を見て分かったつもりになっていても、自分もまたお上に任せたロボットだったと気付く事。そう、気づく事が、塞翁が馬となると思っています。

→ お上にも善意の人は多いと思います。ただ大人の事情も複雑に絡んでいる状態でもあるので、なかなかわかりづらいと思います。

私たち庶民国民一人ひとりの心の様相が、国家に反映していると思います。だから大切なのは、日常生活の一人ひとりの心の中。

自分自身の心から離れる季節の人。
自分自身の心に戻る季節の人。

自分自身にハンドルが委ねられている時間限定で、自分自身の人生の景色をどう観たいか。シンプルです。ね。

==========
子ども達には、失敗させたくなくて、口うるさい母親だったと思います。でも、失敗は失敗ではないのですよね。お正月に、長男より舞台の誘いがありました。差し入れ持って行こうと思います。(東京は久しぶりです)今は子ども達が健康であれば、良いのだ〜と心から思ってます。今年も人と比べす自分に優しくです。どうなっても「大丈夫」ですね。

→ 子供や周囲が危険に晒されないように親が静かに目を配っている範囲内であれば、試行錯誤の失敗は回数が多いほど子供の心の栄養になると思います。
心優しい子供たち。大丈夫!

==========
偶然ですか?たまたまですか?
一気に悪いモノが抜けた感じです。
熱も平熱に。
驚いています。

→ 情報ありがとうございます。
ロングコビッド(コロナ後遺症)は、腸内にウイルスが残存していることが理由の一つと言われます。駆虫薬と言われる薬に意外な効果の可能性があるから。ひょっとしたら。

過去記事:【パモキサン】 パモ酸ピルビニウムがSARS-CoVの抗ウイルス活性を示唆。
https://blog.goo.ne.jp/ohisama_maruzo/e/0dfe3ac752fdee8318f73b77cbf4f111

==========


まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x

防災意識カレンダー。
Twitterで要注意日の朝6時ごろ配信しております。
https://twitter.com/ohisama_maruzo



本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング



■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)

■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら


■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。

■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。