goo blog サービス終了のお知らせ 
小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



2月9日、小田原は朝からすっきりとした晴天。今日は現場直行のため出勤時間に余裕があったので、朝食を買いに出かけがてら宮小路周辺を散策することが出来た。午前9時前に青物町商店街から宮小路へ。国道1号国際通り交差点角の駐車場のフェンスに事業計画概要の看板が設置されていた。記載によると2階建てのセレモニーホールが建設予定とのこと。年々、市内で老人介護や葬祭関連の施設建設を目にすることが多くなってきた。国道1号沿いから松原神社方面へ。マンション建設現場前を通ると鉄筋の組立が2階部分まで進んでいた。本町のレロアで朝食のパンを購入。ラ・コンプリートとパンオレザンとパンオショコラの3つで710円。渦巻き型のパンオショコラはデニッシュ生地のバターの風味と甘酸っぱいレーズンが良くあって美味しかった。午前10時前に銀座通りから小田原駅東口へ。スキップ前の立体駐車場では解体工事が始まっていた。機械式の立体駐車場はここ数年でだんだんと数が減ってきている。今日は川崎で遅い時間まで打ち合わせ。日付が変わる前になんとか小田原に帰ってこれた。今週も色々と慌ただしかったので、週末は地元でのんびりと過ごしたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )